Polar V650(V800)で外部のルートのインポートが出来る様になりました。

この記事は約3分で読めます。

こんにちは

昨日知りましたが、Polar Flowでサードパーティ製のルートのインポートができる様になったそうです。

→ Route import from 3rd party services to Polar Flow

自力で頑張らなくても少し待てば良かった様ですね(笑)

まあ一回、サイクリングで利用したので良しとします。

→ Polar V650のルートガイダンスにルートラボで作成したルートを使う方法について

 

GPXとTCXファイルがインポートできる様で、最大25Mバイトまでだそうです。

ちょっと疑問が。。。GPXとTCXって実際なんなの!?

気になってきたので違いうちに調べてみようかなと思います。

先日の熊谷に行った時に利用したルートラボのルートをGPXとTCXでダウンロードしてみました。

TCXデータの方が大きいので、GPXの方が制限に引っ掛かりづらそうですが。

86kmの行程で、このサイズなのでルート情報だけでは、どちらでも問題なさそうです。

file_size

 

早速、やってみます。

インポートファイルは以下の記事に書いた様にルートラボから取得します。

先日、暇つぶしに都市農業公園から狭山湖までのルートを引いてみたので使います。

WEB版のPolar Flowにアクセスします。

右上の方の星マークから、お気に入りページを表示します。

fav

右上に、「ルートのインポート」ってボタンが増えてます。

ルートのインポートを選択します。

fav2

 

こんなダイアログが出ました。

GPXファイルをドラッグしてみます。

imp

 

ルートが表示されます。

スポーツ(種類)と名前を入力して、インポートボタンを押します。

うっかりエスケープボタンを押すとキャンセルされるので注意ですね。

日本語返還時に押しまくって何度も失敗しました。英語圏だとむやみにエスケープボタンは押さないと思うんですが、日本語だと結構面倒です。

このブログのWEBツールもそうなんですよね。コメントのお返事とかキャンセルしまくってます(^^;

imp2

 

インポートボタンを押すとインポートが開始されます。

imp3

少し待つとインポート完了です。

imp4

お気に入りにダイレクトに入るので、後はサイコンを同期すれば反映されるはずです。

これは。。かなり楽になりました。

嬉しい追加機能です。

 

あとは、V650とスマホアプリの連携と、A360の心拍計をV650に連動する機能が来ると更に幸せになれそうです。

ただ、A360の心拍計を連動させると、スマホの通知が来なくなりそうな予感がします。

スマホ通知は凄く便利に使ってるので、来なくなると悲しいので使わないかも。。

 

余談ですが、ちょっと前に書いたVo2Maxの計測ですが、心拍計が純正でないからかメニュー自体が出ませんでした。

残念。。。そもそも純正だと出るのかどうかが疑問ですが。。マニュアルにどこにメニューが出るとか、書いてないんですよね。

勘違いの可能性もありそうです。。(^^;

→ VO2max(最大酸素摂取量)の測定について

コメント

  1. しげさん、お久しぶりです。
    今日、V650のアップデートが来てますね。
    内容は以下のようです。(グーグル翻訳です)
    『以前のリリースの後、我々は誤ってサードパーティの電力値は、フロー、Webサービスにおける二重表示するバグにスーパーパワーを与えていたようです。我々は、このモンスターを飼いならしたとし、電力値は、このリリースの後に正しく表示されるはずですうれしく思います。
    上記に加えて、我々はまた、いくつかの距離の計算は、ユーザ体験を向上させるために修正されました。
    あなたのポラールV650を更新した後は、お使いのデバイスで再びセンサーをペアリングする必要がある場合がありますのでご注意ください。』
    相変わらず、なんのことかよくわかりませんが、パワーセンサー?距離不具合?
    不具合が解消されてますように~。また新たなバグがありませんように~。
    祈りながら、アップデートしました。(笑)

    • メンさん
      コメントありがとうございます。
      翻訳ありがとうございます。訳が面白いですね。
      パワーメーターは持ってませんが、ワット数がちゃんと出なかったみたいですね。
      トンネルのは、長いトンネルを走ると、距離がリセットされたり距離がムチャクチャ増えるバグがあった様なので、それが解消されたのかと思います。
      新たな障害が増えてない、と良いですよね。ドキドキします。

  2. こんばんは、私もV650ユーザーです。
    このたびのアップデートでルート作成とPC要らずの同期が実現し、とても使いやすくなりましたね。
    ところが私のV650は走行中に休憩等でセンサーとの接続が一定時間途切れるとそれまでの走行距離がリセットもしくは異常な数字になるバグに悩まされております。
    環境はtopeak社のpanobikeとGIANTのRIDE SENCEの2種類の他社センサーとペアリングさせて使っています。トンネルバグ修正アップデート以降で距離異常が発生しております。
    サポートセンターには2回機器とログを送ってみてもらいましたが、異常なしとの回答で他社センサーが原因の可能性があるということでした。
    トンネルバグ発生以前のアップデート(Ver1.2.4)前に正常動作していた時のログが残っていたので納得いかず、純正スピードセンサーとテスト用V650を貸してもらいました。
    結果、同じく距離計測異常は起こりました。本国に情報を送り、対応を依頼するとのことです。
    あまり、情報公開はしたくないようですね。
    私は主にブルべで使用していて非常に困っております。グロスの平均速度が必要なのでオートストップや一時停止は使用しておりません。
    そんな現象ございませんか?

    • メンさん
      コメントありがとうございます。
      私の所は今の所、メンさんの様な状況には今の所、なった事はありません。
      時々、休憩後センサーを再認識しない事はありますが、サイドボタンのメニューから再検索すると復帰してまして、距離などのデータに関しておかしくなったりは今の所は一度もありません。
      使ってるセンサーは同じパノバイクのスピード&ケイデンスセンサーとカラダフィットのHRセンサーのみ使ってまして、自動停止はONになってます。
      実際に異常が発生している異常、原因不明は有っても異常なしって回答はりかいしづらいですね。
      純正センサーでも発生している事から、センサーではなく本体のファームウェアの問題の可能性がかなり高いかと推測します。
      根拠はありませんが、測定中のセンサーロストで、なんらかの問題が有るのではないかなと。。
      と言うのは私の所では、センサーロストはかならず、一時停止中に発生していて、継続中には発生していないはずです。
      利用目的から外れるかなとは思いますが、一時停止してみて様子をみてはいかがでしょうか?

      早く修正されるといいですね。

      • しげさん、ご返事いただきありがとうございます。

        パノバイクを使ってらっしゃるとのことで環境は同じですね。
        サポートセンターからも一時停止を使ってほしいとの要望がありましたが、私の使い道に合わないので拒否しました。(笑)
        以前にトンネルでGPSを見失ったときに距離異常が発生していたので、やはりGPS廻りの不具合だと思います。自動停止onにしていればGPS廻りのプログラムに影響されずに距離をロックしているとか・・・。
        たぶん、一時停止や自動停止を使えば発生しない不具合なんでしょうね。
        私のようにトンネルを通るわ長距離でGPSを掴みぱなっしにするわの使い方を想定していないわけではないでしょうにね。そうだとすればそういう仕様になってるはずだし・・・。とにかく改善を待ってみます。
        情報ありがとうございました。

        • メンさん
          お返事ありがとうございます。
          ちょっと言葉足らずでした。一時停止を使って再現しないなら
          状況の確定ができて、対応してもらいやすくなるかなと思ったんですよね。
          本来ユーザが検証するべき内容でもないのですよね。
          ただ、この手のハードの問題検証って、机上でロジックが確認できないと
          フィールド検証が必要になるので結構時間が掛かりそうな気がします。

          あくまでも推測になりますが、私の環境で一時停止を使っている環境で発生しないのと
          同時に利用している、CATEYEのサイコンと走行距離が乖離しない事と
          スピードセンサーが切断されるとGPSでの計測に切り替わる(だったような。。)
          事を考えると、センサーが切断され、GPSの取得精度が下がる様な状況になると
          位置情報が飛びまくって、加算又は、減算されるのかもしれませんね。

          そもそも速度センサーってタイヤの回転数を補足して算出している事から
          積算距離もタイヤの回転数から算出していると思います。
          本来スピードセンサーが接続されている状況でのトンネルバグってありえない
          と思うんですよね。スピードセンサーが接続されている状況でも
          何らかの目的でGPS情報を利用して補正などをしていたんじゃないかと思います。

          その辺りのロジックが下手なのかなと思います。
          トンネルバグの修正で、別の問題を引き起こしているのかなと思います。
          自動停止ってユーザ受けが微妙な様なので、使っていないユーザも一定数いそうな気がします
          ので、近いうちに治るんじゃないかと思いますが。。
          早く修正されるといいですね。

          • しげさん。

            おっしゃる通りだと思います。
            単純にGPSで位置情報、センサーでスピード・距離とお互い干渉せずに動作できないんでしょうかね。

            不思議なのはPola Flowに同期したときは勝手に加算減算された異常な距離が表示されているのにStravaに自動転送されたデータの距離は正常に表示されてることです。

            ???です。

            • メンさん
              お返事ありがとうございます。
              単純には、分かりませんが。GPSを使う事によるメリットが何かあるんでしょうね。
              速度センサーあるんだから信用しようよ!と思いますけどね。(^^;

              あと、stravaに連携すると正常に表示されるとの事ですが、
              ちょっと前にデータを見てみましたが、1秒毎に速度等と一緒にスタート地点からの
              走行距離が記録されていました。その値がどっかで、すっ飛んでるのかと思います。
              私の使ってるセンサーの生データを見ると、数秒間レベルで速度が140km/hとかと言う異常値が記録されていて
              Polar Flowでは最高速度が140km/hとか、最大ケイデンスが199とかと表示されますが、
              strvaでは妥当そうな最大速度や、最大ケイデンスが表示されています。
              stravaで取り込むときにある程度の異常値をフィルターする処理があるんだと思います。
              突然1秒だけ速度が140km/hとか、ケイデンスが199とかは明らかにおかしいですよね。
              見ると1秒前は0km/hとかなんですよね。
              この辺りのエラー補正処理がPolar Flowでは無いか、下手なんだと思います。
              stravaでも当然異常値のデータで取り込んでるはずなので、異常値の補正(破棄)の処理が上手いんだと思います。

  3. しげさん、こんばんは!

    おかげさまで、母親からパソコンを借りて何とかv650にルートラボを取り込む事ができました!

    最初、パソコンとサイコンが同期しなくて、何かと思って、しげさんのブログを読み返したらPOLAR FLOWsyncってのをダウンロードしなきゃダメだったんですね!

    本当にしげさん様々です!

    ルートラボも初めてルートを引いてみましたが、非常に難しく、奥多摩までのルートを引くことが出来ませんでした(._.)

    とりあえず近場はルート引いてみて取り込みまで出来たので、あとはルートラボを使いこなせればバッチリです!

    明日通勤がてら、引いたルートで走ってみようと思います!

    本当にありがとうございました!

    自分も荒サイ近辺に住んでいるので、是非今度一緒に走りたいです!

    • やまさん
      コメントありがとうございます。
      ああ。。パソコンに同期(実際にはPolarのサーバと同期)するにはソフトが必要なんですよね。
      なんですが。。どうも今回のアップデートでスマフォ経由で同期できる様になった様です。
      後で調べてみます。。PCなくても大丈夫になったと思われます。

      ルートラボ。。まあ使いにくいですよね。特にJavaScript版。。。
      でも有るだけでありがたいです。
      つかてみて、新機能を見つけたら教えて下さい。
      私も、ほとんど使ってないです(^^;

      荒サイ付近にお住いなんですね。期会があったら是非。
      また、見かけたら声かけてください。
      ダウンチューブの左側面に猫のシールが貼ってあります。(笑)
      と言っても黄色のCAAD8て、2台しか見たことないですが。。

  4. 早速の返信ありがとうございます!

    また、詳しく説明して頂いてとても助かります!

    自分は、いつも自転車のナビタイムでナビと地図の確認をしていたので、ルートラボもまったく使った事がありません。。

    これを期にルートラボを使ってみようと思います!

    ルートラボは、自分でルートを作成出来る様ですが、難しいのでしょうか(._.)

    もはや、パソコンも持っていないので、借りたりしていつもアップデートしたりしています。

    来週の月曜に奥多摩あたりに行こうと思ってるので、頑張ってルート作成してみたいと思います!

    • やまさん
      お返事ありがとうございます。
      ナビタイムの方が比べ物にならないぐらい高機能ですよ。
      バッテリー管理が大変なので簡易的でもV650で賄ってます。

      ルートラボは、地図上にマウスで点を打っていく感じです。
      環境も多少選んでChromeかInternetExpolrerの場合、IE11以下でMicrosoft Silverlight
      と言うアプリがインストールされている必要があります。
      Silverlightがインストールできれば、IE11の方が使いやすいです。
      Chromeの方は、機能がこなれていないのでいらっとくる事が多いです(^^;
      なんとか使えます。

      ルートラボの場合、他の方が公開しているルートを参照できるので
      私も多くの場合は、利用させてもらっています。
      似たようなルートがあれば、使わせてももらいましょう。楽ちんです。
      そのルートと途中から入れれば用途としては概ね使えると思います。
      無いなら、作るしか無いですのでやってみてください。

      • なるほどです。

        とても参考になりました!
        色々試してみます!

        本当に助かります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
        ありがとうございます!

        また何かわからなかったら伺うかもしれませんが、その時は宜しくお願い致しますm(__)m

        ブログも毎回楽しみにしています!

        • やまさん
          ルートラボの操作は若干特異性が有りますが
          慣れると思います。そんなに難しい手順はないのでやってみてください。
          できる範囲にはなりますが、協力します。

  5. こんにちは
    外部からファイルをインポートできるって、大きな改善ですね。
    GPX使えるなら、ルートラボだけでなくてRide with GPSというサイトでもルート作れますよ。
    ぼくもV650欲しくなってきました♩

    • terucさん
      コメントありがとうございます。
      今までは、ルート機能が有っても実際走らないとルートが作れず寄り道が削除できないとハードモードな機能でした(笑)
      から大きな改善ですね。

      Ride with GPSって初めて知りました。
      Silverlightを使いたくないので、ChomeでJavaScript版を使ってますが
      βだよね!?と思いっきり感じるぐらいなんで結構辛いです。
      未だに打った点が消せず最初からやり直してます(ToT)

      Ride with GPSを使ってみようと思います。

      >ぼくもV650欲しくなってきました♩
       色々微妙な所も有りますが、コストパフォマンスは良いと思いますよ。
       ぜひ(笑)

  6. 初めまして!
    自分も最近からv650を使っていて、いつもブログ拝見させて頂いています!

    自分は、パソコンや機械にとても弱いので本当に参考になります(._.)ありがとうございます!

    今回のアップデートでは、ルートラボなどから取り込める様になったみたいですね!

    これは、すなわち、ナビが出来るようになったと解釈して宜しいんでしょうか?

    本当によく分からなくて。。

    もし良かったら詳しく教えて下さい!!

    • やまさん
      はじめまして。コメントありがとうございます。
      よろしくお願いします。
      V650お使いなんですね。仲間が増えて嬉しいです。

      今回のアップデートでは、ルートを外部から取り込める様になりました。
      TCX,GPSファイルが取り込めます(のはず)ので、ルートラボ以外でも、このファイルが出力できれば取り込み得ると思います。

      ルートラボを用いた手順では、ルートラボからルートを探すか、作るかして
      そのルートをTCX又は、GPXファイルとしてPCにダウンロードします。
      (スマフォでも出来そうですが、未検証です)
      そのファイルを、この記事の様にPolar FlowのWEB版のお気に入りに取り込みます。
      取り込んだルートは、次回のV650をPCに接続し同期すると、V650に取り込まれます。
      取り込まれたルートは開始前に、V650の4分割されているトップ画面の左下の
      ルートでスタート前に選択しておいてから、スタートさせます。
      そうすると、地図が表示され、取り込んだルートが地図上に色付きで表示されます。

      って感じです。
      ルートラボ→Polar Flow(web)→V650って流れになります。

      ただ、このルート表示はナビではなくルートを表示する機能だと思います。
      ナビと考えると悲しくなるぐらいチープと言うか、ナビではないと思います。

      地図上の道に色が付いているだけです。外れると教えてくれたと思いますが。。
      あまり使い込んでないので、あやふやですので間違えてるかも。。

      方向性も無いので、逆走しても逆走しているとは言わないと思います。
      ただ、外れてしまっても地図上の線に向かえば目的地は行けると思いますので
      ないよりは全然良いと思います。

      今回のアップデートでは、ルートラボなどから取り込める様
      になったみたいですね!

      これは、すなわち、ナビが出来るようになったと解釈して宜しいんでしょうか?

      本当によく分からなくて。。

      もし良かったら詳しく教えて下さい!!