自転車の二段階右折について(旧)

この記事は約4分で読めます。

以下の記事の内容を大幅に変更する為、変更前の記事として保管します。
新しい記事は以下になります。

→ 自転車の二段階右折について

こんにちは

今日は、自転車の2段階右折について確認してみました。誤りも有ると思いますので、信用せずに真偽も含めてご自分で確認をお願いします。

 

自転車の場合は交差点を右折する際には、常に二段階右折です。(と思ってる)

二段階右折すれば良いんでしょ!ぐらいしか思ってないので、確認してみました。

余談ですが、稀に二段階右折禁止の標識がありますが、原付き用の標識であり自転車に対する二段階右折禁止は無いみたいなので、常に二段階右折かなと思います。

 

で、二段階右折ですが、できるだけ道路の左に沿って通行するとの事です。

下から来て右折する場合は、赤の線な感じです。

信号がない場合には、道路の左側の直進して交差する道路で進行方向を変更して右に進みます。

道路交通法第34条の5項に「あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、交差点の側端に沿つて徐行しなければならない」とありますので、交差点内は徐行して通過します。

一旦停止とかの記載はありませんが、安全に通過できない場合には、一旦停止すると良いかも知れませんね。

あと、信号が有る交差点の場合、右側の信号は赤だと思います。その場合、停止して通行する方向の信号が青になるまで待つ必要があります。

交差点の端から横断歩道まで距離がある所は交差点に入る直前で止まって待ってますが、距離がない場合は、交差点内で下の絵の位置だと、直進する後続車から見ると危険かなと思います。

横断歩道の上で横になって自転車がいると歩行者が渡れませんよね。。自分は、歩道とか。。場所によって邪魔にならない場所で信号待ちする事が多いです。

また、待つ場所ですが、停止線まで下がらなきゃいけないと言う決まりも無い様です。自分は、歩行者がいない場合には、停止線まで下がる場合もあります。

 

また、信号の有無にかかわらずショートカットする様な下の様な右折もダメです。

右折以前の問題ですが、一番左の車線の左半分を走行する必要がありますので、複数車線ある場合の右折レーンを使うとかもダメです。

稀に見かけますが。。開いた口が塞がらないです。(^^;

都心部の3車線道路の右側のレーンで信号待ちするロードバイクの集団を時々見かけますが。。人数が沢山いるのに誰も止めないのか疑問です。。

 

少し違うのが自転車横断帯が有る交差点です。自転車は自動車横断帯を通行する必要があるので、自転車横断帯を進みます。

警視庁のページ(ここ)を見ると、対面する信号が赤の場合には、歩道に上がって信号を待つとの事です。

裏返すと信号の無い交差点の場合には、歩道に上がらず進行方向の自転車横断帯を進めばよいのかな?と思いますが、信号のない交差点に自転車横断帯って有るんでしょうか?

無いとすると、常に歩道に上がる必要がありそうです。

 

あと、T字路の右折はこんな感じで青いラインはダメです。道路の左側を徐行です。

余談ですが、自宅から江戸川に行く道路の帰りに下の様な信号があるT字路があります。

行きは右から来て左折なので問題ないのですが、帰りが下から来て右折です。

本来であれば、歩道に退避すると良さそうですが、歩道が凄い狭いんですよね。ちなみに車道も狭いです。

流石に怖いので、下の様に方向転換せずに可能な限り左端で止まって待って、右の信号が青になったら方向転換して出発してます。

ルールを完全には守れていませんが、仕方ない場面なのかなと思います。直進して戻れば良いのでしょうけど。。

怖いので、最近は帰りは別のルートに変更しました。

あと、最近一番悩んだのが、先日のブルベで有った大洗の交差点が凄い悩みました。上の様な交差点ですが、信号ありで、横断歩道なしです。

夏海IC入り口ってある交差点です。(GoogleMapを埋め込んでみます)

歩いて歩道!と思いましたが、見える範囲に歩道なしです。上の同じで自転車の方向転換が出来ないので、方向転換せずに来た信号が赤になったのを確認して、右折しながら後ろの信号が青なのを確認して右折しました。自分の進行側には信号が無いんですよね。自転車以外には信号が必要ないので仕方ないですけど。。(^^;

 

今思えば、右折禁止じゃないので右折して良いのかなとは思いますが、この場所に来た時は、自転車が右折して良いのか凄い不安になりました。

ブルベでルートに指定されていて、キューシートに右折と書かれてるので、大丈夫なんですよね。。多分。。

 

と、言う感じで知識として知ってれば、解決する場面も多そうです。

特にT字路、Y字路は難しい場面が多い様に思います。

 

道路事情が自転車には優しない所も多く、自己防衛と言うかまずは自分の身を守る事を有線に考えて行動したいと思います。

どうにも判断できなかったら、降りて歩こうと思います。

コメント