自転車BRM906 定峰200に参加してきました(前半) こんにちは9/6(日)に「AJたまがわ」さん主催のブルベ「BRM906 定峰200(2020 旧BRM405)」に参加してきました。当初は4/5開催予定でしたが、コロナの影響で5ヶ月程延期になりました。エントリー記事はこれ→ AJたまがわさ... 2020.09.08 6ブルベ自転車
自動車玉淀ダムとか車で行ってきました こんにちは自転車ネタじゃないですが、ブルベの前日(9/5)に奥さんと玉淀ダムとかに自動車で行ってきました。奥さんは、自転車を積んでブレーキの鳴きなどを確認したり、山を練習に上ってみたら?と言ってましたが、翌日にブルベを控えて、そんな根性ない... 2020.09.07 4自動車
自転車BRM906 定峰200(2020)に参加中です おはようございます。今年初、通算11回目のブルベ「BRM906 定峰200 (2020 旧BRM405)/AJたまがわ」に参加中のはずです。いつもの用にPCのCLOSE時間の確認のメモとしても作成してます。いつもは、この記事を途中で更新して... 2020.09.06 12ブルベ自転車
自転車ブルベの準備をしました。 こんにちはついに明日は、待ちに待ったブルベの参加日です。久しぶりなので、忘れ物がない様に確認しました。主催ページから取得した必須な持ち物を確認してみました。コロナ関係で増えてる物が以下になります。・マスク・COCOA(アプリ)・ボールペンマ... 2020.09.05 2ブルベ自転車
自転車ブレーキシューの掃除と、Di2リアディレイラーの変速調整をしました こんにちは昨日の記事で、ブルベ前!って事でヒルクライムしてきました。→ 久しぶりにヒルクライムしてきましたその時に、色々と調整不良?があったので、治そうと思います。1つ目はリアブレーキが鳴きまくりだったんですよね。こいつはビックリ!ってぐら... 2020.09.04 0パーツメンテナンス自転車
自転車久しぶりにヒルクライムしてきました こんにちは8/30(日)に久しぶりにヒルクライムしてきました。何か。。めちゃくちゃ久しぶりです。上れるのか?(^_^;山を上らず、ブルベに挑もう?と思ってましたが、ここにきて妙に山に行きたくなってきました。今週末、一緒にブルベに参加する予定... 2020.09.03 8ヒルクライム自転車
自転車VREDESTEINのラテックスチューブを買ってたらダメでした こんにちは先日、久しぶりにホイールを交換しました。その時の記事は、これです。→ ブルベに備えてホイールを交換しました変速調整に苦労しながら、無事交換しましたが翌朝見るとリアタイヤがぺしゃんこになってしまってました。Vittoriaのラテック... 2020.09.02 2パーツ自転車
自転車2020年8月の走行距離 こんにちは8月はブルベ迄に多少乗っておきたくて乗ろう!と思ってましたが、思ってたより大分乗った気がします。結局5回乗って、最後の1回は記事がかけてませんが近日中の書こうと思ってます。Nerissimoのサイコンはこんな感じで8,757kmで... 2020.09.01 4自転車走行距離
自転車AmazonのPrime Wordrobeサービスを試してみました こんにちは昨日の記事でちらっと書きましたが、アームカバー、レッグカバーを買った時に知らなかったAmazonのサービスを見つけました。→ アームカバーと、レッグカバーを買いました実際の所、メーカーサイトでサイズ表見て、自分の体を測ってみた結果... 2020.08.29 2ウェア自転車
自転車アームカバーと、レッグカバーを買いました こんにちは最近、ウェアのシリコンゴム?の滑り止めで水ぶくれが出来るようになったんですよね。→ シリコンゴムに弱くなった!?最初は、安物のアームカバーとレッグカバーで出来るようになって、今まで使ってた他のウェアでも水ぶくれができたり、ゴムの跡... 2020.08.28 2ウェア自転車