自転車結局インナーもROTOR Q-Rings(34T)に変更しました こんにちは------------------------------- 2022/12/15訂正 -------------------------------※記事中のインナーリングの向きですが、裏表逆で文字の印刷が有る方がフレーム側で... 2022.04.11 2022.12.15 2パーツ自転車
自転車4iiiiのAndroid版のスマホアプリをインストールしてみました こんにちは最近、購入して設置した4iiiiの両側計測のパワーメーターですが、バッテリー(CR2032)残量の確認と、キャリブレーションのために、アプリを使ってみたいと思ってインストールしてみました。インストールしてみたいつも持ち歩いているの... 2022.04.06 2022.06.08 0パーツ自転車
自転車新パワーメーター(4iiii Dual-Side Precision Pro)を取付けました(ROTOR Q-Rings 楕円リング) こんにちは先日から結構書いてますが、現在使っているパワーメーターが凄く不調な事もあり、新しく4iiiiのパワーメーターをドイツの通販会社から購入しました。やっと取付けました。今までの経緯最初に、パワーメーターを注文しました。フロントディレイ... 2022.04.05 2023.01.06 0パーツ自転車
自転車ROTOR Q-Rings(楕円チェーンリング)を買いました こんにちは先日購入したパワーメーターを使う為と言うか、在庫が無くて買えないのでデカイチェーンリングのパワメを購入して、チェーンリングは今の物を使いまわそうと思ってました。パワーメーターの到着記事はこれです。週末の土曜につけて、ちょっとだけ使... 2022.04.04 0パーツ自転車
自転車Bike24で注文した4iiii Dual-Side Precision Pro(パワーメーター)が到着しました こんにちは先日注文してたパワーメーター(4iiii Dual-Side Precision Pro)が思いの外早く到着しました。かなり時間がかかるのを覚悟してたので結構嬉しかったです。到着したので経緯などを書いてみます。パワーメーターを注文... 2022.04.03 4パーツ自転車
自転車ZWIFTのTour of Watopia 2022が終わりました 少し前に記事にした、ZWIFTイベントのTOW(Tout of Watopia)2022ですが、やっと?終わりました。TOWは経験値が美味しかった毎年開催されているっぽいですが、私は昨年の6月から始めたので初参加です。前に記事にしましたが、... 2022.04.02 6Zwift自転車
自転車2022年3月の走行距離 こんにちは3月も、外ライド0でした。ZWIFTも上旬はスマートトレーナーが故障、中盤は時間があまり取れなくて、少なめでした。Nerissimoのサイコンはこんな感じで10,766kmです。(※一切乗ってないので、先月の写真を流用)ローラーは... 2022.04.01 2自転車走行距離
その他電気の供給会社変更しました(します?) こんにちは--------------------------------- 2022/04/08 ----------------------------------4/15でENEOSでんきから供給される事が決まりました。間に合ってホッ... 2022.03.31 2022.04.08 2その他
自転車個人輸入したパワーメーターの請求税額を予想してみる こんにちは------------------------------------ 2022/4/1追記 ------------------------------------予想金額。。間違えてました。正しい算出方法は以下の記事に書きま... 2022.03.30 2022.04.01 0その他自転車
自転車Di2のフロントディレイラー(FD-R8050)を買いました こんにちは久しぶりにコンポ関係のお買い物をしましたので、ネタにしてみます。現在の構成現在のバイクのコンポはDi2ですが、6870系とR8050系のミックスになってます。それぞれ以下の構成です。STIST-R8050FDFD-6870クランク... 2022.03.29 7パーツ自転車