こんにちは
前回は、Garmin Payって何?と、この記事で調べてみました。
早速、登録してみようと思います。
Garmin Payを登録
説明書には登録方法は殆ど書かれていませんが、入り口はGarmin Connectアプリのトップのメニューの「Garmin Pay」から始める様に書いてありました。
読まずに初めてしまったので、時計側の設定メニューからやってしまいました。(^_^;
恐らくやること自体は大差ないと思います。(※登録画面の最初だけ画面が相違してるかも?)
結果として、どっちからやっても問題ないと思います。多分。。(^_^;
って事で、手順が違うかも?ですが、やった内容で書きます。
Garmin Connectアプリのトップのメニューから、「Garminデバイス」を選びます。
表示される画面で、時計の「fenix 7 Sapphier Dual Power」を選択。

時計のメニューから「Garmin Pay」を選択します。

そうすると、カードが空の画面が出ました。
「カードを追加」ボタンを押します。

そうすると、パスコードの登録画面が出ます。4桁の数字を登録します。
入力と、確認の2回入力しました。

そうするとカードの種類を選択する画面が出ました。

Garmin Pay(Visaデビッド)カードを登録
日本(恐らく)だと、2択での選択でした。
Garmin Payなので、「クレジットカード/デビッドカード」を選択します。

そうすると、カードの選択画面が出ます。
日本で他の選択が出るのか不明ですが、手持ちのはVisaデビッドカードなので、「Visa」を選択します。

そうすると、規約を確認する画面が出たので、「続行」ボタンを押します。

なんか準備中。。

準備が終わったら、クレジットカード(デビッドカード)などの登録画面が出ましたが、スクショ撮ったら真っ黒。。スクショNGの設定がされている様です。Garminさん意外としっかりしてますね。
カード番号や自分の情報を入力しました。
途中で規約確認画面が出ました。確認して「続行」します。

認証はソニー銀行(Visaデビッド)はメールアドレス認証でした。

受信したメールにかかれている認証番号を入力します。

登録完了!

Garmin PayのSuicaを登録
Garmin Pay(Visaタッチ)の登録が終わったので、続いて「Garmin PayのSuica」ネーミングなんとかならないのか。。(笑)を追加します。
「カード番号を追加」ボタンを押します。

そして、「交通系ICカード」を選択。

Suica一度です。

その後、必要情報を登録します。
確か、氏名(カタカナ)、住所、電話番号ぐらいだった気がします。
悩む内容は一切なかったです。
Androidだからだと思いますが、決済情報の「Google Pay」の設定はなかったです。
※クレジットカードのセキュリティコードの入力は求められました。アプリ毎で聞かれるのかも?
GooglePayは割りと頻繁に使ってますが聞かれないので。。
※Googleアカウント等が無かったり、iPhoneだったらもう少し色々ありそうな気がします。
で、1000円以上のチャージが必要です。
金額を選択してチャージしました。

登録完了直後に、「ラピットパスカード」の選択がありました。
本来は決済時にウォレットをメニューから開いて、都度起動する必要があるみたいです。
「ラピットパスカード」を選択していると、ウォレットを起動しなくても通常の状態でタッチすれば使用できる、優先設定みたいな感じです。まいど選ぶの面倒ですもんね。
Suicaを選択しましたが、そもそもGarmin Pay(Visaタッチ)は選択でき無さそうです。
Suica一度なのかな?選択肢は「Suica」と「なし」だけでした。
また、この設定は時計側の設定なので、Garmin Connectアプリのトップメニューではでなくて、時計側の「Garmin Pay」設定で確認・変更が可能です。

設定完了
こんな感じで、Garmin Pay(Visaタッチ)と、Garmin PayのSuicaの設定が完了しました。
Garmin Connectアプリのトップメニューにある「Garmin Pay」を選ぶとこんな画面が出ます。
Suicaの残額が出てます。

時計側のメニューの「Garmin Pay」から見ると、こんな画面でした。
「チャージ残額通知」って何?と説明書をみると、「ラピットパス」で支払いすると、時計の画面に残額が表示されるそうです。毎回のままにしてあります。
設定メニューは以下の通りです。
・毎回表示
・500円未満
・1000円未満
・2000円未満
・オフ

SuicaへのチャージはGarmin Connectアプリのトップメニューか、時計側のメニューで「Garmin Pay」を選択して、表示される画面画面内のSuicaを選択すると以下の画面が表示されました。
スクショ禁止なので写真で。。(^_^;
「チャージする」ボタンを押すと、「Google Pay」の決済画面が出ます。

カードの切替方法を見てみた
「ラピットパスカード」にSuicaを設定してあるので、Suicaはタッチするのみで使用できるハズですが、Visaタッチは手動切替が必要だと思います。
使う予定は無いですが、画面だけ見てみようと思います。
時計側で操作します。

左上のライトボタンを長押しします。そうするとショートカット(?)メニューが出ます。
初期設定で「ウォレット」が入ってます。削除してあったら設定で追加すれば良いかな?

「ウォレット」を選択すると、パスコードを聞いてきます。
4桁のパスコードを選択します。上下キー+決定なんですが、タッチパネルで一番良かった!と思いまsた。数字をタッチするだけで済むので早い!(笑)

そうすると、ウォレットの画面が出て、ラピットパスカードのSuicaが表示されながら、カウントダウンが始まります。1/4周ぐらい見てましたが、15秒ぐらいに思ったので、恐らくタイムリミットは1分かな?と思います。
下ボタンを押すか、画面をタッチで下から上にスライドさせると、Visaタッチに切り替わりました。
上部の電波マークなのは、マークと文字で交互に表示されてました。

Visaタッチの画面に、上ボタンか、上から下にタッチでSuicaに戻りました。

こんな感じです。
暫く、スマホと併用してみて、どう使うか考えてみようと思います。
Garmin Payも含めて、今後見ていきたいなと思ってます。
——————————————— 広告 ———————————————
コメント