ZWIFTバイクのバーテープを2年ぶりに巻き直しました

この記事は約3分で読めます。

こんにちは

ZIWFTバイクにもバーテープを巻いているのですが、長く使っていると解けてくるんですよね。
ビニールテープで止め直してますが、部屋が暑いからか。。ビニールテープのゴムが溶けているベタベタになって剥がれてきます。

何度かこんな感じで、止め直しています。

バーテープの内側に巻いているビニールテープもペラッペラになってきていて、ビニールテープと言うよりは紙っぽい感じでクシャってやると砕け散りそうな劣化具合です。

無くてもいいか?と思う物のあまりに硬すぎるのも嫌ですし、滑って部屋の中で落車(笑)しそうな予感もするので、いい加減巻き直すか!?と思いつつ、はや半年ぐらい?

極端に変じゃなきゃ巻けていれば良いかな?ぐらいに思ってます。
少し前のAmazonのセールの時に安っと思って1本買ってありました。
買った当時は500円ちょっとでした。安いよね。
青だけしか無かったのですが、表に出ないし色とかどうでも良いかな?とポチりました。
ただ、白っぽい色は汚れが目立ちそうなので避けました。

バーテープですが、いつから使ってるんだろう?と過去記事を見たら約2年。。バーテープって何気に長持ちですね(^_^;
こんだけ使えば匂いそうなものですが、全然です。ファブリーズ凄い!(笑)

直すのも面倒で、ズルズル来ましたが、限界かな。。

https://road-bike.net/archives/42029

アウターケーブルを止めてあるビニールテープがびっくりするぐらいペランペランです。

ZWIFTバイクのバーテープを2年ぶりに巻き直しました

末端を止めてあるビニールテープなどもベチャベチャで触りたくないかも。。

ZWIFTバイクのバーテープを2年ぶりに巻き直しました

古いバーテープを剥がしました。

ZWIFTバイクのバーテープを2年ぶりに巻き直しました

新しいのを持ってきます。箱とかではなく普通にビニールの袋に入ってました。安いもんねー

ZWIFTバイクのバーテープを2年ぶりに巻き直しました

こんな感じです。

ZWIFTバイクのバーテープを2年ぶりに巻き直しました

割と普通な感じです。エンドキャップは値段なりにチープですが、1000円代のものも大差ない気もします。

巻くのも悪くない感じですが、バーテープの裏に両面テープがないタイプです。
個人的にはない方が好きなのでラッキーかもです。

片方を巻きましたが、なんか良さげじゃなくて、悪くはなさそうです。値段を考えると悪くない気がします。

いいんじゃない!?と片方が終わった時点で思いましたが、反対側を巻いているとこんな感じ。。
安いとこうなるのね。。別に良いけど(^_^;

ZWIFTバイクのバーテープを2年ぶりに巻き直しました

完成!

末端のビニールテープがヌチャヌチャになるのが嫌だったので、マイブームの逆巻きにしました
外ライドのバイクも逆巻きなんですよね。

ZWIFTバイクのバーテープを2年ぶりに巻き直しました

余りうまくないのは気づかなかった事でお願いします(^_^;

ZWIFTバイクのバーテープを2年ぶりに巻き直しました

ついでに、チェーンオイルを塗り直しました。

2ヶ月に1回ぐらいのペースで塗っているんですよね。距離にすると500kmから700kmぐらいでしょうか。まだ行けそうですが。。よくよく考えると音鳴りはわからないですが、徐々にゴリゴリしてきているような。。月1が良いのかも?(^_^;
屋内バイクだと、凄く長持ちです。

ZWIFTバイクのバーテープを2年ぶりに巻き直しました

ってことで随分前から気になってましたが、スッキリ。

コメント