自動車MyToyota(+)アプリが新しくなってた こんにちは自動車は一昨年15年程乗った後に、カローラツーリングに乗り換えてます。前に乗ってた、カローラスパシオはドアがリモコンだったら、ABSがついてたりするぐらいの装備で、乗り換えて思いましたが、世の中の進み方に驚きました。その1つに、自... 2022.05.03 2自動車
自転車2022年4月の走行距離 こんにちは4月は2回だけですが、外ライドしました。1,2,3月は外ライド0だったのですごい久しぶりでした。その2回のライドはこれです。1回目は4ヶ月ぶりだったので、芋ようかんを買いに行きました。もう一回は無謀?にもヒルクライムでした。Ner... 2022.05.02 2自転車走行距離
自転車OutdooractiveのPRO+サービスを使ってみました こんにちは-------------------------- 2022/06/09 --------------------------OutdoorActiveの中の方から疑問内容の回答をいただきましたので訂正(説明の追加)を行いました... 2022.04.29 2022.06.09 0その他自転車
自転車つくばでヒルクライムしてきました(後半) こんにちは昨日の続きです。昨日の記事はこれです。青木葉峠へ裏不動峠を下り、寄り道下あとは、個人的には初の青木葉峠を目指します。クライムPROを見ながら上ります。路面も良く走りやすい気がしますが、足がつかれた。。(^_^;上りきってから分岐路... 2022.04.28 12ヒルクライム自転車
自転車つくばでヒルクライムしてきました(前半) こんにちは4/23(土)に久しぶりに、つくばに行ってきました。思いの外上ったし、疲れましたが楽しかったです。経緯などクラブ内で不動峠の上に休憩所を作ってるって話から、ていじんさんからお誘いがあって久しぶりに行きたいなとは思ってたので、良いタ... 2022.04.27 0ヒルクライム自転車
自転車MAVICのフリーハブ(ID360)のメンテをやりました こんにちは余り距離は乗ってませんが、ホイールを買って1年経過しているのでフリーハブのメンテと言うかグリスアップをしようと思います。使っている、MAVIC KSYRIUM PRO USTのフリーハブはID360(インスタントドライブ360)と... 2022.04.25 0メンテナンス自転車
自転車チューブレスタイヤのシーラントを補充しました こんにちはここの所は、バイクのホイールは借りパク状態になってるLWCのカーボンホイールがついてます。シーラントの状態をチェック急遽、山に行く事にしたので、山に行く様のホイール「MAVIC KSYRIUM PRO UST」を使いたいです。ふと... 2022.04.23 5パーツ自転車
自転車チューブレスタイヤのパンク修理セットを買ってみました こんにちは先日ふと思い立って、自転車用のチューブレスタイヤのパンク修理セットを買ってみました。急がないので、中国からで良いや!と思って注文しました。ほんとは、LEZYNEとかのこの辺りのにしようかなと悩みました。そもそもパンクするのか?ロー... 2022.04.23 4アイテム自転車
自転車ZWIFTのワークアウト内の一部が日本語になったそうです こんにちは少し前にZWIFTのワークアウト時の表示が日本語になったって見かけたんですよね。すぐに見てみたら英語のままじゃん!と思って忘れてました。見たのはツイッターのこれです。反映されるのに時間がかかるのかな?と思って、そのまま忘れてました... 2022.04.22 0Zwift自転車
自動車自動車のナンバー取り付けネジをセキュリティネジに変更しました こんにちは先日、自動車のナンバーの取り付けネジをセキュリティ対応の物に交換しました。自動車は、カローラツーリングです。交換理由奥さんと、ナンバーが盗まれたっていう感じのネットの記事を見かけたんですよね。ナンバーなんて盗まれるのか?と思ってま... 2022.04.21 0自動車