後ろのある?帽子を買い替えました

この記事は約1分で読めます。

こんにちは

昨年購入した、後ろのある?帽子を買い替えました。

なぜか?と言うと単純に家族に不評だったから。。です。(^_^;

昔の兵隊さんみたい。。とのこと。私も薄々そう思ってました(笑)

昨年購入したのはこれです。

どうか?と言われると悪くないです。首の後ろが日が当たって暑い。。と思う事は無くなりましたので、効果はあると思ってます。風にたなびくので、気になるなら端をジャージに入れれば良い気もしますが。。どっちでも良さそうかな?

今回買ったのは、単純に同じものの黒です。前回白を買ったのは、単純に白い方が涼しそう?と思ったんですよね。黒は日差しを吸収しそうですし。。(^_^;

で。到着。

後ろのある?帽子を買い替えました

比較してみると当たり前ですが、色が違うだけです(笑)

後ろのある?帽子を買い替えました

一度使ってみましたが、使った感じは当たり前ですが同じでした。

白い方は予備にストックしようと思います。

——————————————— 広告  ———————————————

コメント

  1. こんにちは。

    > なぜか?と言うと単純に家族に不評だったから。。です。(^_^;
    色が?ってことですか?

    私も、おたふくさんのではないですが、後ろのあるほうっかむり?を夏の間は使ってます。
    日差しが当たらない!ってだけでなく、濡らすと結構涼しいんですよね✌

    • ShimaQさん
      コメントありがとうございます。
      そう、色が不評でした。黒より白のほうが涼しそうかな?と思ったんですよね。(笑)
      後ろあるタイプ首が熱くならなくで良いですよね。

  2. 私はスキンヘッド故に3~12月頭頃までコレを被っていますが付け心地良いんですよねコレ。
    後基本おたふくの製品はヒートテック覗いて自転車ウェアとしても使えるのが非常に良いんですよね、特に防風防水ソックスはフラペでMTB乗る時の最後のお守りとして使ってます(シューズカバー使えんから)

    • 初心者MTB乗りさん
      コメントありがとうございます。
      お仲間ですね。気にもしてなかったですが、確かに着け心地良いですね。違和感がないので、気にしてませんでした(^_^;

      防水防風ソックス、そんなのあるんてけね。シューズカバーが付けられないと活躍しますね!