こんにちは
先日、サイクリングクラブのSNSで、10sと11sチェーンの内幅が同じだよね!って言う話がありました。だったら、10sのプーリーを11sで使えるのでは?との事。
なるほど!そう言われてみればそうですね。
良く考えてみると、チェーンの内幅が同じって事は、プーリーにはチェーン自体は乗るはずです。
違いが有るとすると、外幅が違うので、リアディレイラーのゲージに入らないとか、あり得るのでなんとも。。ですね。
そういえば、チェーンの規格ってどうなってたっけ?と思いました。
ややこしいので間違えてる箇所があったら訂正するのでご指摘お願いします。m(_ _)m
ネットで検索すると、10速以下の情報は結構あるのですが、11速迄含めた情報って意外と少ないみたいですので、自分の備忘録として書いておきます。
チェーンの規格はシマノの場合には、以下の様です。ついでにギアの規格も。。
段数 | ピッチ | 外幅 | 内幅 | ギア厚み | スペーサー | 合計 | 11s合計との差 |
8 | 12.7mm | 7.10mm | 2.4mm | 1.80mm | 3.00mm | 35.40mm | 3.60mm |
9 | 12.7mm | 6.60mm | 2.2mm | 1.78mm | 2.56mm | 36.50mm | 2.50mm |
10 | 12.7mm | 5.88mm | 2.2mm | 1.60mm | 2.35mm | 37.15mm | 1.85mm |
11 | 12.7mm | 5.62mm | 2.2mm | 1.60mm | 2.14mm | 39.00mm | – |
上の表は、内幅より左側がチェーンの仕様、それより右側がギア(スプロケ)の仕様です。
また合計と一番右の差ですが、合計はギアの厚み×段数+(スペーサーの厚み×(段数-1))を元に計算していますが、実際のスプロケットの厚みとは違うはずです。
9s,10s,11sはチェーンの内幅が同じなのに、ギアの厚みが9sだけ厚いんですね。
単純に考えると、10s,11sは内幅が2.02mmで良さそうですが、ここを狭くするとシフターとかリアディレイラーの精度を高くしないと変速しづらくなりそうですよね。ワイヤーの伸び率とかにも影響しそうなので、これ以上は難しのかも知れませんね。(勝手な想像です)
数字だけ見てると、11sのチェーンは10sで使えそうな気がします。ただチェーンプレート自体の厚みが薄くなり寿命が短い11sのチェーンを10sで使うメリットは少なそうですね。9sでも行けそうですが。。どうなんでしょう。。と言いつつもチェーンの外幅の差がお大きく、余裕が大きすぎてもシフトした時に動作精度が悪いと変速しなかったり、鈍かったりしそうですね。流石に厳しそうです。
あと、スプロケの幅ですが、上の表の合計とは一致していない筈です。
と言うのも、11s対応のホイールに9sのスプロケットを入れる時には1.85mmのスペーサーを入れますので、11sとの差は1.85mmのハズですが、単純計算すると、2.5mmの差が有るので、スプロケ自体の内側の構造の違いの影響がありそうです。
また、10sのスプロケットは、CAAD10入手時に凄くハマりました。
CAAD10が4700TIAGRAなんですが、実際に必要なスペーサーは1.85mmでした。
ネット上で検索すると、2.85mmのスペーサーが必要な筈でまた、スプロケット自体の幅は以下の様に書かれている情報が多いです。
11s > 9s = 8s > 10s
9sより10sの方がスプロケットの幅が狭いんですよね。
調べてみると、4700TIAGRAの世代から、スプロケの内側の1mmの幅の違いを吸収する構造になっている様で、それ以前の10sスプロケと比べると、1mm厚い様です。
なので、現行のスプロケットの幅だと以下の様になります。
11s > 10s = 9s = 8s
また、4700より前の世代の10sホイールには4700世代のスプロケットは入らないはず。。。
10sはホントややこしいですね。
手元に有る自転車って、11s,10s,8s,6sの4種類あります。6sはシティーサイクルなので忘れてもいいかな。。
10sに11sチェーンを入れてしまうと、ミッシングを11s,10sの両方持って無くても良いんですよね。
そう言うメリットはありそうですね。
コメント
しげさん、こんにちは。
事故責任の範囲(メーカー非推奨)にはなってしまいますが、
個人的には、11s用のチェーンとチェーンリングは10sへ使えると思います。
厳密には仕様の違いがあるので、何かしらの差異はあると思いますが、
チェーンリングでも10s/11sを共用しているものあり、問題なさそうです。
ですので、10sパーツが割高だったら11sを流用するのもアリかも?です。
NISさん
コメントありがとうございます。
ですよね。仕様を見る限りは11sのチェーンを10sで使えそうですよね。
許容量の問題かと思いますが、実際の仕様に差異が有るので影響はないとは言えなそうですね。
チェーン交換の時期が来たら、状況を見て11sのパーツの流用も考えてみようかなと思います。
でも、10sのチェーン、今回の値上げでも対して上がらなさそうなのですね。