自動車のスマホマウントをMagSafe(充電機能なし)に交換してみた

この記事は約3分で読めます。

こんにちは

少し前に自転車(ローラー)と、自動車のスマホマウントをMagSafeに変えたい!って書きました。

ローラーの方は交換済みです。
割と便利に使ってます。
挟み込むタイプのと違うのは、スマホをくっつける位置が固定されるのと、回転方向へは簡単に動きます。マウント自体が丸いので、そりゃそうか!と思いました。
ローラーなので問題ないですが、外ライドの自転車だと手が当たるたびに角度が変わりそうです。
それ以前に、外ライドの自転車で使う勇気はないです。強い段差とかで外れかねない+重い。。

で、自動車用にも買ってました。
選定理由ですが、あまり考えて無くて小さめで、安価で使えそうなものを選んでまして、良く考えずに買ってます。安いので最悪書い直せば良いや!って思ってます。

で、選んだのがこれです。

こんな感じのパッケージでした。

開けてみます。
写真を撮るのを忘れましたが、左下の四角い紙の袋の中には、スマホケースに貼り付けるMagSafe用?のリングが2個と、保護フィルム2個と、本体の底面の両面テープの予備が1つと、アーレンキーが1つはいってました。アーレンキーは角度を調整するアームのネジを締め付けるための物です。

自動車のスマホマウントをMagSafe(充電機能なし)に交換してみた

本体はこんな感じ。

車につけてみます。

今はこんなのがついてます。安いのを買ったのもあり、少しゴツいです。

自動車のスマホマウントをMagSafe(充電機能なし)に交換してみた

外しました。

自動車のスマホマウントをMagSafe(充電機能なし)に交換してみた

オーディオディスプレイとメーターの間(上)に貼り付けるつもりです。

自動車のスマホマウントをMagSafe(充電機能なし)に交換してみた

底面の両面テープを剥がします。

自動車のスマホマウントをMagSafe(充電機能なし)に交換してみた

ぺたっ!

自動車のスマホマウントをMagSafe(充電機能なし)に交換してみた

こんな感じでくっつけました。
奥側にシミがありますが、前のスマホマウントの接着跡を取るのにシリコンオフで拭きました。
少しやらかした?と思いましたが、少し経ったら消えてよかったです。(^_^;

スマホをくっつけてみます。良い感じかも?

自動車のスマホマウントをMagSafe(充電機能なし)に交換してみた
自動車のスマホマウントをMagSafe(充電機能なし)に交換してみた

くっつけましたが、角度を決めるのに稼働した方が良いかな?とそのまま貼り付けましたが、スマホを外す時に角度が変わりました。曲がる所に六角のネジ穴が有るので、付属のアーレンキーで締め付けて固定したら、大丈夫でした。

週末2日で、ほぼ一般道のみで200km以上乗りましたが、ほぼ問題がなくて良かったです。

気になったのは自転車の時でも思いましたが、決めた場所以外にくっつかない(当たり前ですが)のと、回転方向への固定が甘い(磁石なので当たり前ですが)ので、手をぶつけると角度が変わります。
磁石での固定ですが、スマホぐらいの重量であれば、かなり強い段差でも外れると思えないぐらいではくっついてます。

あと、剥がす時に多少力が必要かなと思いますが、外すのに苦労するレベルではなくて挟み込むタイプのよりは、力が必要です。多少ですが。。

あとは、カローラツーリングの問題ですが、今回気づきましたが、ダッシュボードの上って柔らかいウレタンみたいな素材の上に、薄いゴムのシートみたいなので覆われている様な感じです。
貼り付ける土台面積が小さい割にスマホが根本から遠い位置にあり、多少重量があるのでスマホ側を手で揺らすと、ダッシュボード上のゴムのシートが引っ張られる形で多少伸びている様に見えます。

これ。。長期間続けると伸びたり破けたりするのでは?と思えます。

面積を広げるのに少し大きめのゴムのシートなどを一度貼り付けてから、スマホホルダーを貼り付けた方が良さそうな気がします。

100均とかで物色してこようかと思います。

ダッシュボードの表面が硬い車でしたら、問題ないと思います。

以上です。個人的にはあり!と思いました。

コメント

  1. こんにちは…
    MagSafeの車用ホルダーの記事拝見しました。
    場所も取らず確実に取り付けられるようでなかなかイイですね。

    車に両面テープで取り付けるってのが少し気になりましたけど、エアコンのルーバーに付けるのや吸盤で取り付けるってのも今ひとつ確実性がないから、最終的には「くっつけちゃえ」ってなってしまいますね。

    私が今付けているホルダーも、時間が経つとホルダーごと外れてしまうことがあるから両面テープでくっつけちゃいました。

    なかなか良さげなホルダー…気になるので変えようかなって思います。

    • charikettaさん
      コメントありがとうございます。
      私の買った物は、落ちそうには全く無い感じです。これが落ちるなら、乗ってる人間が怪我しそうです(笑)

      両面テープはそうですね。気になりますよね。
      吸盤は、車検で指摘されそうなので、やめときました。
      ルーパーは良さそうですね。風が素直に通らなくなるのであまりやらないようにしてますが、スマホを取り付けるには割と良い場所にありますよね。

      割とオススメかなと思ってますが、絶対こっちが良い!!とも言い切れないですが。。外した時の邪魔さ加減も減るので選択肢としてはありだと思います。
      ただ、落ちませんが回転方向には弱いのでぶつけると簡単に角度が変わります(^_^;