こんにちは
予約投稿失敗してました(^_^;
久しぶりのブルベに選んだのは、ランドヌールさくらさんのBRM531さくら300北千住・日光でした。
→ BRM531さくら300北千住・日光/ランドヌールさくら
前回の参加は、1年前のこれでした。昨年はこれ1本で終わっちゃいました(^_^;
ランドヌールさくらさんのブルベって、北千住発が多くてすごく便利です。
自宅から自走で30分弱で着くんですよね。
何故これを選んだのかと言うと、300kmのメダルが欲しくて、300kmのブルベを探してみましたが、集合場所、ゴール地点がすごく便利なのもありますが、上り成分が少ないんですよね。
コース的には、詳細は後日見てみようと思っていますが、東京の足立区から出発して日光迄の往復です。日光のいろは坂を登る手前で折り返すコースでとてもGood!(笑)
獲得高度はRide with GPSのルート(昨年のコース)で、1,813mとなっていますが、実際に参加された方のGPSデータを見ると1,300m弱ぐらいかな?と思えます。300kmと考えてるかなり少なくて嬉しいブルベです。
昨年末ぐらいからZWIFTすら控えめな感じなのと、年末年始で何度か寝込んでしまって、体力が落ちまくり。。で、3月にZWIFTを300kmチョット回しましたが、戻る気配を感じません。。
参加までに少しは戻さないとDNFしてしまいそうです。
現状は完走できる自信がほとんどありませんが、なんとなく(笑)頑張ってみようと思います。
メダル欲しい。。(笑)
ダメでも来年もあるので。。(^_^;
この記事を書いている時点で、まだ募集中なので興味が有る方はぜひ!
少し前に激混みのイメージが有ったので、募集開始時刻にスタンバってエントリーしましたが、結果はそこまで頑張らなくても良かったかなって感じです。混むのは200kmなのかな?
エントリーはスポーツエントリーでした。

コメント
こんにちは
日光いいですね!
片道自走日光に挑戦して3連敗中なので、ブルベみたいに逃げ場がないのだと頑張れるのかもしれないです。
北千住ならうちからも近いし、頑張れそうです。
でも、どうせならいろは坂ものぼっておこうよと思ってたりしますw
terucさん
コメントありがとうございます。
なるほど、逃げ道がなければteruさんなら余裕じゃないかと思いますよ。時間も20時かありますし(笑)
ついでにいろは坂もありですね。私は行きませんけど。(^^;
これはエントリーするしか無いですね!