こんにちは
自転車の走行データを眺める(意味もなく)のが楽しみです(笑)
自転車に乗る趣味が続いてる理由の半分はコレだと思います。活用できてませんが。。
最初は、スマホアプリのRuntasticを使ってました。スマホアプリだとStravaもありましたが、当時のバージョンだと、Runtasticの有料版が凄く使いやすかったです。
最初は単体で使ってましたが、その後さらにハマって、BTのスピードセンサー、ケイデンスセンサーと、心拍センサーを追加して接続していました。
その後、スマホのバッテリー管理がとても面倒になり(何度もバッテリー切れでログ中断)、PolarのV650を購入しました。現在、奥さんのバイクについてます。
Polarのサイコンの場合は、PolarFlowと言うWEBサービスとアプリを使います。
それ以降ぐらいから、PolarFlowからStarvaへ自動連携する様にしてます。
その後、ふるさと納税の返礼品にGarmin Edge 520Jが有る事を知って、初ふるさと納税にチャレンジしました。
本来の意味的には返戻品欲しさに、ふるさと納税するのもどうかとは思いますが、当時の都(特に都知事)への反発?の意味を含めて興味がったので、実行しました。Win-Win?(^^;
個人的には、ふるさと納税って正直微妙と言うか税金の無駄遣いかと思ってたりして。。目減りするだけですよね。粗品やお礼の手紙程度にして、自己負担0、建て替え0で役所同士で付け替えする様な制度にできないもんですかね。。
→ Newサイコンが到着(Gramin Edge 520J)
ログ管理がPolar FlowからGarmin Connectに変わってもStravaへ連携し続けてます。
Garmin Connectも、Polar Flowもそうですが、ログデータの表示や分析だと、専門でやってるStravaの方が見やすいし情報量が多いんですよね。
ただ、無料だとパワーメーターや温度計などの基本情報以外って見れないようになってます。
なので、パワーメーターの情報は、Garmin Connectで見てますが。。正直、見づらい。。
でも、Stravaの有料サービスって割と高いんですよね。。
と思ってましたが、3分割なんですね。。1サービスのみでの料金かと思ってました。
前からそうでしたっけ?
で、少し前になりますが、3/1に、以下の記事を書いたらStravaにもヒートマップがあると。。
→ heatflask(走行データの可視化)を使ってみました。
少し興味アップです(笑)
1サービスだけ使ってみようかな?と思いました。
で、Stravaで見ると初月無料だそうです。しかも今は1日です。。最大で評価できますね。(笑)
とりあえず使ってみて、必要ないと思ったら解約すればいいかなと申し込んでみます。
以下の3つがあるそうです。
・トレーニング
・セーフティー
・分析
トレーニングしないし。。セーフティーも、スマホのStravaも見るしか使わないので、興味がありません。。
セーフティーのヒートマップは気になりますが。。
分析が一番興味があります。
とりあえず試用期間は全部使う事にします。
見ると、208円は年払い(36%OFF)の様です。
月払いだと、300円だそうです。
解除し忘れて、全サービスを年払いすると痛いので、とりあえず月払いで登録して試用してみようと思います。
登録直後に、ログをみてみたのですが、記事が凄く長くなりそうなので、後半に分割します。
コメント
STRAVA有料プラン使っていますがSUMMITになったのは去年の8月からですね。トータルでは値上げ、必要なものを選択すればお得って感じでしょうか?
個人的にはLive SegmentでのKOM集めとFitness & Freshnessでの体調管理が出来れば良いので、次の切り替え時期になったら「分析」だけにする予定です。
たかにぃさん
コメントありがとうございます。
お使いなんですね。
やっぱり前は一体だったんですね。
自分も分析だけでいいかな?と思ってます。
全部は必要なさそうなので分離してくれて助かります。
僕も有料会員になろうかと考えていたのでレポート助かります!(笑)
以前はプレミアムでしたが、最近サミットに変わりましたね。
明日のブログも楽しみにしています!
ミツヤマさん
コメントありがとうございます
試用期間があるので、試してみてはどうでしょうか?
たしかにそうですねw
登録してみます!!