サイクリング筑波にヒルクライムの練習に行ってきました(前編) こんにちはブルベの参加申し込みも完了しましたので、後は走るだけかなと思います。→ 懲りずにブルベに申し込みました(BRM1014千葉200km(浦安))個人的には距離もそうなんですが、一番の問題はヒルクライムなんですよね。距離も、一人で20... 2017.09.12 2019.09.19 14サイクリング自転車
自転車FD-6800を掃除しました。 こんにちは手元にアルテグラのフロントディレイラーのFD-6800が余ってます。取り付けるCAAD8はバンド式なんですが、やたらと安かったのでバンドアダプターと一緒に買いました。今、見たら FD-6800が結構安い気がしますが。。こんなに安か... 2017.09.11 4パーツメンテナンス自転車
自転車サイコンを走りながら充電したい。 こんにちはサイコンマウントはRecMountsのを使ってます。最初はライトを付けたいのと、純正アームは太くて邪魔だったので奮発してrecmountを導入しました。→ レックマウントを取り付けましたこんな感じでついてました。下側のCATEYE... 2017.09.10 4アイテム自転車
自転車RD-6800SSで11-32Tのスプロケが使えるのか確認してみました こんにちは書いた後、読み直したら回りくどいので内容と結果を先に書きます。タイトルの通りRD-6800SSで11-32Tのスプロケットが使えるのかやってみました。結論は無理!となってます。※色々適当な事を書きますが、自己責任で勝手にやってます... 2017.09.09 6パーツ自転車
自転車懲りずにブルベに申し込みました(BRM1014千葉200km(浦安)) こんにちは前回の初ブルベは、ヒルクライムで異常に時間を消費してしまい、リタイヤしてしまいました。→ ブルベ参加してきましたもともと、ブルベへの参加は春前ぐらいからこっそり検討してたんですよね。初心者で参加でき、ヒルクライムが致命的に登れない... 2017.09.08 2017.12.14 13ブルベ自転車
自転車NEWアルテグラクランクのインプレ(FC-6800) こんにちは先日のサイクリングで、新しいクランクを使ってきました。装着記事はこれです。→ クランクをアップグレードしました(アルテグラFC-6800)クランクは105グレードのFC-5800 50/34T 170mmからUltegraグレード... 2017.09.07 10パーツ自転車
自転車荒川、江戸川辺りをグループライド(ポタリング)してきました こんにちは9/3(日)にサイクリングに行ってきました。特に目的なく出発しましたが、結果グループライド(ほぼポタリング)となりました(笑)時間が出来たので、サイクリングに行こうかなと思いつつ所属するViaggio Cycling Clubので... 2017.09.06 10サイクリング自転車
自転車ヘルメット洗ってみました こんにちは最初に、ヘルメット自体を水洗いして良いか不明で、接着剤が剥がれる可能性が有るとかという情報がありますので、やる場合には自己責任でお願いします。個人的には非推奨です。先日、ヘルメットの紐って洗ったり消臭したりしてるのか?って話題にな... 2017.09.05 11アイテム自転車
自転車SIDIのかかとのゴムを交換しました(ノンスリップ ラバーヒール) こんにちは今使ってるビンディングシューズですが、SIDIのKAOSと言うシューズです。シューズの使用は9ヶ月で、3000km強でした。まあ。。いい時期かなと思いました。→ SIDI(シディ) KAOS YEL-Fluo 42.5/26.25... 2017.09.04 2019.05.27 4メンテナンス修理自転車
自転車Newアイウェアをゲットしました こんにちはちょっとした臨時収入(サングラス買ってちょっと足りないぐらい)が有ったので、サングラスを新調しました。前のサングラスはエレッセのが安かったんで、そちらを買いました。この記事のです → 度付きサングラス到着しました今のが古くなって... 2017.09.03 3アイテム自転車