自転車BRM303 大洗・銚子300 (2019)に参加してきました(前半) こんにちは3/3(日)に予定通り、今年2回目のブルベに参加してきました。自転車に乗るのが、雪のつくば以来3週間ぶりと気になります。。週末忙しかったんですよね。知り合いの結婚式とか。。。休日出勤とか。。→ 雪の中、今年初のヒルクライムに行って... 2019.03.06 4ブルベ自転車
自転車Stravaの有料プランを試用してみます(後半) こんにちは前回の続きです。→ Stravaの有料プランを試用してみます(前半)全体的にさらっと見ただけなので、詳しくは追々見ていきたいと思います。有料プランの試用を始めたので、過去のアクティビティを見てみます。「重厚な相対的エフォート」が増... 2019.03.05 4Strava自転車
自転車Stravaの有料プランを試用してみます(前半) こんにちは自転車の走行データを眺める(意味もなく)のが楽しみです(笑)自転車に乗る趣味が続いてる理由の半分はコレだと思います。活用できてませんが。。最初は、スマホアプリのRuntasticを使ってました。スマホアプリだとStravaもありま... 2019.03.04 5Strava自転車
自転車BRM303 大洗・銚子300 (2019)に参加中です おはようございます。今年2回目のブルベ「BRM303 大洗・銚子300 (2019)」に参加中(のハズ)です。自分用のメモに置いておきますが、前回同様に余裕があったら途中で更新しようと思います。最低でも、スタート(参加報告)とゴール(DNF... 2019.03.03 24ブルベ自転車
自転車2019年2月の走行距離 こんにちは今月はあまり乗りませんでした。(^^;ブルベとかロングライドに参加すると、しばらく気が乗らない病に。。かかります(笑)それにプラスして、知り合いの結婚式だったり、休日出勤だったりして結局2回しか乗ってません。こんにちは今月はイベン... 2019.03.01 2019.03.29 4自転車走行距離
自転車heatflask(走行データの可視化)を使ってみました。 こんにちは表題の機能(サイト)ですが、先日terucさんがやってるのを見て面白そう!と思いました。見てみるとStravaから走行データを取得して、地図上で可視化してくれるサービスの様です。サイトに説明とかが無くて正直良く分かりません。。のて... 2019.02.28 8その他自転車
自転車「BRM324 つくば200 (2019)/AJたまがわ」にエントリーしました。 こんにちは「AJたまがわ」さんの「つくば200」ですが、1回目、2回目と参加しましたが。。来週の「BRM303 大洗・銚子300 (2019)/AJたまがわ」に参加するので、同月に2つはキツイなと思って見送るつもりでした。エントリー開始が2... 2019.02.27 6ブルベ自転車
自転車CATEYEのライト(VOLT)が使いながら充電できるか確認してみました。 こんにちは次回のブルベは、ついに?300kmにチャレンジしようと思ってます。夜間の走行が長いので、200kmみたいにバッテリーが最後まで持ちそうにありません。なので、充電しながら走ろう!とか思ってましたが、先日SEIJIさんのお店に遊び(昼... 2019.02.26 10アイテム自転車
自転車ニッケル水素電池(Amazon)の容量を測ってみました。 こんにちは先日、購入したAmazonベーシックのニッケル水素電池の容量を測ってみました。充電した量がバッテリー単位でばらついてたので、実は性能が出ていないのでは?と気になったんですよね。→ ニッケル水素電池を追加しました買ったバッテリーは以... 2019.02.25 4その他自転車
自転車タイヤの穴埋めをしました こんにちは記事を書く時間が。。微妙にないので小ネタで。。(^^;現在、シマノのホイールには、Michelin Power Endurance 23cがついてます。この辺りの記事のタイヤです。→ 予備タイヤ買いました(Michelin Pow... 2019.02.24 4パーツ修理自転車