こんにちは
5月も2回だけ外ライドしました。
1回目は江戸サイでクラブの方たちとグループライドしました。
もう一回は、吉田さんと芋ようかんライドでした。
Nerissimoのサイコンはこんな感じで11,338kmです。
あれ!?多くない?前月が10,896kmだったので442km。。。ええ。。そんなに走ってないです。(^_^;
CATEYEのスピードセンサーって、ホイールの脱着やぶつけたりするとずれて計測できない事が割りと多いんので少ないって事は多々あります(都度手動で設定し直してる)が、多いのは初めてです。
ありえない気が。。なんで?

考えても答えが出るとは思えないので、一旦忘れてGarminのログから走行距離を取得して設定し直しました。(^_^;
って事で、11,066kmのハズ!(^_^;

月間走行距離は170kmで、獲得高度は417mでした。

ローラーは、こんな感じです。
回数は少なめ16回のアクティビティを記録して、走行距離は360.9km、獲得高度は3,841mでした。

合計走行距離は530kmで、獲得高度が4,258mでした。前月とほぼ同じかも。。

いつものグラフを貼ります。

ローラーのグラフも貼ります。
トレンドラインから、ほぼ外れないのでコンスタントに回してるなと思いました。

体重は1kgぐらい減った感じです。ブルベまでにもうちょっとだけ減らしたいなと思います。
思ってるだけですが。。(^_^;
6月はブルベがあるので、楽しみです。
コメント
いやあホントにZwift するようになってから外走るの減りましたよねー
雨の日でも運動不足にならないのはいいけど、本格的な夏が来る前に外の気温に慣れておかないといけないなーと思ってちょっと焦り始めました(^^;
梅雨に入る前に外行こっと!
Kachi//
Kachiさん
コメントありがとうございます。
確かにZWIFTがあると、ついついそれで済ませちゃいますよね。
良いのか悪いのかなんとも。。ですね。
あと、暑さの順応ですが、そこは私も気になってました。
屋内だとなかなか難しそうですね。
エアコンがない部屋なので、暑いは暑いですが日差しがないのでそこまで暑くならないですよね。(^_^;
こんにちは
すっかりZWIFT生活が板についてきましたね。
なんか、ブルベのために室内トレーニング!って、アスリートそのもの?
ブルベにいい効果出ることを信じてます。
ShimaQさん
コメントありがとうございます。
表に出るの面倒くさい、一人じゃ寂しい!って感じで。。。(^_^;
ZWIFT良いですよ。やろうと思ったら1分で全開で回せます!
ZWIFTやってれば、十分300km走れますよ!って証明してきます
トラブル以外でDNFしたら笑って見なかった事にしてやってください(T_T)