自動車自動車でShimaQさんを誘ってオギノパンとか山の方とか行ってきました こんにちはこの間の土曜日に、自動車でになりますがオギノパンとか行ってきました。奥さんが行ってみたいとの事でしたが、自分も興味はあって行った事なかったので車で行ってみよう!となりました。当日は雨なのでどうしよう?と話しましたが、パン食べるだけ... 2020.10.19 4その他自動車
自転車BRM1024 大洗・銚子300のルートを確認しました こんにちは先日、参加予定のブルベ「BRM1024 大洗・銚子300」のエントリーリストと、キューシートが出てたので確認してみました。開催ページは以下になります。→ BRM1024 大洗・銚子300 (2020 旧BRM418)/AJたまがわ... 2020.10.17 6ブルベ自転車
自転車TireKey,タイヤペンチ,Speed Tire Leverを使ってみて比較と言うか感想 こんにちは先日、Tire Keyに興味が湧いて購入するついで?と言うか興味を引いたタイヤの脱着工具を買ってみました。この記事で書いたものです。→ Tire Keyとか入手しました買ったのは以下の3つで左から。。・タイヤペンチ(タイヤインスト... 2020.10.16 2024.02.14 4アイテム自転車
自転車Tire Key(タイヤキー)のインプレ こんにちは先日購入したタイヤの脱着ツール3つを一つづつインプレしてます。→ Tire Keyとか入手しました今日は、最後のタイヤキーのインプレを書きます。こんな感じの製品です。手元の方は、タイヤを外す様でこんな形状です。先の二股になってる方... 2020.10.15 2024.09.17 0パーツ自転車
自転車タイヤペンチのインプレ こんにちは先日購入したタイヤの脱着ツール3つを一つづつインプレしてます。→ Tire Keyとか入手しました今日は一番左のタイヤペンチ(買ったのはタイヤインストール)のインプレを書こうと思います。こう言う形の商品で、ペンチという名前がしっく... 2020.10.14 6アイテム自転車
お買い物情報Amazon Echoシリーズが物凄く安いです こんにちは今年の5月のセールで、Amazon Echo dotとスマートリモコンのセットで購入して物凄く便利に使ってます。それが、今日明日?のAmazon Prime Dayのセールで物凄く安くなってます。ちょっと興味本位で買ってみようと思... 2020.10.13 0お買い物情報
自転車Speed Tire Leverのインプレ こんにちは先日購入したタイヤの脱着ツール3つを一つづつインプレしてます。→ Tire Keyとか入手しました今日は、一番右の「Speed Tire Lever」を使ってます。こういう感じの製品です。片方が、タイヤを外す為のレバー反対側がタイ... 2020.10.13 2024.02.14 2アイテム自転車
自動車自動車の「タイヤ圧監視システム」(TPMS)が不調なので電池交換したら微妙な結果に。。 こんにちは少し前に自動車に導入した「タイヤ圧監視システム」ですが。安い割に、結構便利でした。購入時の記事はこれです→ 自働車に安い「タイヤ圧監視システム」をつけてみました。最近、右後ろのタイヤにつけたセンサーが不調と言うか、切断するみたいで... 2020.10.12 2自動車
自転車Tire Keyとか入手しました こんにちは先日、Tire Keyが気になると言う記事を書きました。→ Tire Keyが気になります色々コメントを頂いた結果、更に揺れました(笑)そもそも、自転車趣味を始めた当初を除けばチューブレスタイヤを除けば頑張れば素手で嵌められてる事... 2020.10.10 2024.02.14 0アイテム自転車
お買い物情報Amazonでアミノバイタルゴールドを1000円引きで買ってみようかと思います こんにちは主に自転車に乗った後で、物凄く疲れた時とか、筋肉痛がひどくなりそうかも?と思った時に、アミノバイタルゴールドゼリーを食べてます。軽度な時は、プロテインを食べる感じです。アミノバイタルゴールドゼリーですが、この手の商品の中で一番と言... 2020.10.07 2お買い物情報