4iiii Dual-Side Precision Pro(パワーメーター)のバッテリーキャップがまた割れました

この記事は約2分で読めます。

こんにちは

先日のライドで、使っている4iiiiのパワーメーターのバッテリー残がないってサイコンに表示されました。その時のライドは、バッテリーが切れずに終われました。

で、バッテリーはボタン電池のCR2032です。

交換しようと思ってバッテリーの蓋を見たら、右側のバッテリーキャップがまた割れてるじゃん。。(^_^;

2回目かな?

1回目は保証期間中だったので、無料でもらいました。

2回目があるだろう?と思って予備を買いました。
また買えばいいやと思ってましたが、右側をもっとたくさん買っとけばよかったです。

前回購入した時の記事を見ると、カナダポストでの発送でした。
また多めに買おうかなと思ったんですが、どうもFedexでの発送みたいで、1個買うのに送料が8000円ぐらいでした。3個買ったら9000円ちょっと。。小さいパーツなのに値段変わるのね。。国内で探したら1個3000円台後半。。高っと思いますが、メーカーから買うよりは安いかも。。

うーん。。。。
って事で、一旦保留にしてサポートに日本国内で入手るする方法を問い合わせてみました。
トライスポーツで対応してもらえそうな気もしますが。。問い合わせ窓口がわからなかった。。

とりあえず買ってあった予備が1つあったので交換します。

ちなみにこんな感じで、割れてます。

予備をつけました。

ないとは思いますが入手前に破れたらプラリペアとかで補修して使おうかなと思ってます。

頻繁に割れるくせにお高い。。入手しづらい。。面倒です。(^_^;

コメント