自転車ホイールの黒リムがついに剥げました(Vision Trimax 30) こんにちは昨日書いたサイクリングでついに、ホイールの黒リムが剥げてほぼシルバーに。。→ 荒サイ河口までサイクリング+ずぶ濡れ(TOT)ブレーキをかけるとシャリシャリなってて、いやーな予感はしたんですよね。見たくなかったので、その日は見ないこ... 2017.08.23 10パーツ自転車
ブログ当ブログの記載内容について こんにちはいつも読んでいただきまた、沢山のコメントいただきありがとうございます。頂いたコメントを読ませていただき、反省する所があり記事にします。最初に。本ブログの記事内容の妥当性は保証できませんと書いておきます。このブログですが、自転車ビギ... 2017.08.22 4ブログ
自転車荒サイ河口までサイクリング+ずぶ濡れ(TOT) こんにちはこの間の土曜日(8/19)の夕方に時間ができたですが、雨が降りそうな降らなさそうな微妙な感じです。天気予報を見ると18時から雨の予報です。悩んでる時点では15時ぐらいなので、ギリ間に合うかな?と言う事で行ってきました。サイクリング... 2017.08.21 6サイクリング自転車
自転車FINISH LINE セラミック ワックス ルーブを試してきました こんにちは昨日ですが、FINISH LINE セラミック ワックス ルーブを試してきました。買った記事はこれです。 → FINISH LINE セラミック ワックス ルーブを買いました走行記事は別途かきますが、今日はチェーンオイルの記事にし... 2017.08.20 6アイテム自転車
自転車ホローテック2クランクの脱着方法 こんにちは最近、雨続きで乗れてない事もあり、ちょっと。。ネタ切れ。。です。(^^;最近、クランクをやたらと脱着しまくってるのでネタにします。クランクはFC-5800となり、105グレードのクランクとなります。交換ネタへのアクセスが多いので、... 2017.08.19 0パーツ自転車
自転車FINISH LINE セラミック ワックス ルーブを買いました こんにちはチラチラと書いてますが、この間のFINISH LINEのセラミック ウェット ルーブに続いて、セラミック ワックス ルーブも来ました。→ FINISH LINE セラミック ウエット ルーブを使ってみました上のウェットタイプは間違... 2017.08.18 6アイテム自転車
自転車アルテグラのブレーキキャリパー(BR-6800)が安いです こんにちはWiggleを物色してたら、BR-6800が安かったです。後継のR8000シリーズが出たので在庫処分でしょうか?前後ともに、今現在3,824円です。昨年、Evanceで9000円ちょっとで安っ!って買ったんですが、それより安いです... 2017.08.17 2023.02.03 2パーツ自転車
自転車FINISH LINE セラミック ウエット ルーブを使ってみました こんにちは先日間違えて買った「FINISH LINE セラミック ウエット ルーブ 120ml」を使ってみました。こんなボトルに入ってます。中身は結構白っぽい液体です。分離してるので、良く振ってから使います。フィニッシュラインのチェーンオイ... 2017.08.17 6アイテムメンテナンス自転車
自転車BBのベアリングを入れ直しました。、 こんにちは少し前に、今使ってるTokenのボトムブラケットの中のベアリングが裏表が左右で揃ってないので、一旦外して気に入る様に裏表(シールがもろに必要なのと逆)を入れ直しました。この記事のです→ TokenのBB(TK787EX)のシールド... 2017.08.16 6パーツ修理自転車
自転車二股サドル試してみました こんにちは先日、hooliganさんにお借りした先っちょが二股になってるサドルを取り付けました。この形状のサドルって何て呼ぶんでしょう?交換記事はこれです。→サドル交換しました調整はかなり適当なので、試しつつ調整するつもりです。で、実際に座... 2017.08.15 6パーツ自転車