2025-03

自転車

オルトリーブのサドルバッグのマジックテープが壊れたので修理してみた

こんにしは昨日までのメンテを実施する前にサドルバッグを外そうとしたら、変な所が壊れました。私が使っているのは、今売っているものよりも1つ古い世代の物です。サドルのレールに留め具を付けていて、スライドさせて設置します。その後に、シートポストと...
0
自転車

MAVICのフリーハブ(ID360)のメンテをやりました

こんにちは今回のメンテ記事はこれで終わりです。今回の記事一覧は以下になります。※未来の記事は投稿日まではエラーになります。  → 久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その1)  → 久しぶりにロードバイクの手抜きオー...
0
自転車

久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その4)

こんにちは2,3回で終わると思ってましたが、予想より長くなってます。(^_^;今回の記事一覧は以下になります。※未来の記事は投稿日まではエラーになります。  → 久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その1)  → 久...
0
自転車

久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その3)

こんにちは今回の記事一覧は以下になります。※未来の記事は投稿日まではエラーになります。  → 久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その1)  → 久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その2) ...
4
自転車

久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その2)

こんにちは今回の記事一覧は以下になります。※未来の記事は投稿日まではエラーになります。  → 久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その1)  → 久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その2) ...
0
自転車

久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その1)

こんにちは今回の記事一覧は以下になります。※未来の記事は投稿日まではエラーになります。  → 久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その1) ← 今ココ  → 久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました...
6
自転車

ローラー用のスマホマウントをMagsafe化したい→完了

こんにちは前の記事で、ZWIFTバイクのスマホマウントを挟むタイプからMagSafeに変更しようとして製品の不具合で止まりました。この記事です。Amazonのサポートに連絡をして返品しました。同じ所で、同じものを買って同じ事になると面倒なの...
6
自転車

ローラー用のスマホマウントをMagsafe化したい

こんにちは先日、息子の車を半日程借りました。その時にスマホホルダーがMagsafeになっていて、めちゃくちゃ良かったんですよね。これは。。羨ましい(笑)って事で、Magsafe化しよう!と思いました。スマホですが、Androidなんですけど...
2
自転車

レッグカバー買い替えました

こんにちは最近?は自転車の乗る時は夏冬問わずに長袖、長ズボン?なんですよね。夏は、長いのを買うのも面倒だったので、アームカバーとレッグカバーを使っています。ショートライドの時は面倒で付けない時もありますが、基本付けています。日焼け以前にライ...
6
自転車

ZWIFTのイベントBig Spinをやってみました

こんにちは先日から、タイトルのZWIFT BIG SPINっていうイベントを始めてみました。なんとなく、何をやろうかな?と思ったら有ったので。。って感じです(笑)4ステージあるみたいです。Screenshotフリーライドなので何も無くやるの...
0
スポンサーリンク