こんにちは
昨日の記事で、ホイール交換のついでにプーリーをカラー(セラミックベアリング)な物に交換しようとして失敗しました。
元に戻したのですが、戻すつもりがなかったので外した時に状況を確認せずに、ざっくり外したんですよね。
パット見同じに見えたので、適当に取り付けたら変速がうまく行きません。
トップから、ロー側へはすんなり変速しました(ただ、元と比べるとワイヤーテンションが高くしないと変速しない気が。。)
ロー側からトップへ変速させようとすると、ギア1枚分ぐらいテンションが高い様な気がします。ローから隣のギアには2回変速しないと変速しない。
トップからは普通に変速します。が。。アジャスターを元より引いてる気がしますけど。。
ガイドプーリーの位置がおかしいのでは?と思えますが、見た感じ左右があるのか?分かません。
夜中にやってたので、そのままにしてその日は終了しました。
同じ過ちをおかしそうなので、マニュアルを見ながら確認してみます。
ディーラーマニュアルを見ると、こんな記載があります。
回転方向はありそうです。全く気にせず取り付けて失敗しました。
テンションプーリーと、ガイドプーリーの違いに付いては書かれていません。
部品の展開図を見てみます。丸付きの10とあります。
部品図を見ます。セットですね。。と言う事で、ガイドプーリーとテンションプーリーが同じ形状なのか、違うのか分かりません。
面倒なので、分解せずに確認したいです。ネットを検索してみると触れている情報が少ないです。
で、撮った写真に写ってないか?確認してみます。2枚撮ってましたが、ブレてない方を見てみます。
掃除前の写真しか無かったので、汚れてます。ご容赦くださいm(_ _)m
左のを拡大。ガイドプーリーですね。
こうなると、右のは当然テンションプーリーですよね。。
そうでした。矢印は確認できませんでしたが、マニュアルに記載があるのでどっかにあるんでしょう。
って事で、RD-6800のプーリーは、テンションプーリーとガイドプーリーは同じではなく、それぞれ違いました。
回転方向もあると思われます。
これらを無視したら、変速不良になりましたorz
ちゃんと見て、取り付けし直そうと思います。
心配してくださりそうなので、先に書いておきます。原因の間抜けっぷりに泣けましたが、解消しました。明日の記事で書こうと思います。
コメント
RD-6800のガイドブーリーは方向逆でも違和感出ませんが、テンションプーリーは歯の形が片方に向けてブレードのように尖っているので、チェーンと接するときに尖ったほうから噛み合うようにします。
たかにぃさん
コメントありがとうございます。
プーリーとかあまり興味もなかったので、事前知識がなかったです。
おっしゃる通り、テンションプーリーだけ方向がありました。
テンションプーリーって、チェーンが入ってくる所だからなのかなと思いました。
今回の事で、まじまじと見る機会ができて勉強になりました。
ワット数に出るか微妙な程度ですがプーリーの駆動抵抗もありますよ。目安として300kmに一度くらいチェーンと共にチェーンリング、プーリー、スプロケをデグリーザーで綺麗にすると、チェーンの寿命も2割位延びます。
たかにぃさん
コメントありがとうございます。
プーリーって回転する回数が多いので少しの違いが積み重なりそうですね。
チェーンなんかも同じかなと思えますね。
また、チェーンの寿命が2割アップは魅力的ですが、そこまでマメになれないかも。。です(^_^;
でも、2割は大きいですね。