スマホをGogle Pixel9からSamsung Galaxy S25 Ultraに変更を決めました。

この記事は約4分で読めます。

こんにちは

スマホネタです。

ここ1年はGoogle Pixel 9を使っていました。
導入時の記事はこれです。

スマホはリースみたいな買い方?借り方をしています。
1年前にGoogle Pixel 9 Proが気になっていましたが、お高かったのもありPixel 9でも良いかなと思って使っていました。1年間は物凄い安く使える事もあって、暫定的に選んだ感じです。
画面が小さくなって、老眼でも見えるのか?と思ってましたが、少し文字を大きくすれば許容範内でした。

Google Pixelですが、素のAndroid OS+開発元のスマホを使っている事もあり、アップデートが最速で適用できます。新しい物好きな私的には凄く魅力でした。
ただ、今年Android16へのアップデートがあり、意気揚々をアップデートしたのですが。私の使い方的には大きな差が見つけられない割に不具合に当たる事が多くなって来ていて、魅力半減でした。
ここ2ヶ月ぐらいは、バッテリーの減りが早く今までより3割ぐらい早くなって使いづらい感じが続いていました。

一回初期化してみようかと悩みましたが、残り使用時間が短いことを考えると面倒で放置(笑)

11/1には機種を変更する事が分かっていたので、少し前から物色を始めました。

希望としては、Androidでミドルレンジ以上の性能が欲しいです。操作上でストレスが全くに近いぐらい無いのが嬉しいので、ローエンドなのは嫌かも。

Google Pixelだと以下のどれかかな?
・Google Pixel 10
・Google Pixel 10 Pro
・Google Pixel 10 Pro XL
・Google Pixel 9 Pro

それ以外だと、モトローラーのが気になりましたが、SOCの性能が低いのでパス。
Xperiaは最後に使っていたのが良くなったのでナシ。
AQUOSが気になりましたが、高性能なのはデザインが気に入らないのでパス(笑)

SamsungのGalaxyは使っている人の話を聞くと良さげです。
どっちかかな?
・Samsung Galaxy S25
・Samsung Galaxy S25 Ultra

GoogleとSamsungと比べると、AI処理に振っているのがGoogleでSamsungは性能とカスタマイズ性に振っている様に思えます。
AI性能に重さを置いていない私とすると、Google Pixelは性能の割に高価な気がしてきました。というかGoogle Pixel高くなり過ぎでは?(^_^;
Updateが早くて面白いとは思うんですが、AI以外の所で変わり映えしない様に思えますので、Androidのバージョンが上がるの遅くてもいいかな?と思えてきています。

1つGoogle Pixel 9にして思ったのは、思ってたよりカメラの望遠を使っていました。Pixel 9は望遠が2倍なんですが流石に足りなかった。。大丈夫だと思ってたのに1年間さみしい(笑)思いをしましたので、5倍ぐらいの望遠は欲しいです。今のと比べて望遠撮影できるPixel 9 Proは同じシリーズ内での機種変は微妙かも?滅茶苦茶安いなら。。と思いますが、安いのは安いですが、目新しさないですね。。って事で以下の4つにしぼりました。
・Google Pixel 10
・Google Pixel 10 Pro
・Google Pixel 10 Pro XL
・Samsung Galaxy S25 Ultra

Pixel 10 Pro XL高いなぁ。。 PROとの違いは主に画面サイズですよね。。
なにげにPixel10の望遠が5倍あるんですよね。。
Pixel10は悩みますが、2年で購入?すると1年目が1円/月ですが2年目が結構高いんですよね。均等になってたら、Pixel10を買って?たかも。。(^_^;

ここまで出すなら、画面大きくしようかな?と思いますが、10 PRO XLは高い。。
10 PROとS25 Ultraで最後まで悩みましたが、比べるとSamsungかな。。
Google Pixel 10 Proのカメラは10 Proは100倍(デジタル?)ズームすると、文字が違う文字(模樣)になるって話題に。。AIで処理していると思ってましたが、そこまで改変するのが写真なのか?と思わなくもないです。性能の割に綺麗に見えますが、そう言う事かぁ。。良いんだか悪いんだか。。

S25はPixel10のSOCと比べて処理性能は倍以上あるんですよね。(AI性能は無視する)
逆に言うと、`Pixel半分程度の処理能力しか無いのに高いなぁ。。とも。。

って事で、ものすごく悩みましたが、早いSOCと世界1のシェアのSamsungのカスタマイズOSを使ってみたいって事で、Samsung S25 Ultraに決めました。

個人的に韓国製品は避けてきましたが、ついに手を出しちゃいました(^_^;

夕方注文して、翌日の午前中に到着。はやっ。
なんか予想より薄い。。(笑)

スマホをGogle Pixel9からSamsung Galaxy S25 Ultraに変更を決めました。

じゃーん。(笑)

スマホをGogle Pixel9からSamsung Galaxy S25 Ultraに変更を決めました。

長くなったので分割します。(^_^;

コメント

  1. Samsung S25 Ultra良さそうですね。ぜひレビューを期待しています。

    写真については父親がボーナス1回をレンズ1本に注込むマニア、自分も中学校時代、写真教本読みつつ写真クラブにも入っていたので、修正有が普通、Photoshop等の修正の腕前=スタジオやカメラマンの技量と考えています。(見たまま・感じたままを伝えるためのAI+手動修正はOKかと)

    • たかにぃさん
      コメントありがとうございます。

      Samsung S25 Ultra、なかなか良い気がします。
      今のところ、コレはちょっと.。と言うのがSamsungアカウントが関連してくるぐらいでしょうか。

      スマホの写真って、多少色味などの補正が入っている程度かと思ってましたが、AIがここまで関わって来ているとは気づいてなかったです。
      確かに思った以上に写真がきれいだなとは思ってました。
      簡単にきれいな写真が取れるのは、ハードにコストをかけずにできるのは良いですね。
      原型を留めないのはどうかとは思いますけど。
      HDR聞いてるんだろうなぁ。。と思ってましたが、それどころじゃなかったです。(笑)