こんにちは
8/3(日)に豊島区一種ライドをしてきました。
板橋区一周と悩みましたが、前日の板橋の花火大会をしていたので、板橋区一周だと荒サイを使って行こうと思ってたので、やめました。河川敷は多分撤収中だとおもます。
って事で、14時半ぐらいに家を出てスタート地点に向かいます。
スタート地点は、さくらトラム(都電)の西ヶ原四丁目駅からです。
最近、頻繁に来ているような。。(笑)
荒サイ経由で行きます。しかし。。暑い。。

今日もボトル2本体制です。

荒サイの右岸を下ります。扇大橋が見えてきます。あれ?
行き過ぎてるじゃん。って事で1つ上流の橋の江北橋まで戻ります(^_^;

王子駅の南側で、都電来た!

って、写真を取ってスタート地点の西ヶ原四丁目駅でスタート!!って写真を撮ってたら来ました。
意外と時間がかかるのね。。

2台並んでます。

そしてスタート!!
1つ目の交差点で信号待ちしていたら自転車できたお巡りさん。。信号のあるT字路の右折で二段階右折しないのね。。見本にならなくっちゃなのでは?と眺めてたら。。
スタート時にログを切るの忘れた!って気づいて、スタート直後だったので戻って再スタート!
信号無視?のお巡りさんありがとー(^_^;

暑熱適応28%(^_^;

明治通りと中山道の交差点辺りで、微妙に飛び出て結構面倒くさかった。。パスしようかと悩みつつもちゃんと行きました(笑)

明治通りを少し進んで、一旦左に曲がってから飛び出ている所を少し走って、逆方向へ。。

スタートから1.5kmぐらいで。。ソースゲット(^_^;

前回、中濃が売り切れていて代わりにウスターを買ったので、リベンジです。結構減ってましたが買えました。\(^o^)/

更に進んで何回か通っているトンネルへ。

下板橋駅を通過

踏切をわたって右へ。

少し先に行くと右側に細長い公園がありました。

ながっ。。と思いつつ進んでいくと。交差する道路の所に橋の名前があります。

あっ、これは。川を蓋して上に公園を作ったのね。。
足立区でも合ったなぁ。。足立区は公園では無くて道路でしたけど。

ほっそっ。

ハリー・ポッターの電車。。。映画でもやってるのかな?

と思ってたら、変わった形の電車も。。

メジロの森?

本日の激坂!?(笑)
と思ったら後で。。

越後肥後細川庭園。何度か通過してますね。。見覚えがかなりあります。中には入ったことないですけど。

本日の激坂。。なんだかんだと3回目?か4回目?
サイコン読みで最大17%でした。なんとか上りきれました。一回は下りましたが、下り強すぎ。。
なので、上りの方が良いかも?最後の方でフロントが何度か浮きました。怖い。。

何度か通ってますが、気になる焼き鳥屋さん。

新大久保新大塚駅

六義園

久しぶりのアザレア通り

駒込駅の地下道?は自転車は降りて押します。

反対側はさつき通り

見覚えが。。もうすぐゴール

そしてゴール。

結構暑かったですが、暑熱適応は微動だにしない28%。ゆっくりですからね。。

帰りに久しぶりに見かけたドリンクをゲット。運動後は美味しいんですよね。

帰って終了です。

北区の清掃工場の煙突を撤去している様で、見ていると地味に短くなてます。

豊島区一周は約25kmでした。

行き帰りもいれると約44kmでした。

12区制覇でこんな感じになりました。

以下最新状況です。
次は板橋区かなと思ってます。
コメント
西武池袋線のハリポタラッピングですが、としまえん跡地にワーナーがハリーポッターの施設を作ったからだと思います。
確か池袋駅もそんな雰囲気になってます。
TKさん
コメントありがとうございます。
なるほど、納得です。
池袋って自転車で駅前を通過するだけなので、全然知らなかったです。
豊島区一周お疲れ様でした。23区も半分制覇で順調に消化してますね。
西武池袋線を走っている銀色の車体は特急Laview 001系で西武秩父行きの「ちちぶ」と飯能行きの「むさし」があります。
都内は隠れ激坂の宝庫ですが17%とは厳しいですね。距離は短いですが勢いで上がらないと足をつきそうです。こんな激坂が不意に現れるので都内を走る時は電動アシスト車が楽で良いですよ。
細川庭園は越後ではなく肥後ですね。元は肥後細川家の下屋敷の庭園でした。因みに住所は文京区です笑
あと細かい事ですが丸ノ内線新大塚駅のキャプションが新大久保駅になっています。一瞬新大久保って豊島区に面してたっけと思いました(´∀`)
次は板橋区ですか。板橋区は入り組んだ所も少なく一部は荒サイも使えるので比較的楽ではないでしょうか。
輪太郎さん
コメントありがとうございます。
はい、23区も半分を超えました。どんどんスタート地点が遠くなるのが面倒です(^_^;
シルバーの電車は、ちちぶかむさしなんですね。斬新ですね。
急に見える激坂、サイコン画面に表示された斜度なので怪しいですが、体感ではそのぐらいありそうかなと思います。
ゆっくり回ってるので上れましたが、直前まで頑張ってたら心が折れそうです(^_^;
電動アシスト楽そうですよね。山の方に行ってる時にゼーゼー言いながら上ってたら、電動アシスト自転車に軽々と抜かれてなんとも言えない気分になります(笑)
細川庭園は文京区なんですね。一度来てるなと思ってましたが、文京区一周だったんですね。(^_^;
あと記載の誤りのご指摘ありがとうございます。訂正しました。m(_ _)m
板橋区、そうかもしれませんね。西の方は結構入り組んでた気がしますが、それ以外はマシそうな気がします。
スタートまで荒サイで行けるのが助かります。