こんにちは
年末年始はダラダラしてしまってます。
自転車は1/3にZWIFTを1回やっただけでサボりまくってます。(^_^;
書くことがないので、グルメネタで。。
昨日ですが、ネットで見かけた情報で築地でたらこパスタが美味しいらしいです。
写真を見ても美味しそうなので、車で行ってきました。
早起きする用事があったので、早朝から行ってきました。
築地についたのは6時半ぐらいで、日の出前でした。早朝からたらこパスタ。。(^_^;
お目当てのお店は、田所食品さんのイートインです。田所食品さんは、調べた所、魚卵専門店だそうです。
正しい営業時間は自分で確認して欲しいですが、私が見た所だと日水がお休みで、それ以外は6:00-14:00の様です。場所柄的だとは思いますが、めちゃくちゃ朝が早いですね。。
って事で、到着。駐車場に停めた時は、薄暗かったですがすっかり日が昇ってました。
しかし寒い。。車の温度計で4度でした。(^_^;

お店は分かりやすい場所にありました。

お茶漬けとか色々美味しそうなメニューがあって悩みましたが、予定通りたらこパスタをお願いしました。あごだしのスープを先に出してくれました。美味しい!!

そんなに時間がかからずパスタが到着。麺は冷凍麺で少なく見えますが、結構量がありますし、パスタがもちもちしてて美味しかったです。
これは800円でしたが、大盛りは1000円です。

魚卵専門店だけあって、たらこが美味しいのと、たらこの量も多くて良かったです。
ごちそうさまでした。m(_ _)m
そうそう、お年賀をいただきました。本日からの営業で早朝なので、今年の最初の方の訪問だと思われます。それでかな?ありがたく使わせていただきます。m(_ _)m

そういえば、数件隣のモツ(煮込み?)やさんが、めっちゃ流行ってました。食べたかったですが、お腹いっぱいすぎて丼は無理。。次回のお楽しみにしときます。
他の目的のお店もあったのですが、目的のブツの販売がまだ始まってなかったので、プラプラ散歩しました。年始だからか、早朝だからか特定のお店以外は空いてたり、始まってなかったりして歩きやすかったです。余談ですが、外国からの訪問者が多かったです。

プラプラ。。

しばらく散歩?散策してたら目的のお店に目的のブツの販売が始まったみたいです。
って事で、次の目的のお店は「丸豊」ってお店で、マグロ巻を買うつもりです。

並びます!実は一回並んだんですが、売ってると思ったのはサーモン巻?で、マグロ巻は7時半からでした。。順番が来たのですが、10分ぐらい前でもう一回並び直しました(笑)
前の2人組が、途中で離脱して最後に並び直してたので、なんで?と思ったら、納得でした。
前の2人組ですが、2週目がちょうど販売開始で順番が来てましたが、もうちょっと列が履けるのが早かったら、もう一周でしたね(^_^;

って事で、無事買えました。持ち帰ってお昼に食べました。
誘惑に負けて、おにぎりを追加。。

マグロ巻、ねぎとろと、鉄火?刺し身?が入ってて、マグロたっぷりで美味しかったです。機会があったらリピートしそうです。

おにぎりの、「ばくだん」は半熟な煮卵がまるっと入ってました。
見たまんまでした、次来たら違うのにしようと思います。奥さんが食べてた鮭の親子が美味しかった。次は、鮭のハラスにしよう!と思ってます。(いまは)

最後は、たまご焼きです。丸武ってお店です。
8時から販売開始でした。10分ちょっと並びました。うなぎが妙にかわいいかも?(笑)

並んでる間に気づきましたが、テリー伊藤さんの写真が。。

帰ってから調べたら、テリー伊藤さんの実家なんですね。
→ 築地玉子焼/丸武
販売開始を待ってゲット。150円でした。
この手の玉子焼ってあまり食べた事がなかったのですが、甘くて美味しいんですね。機会があったら又食べてみたいです。

こんな感じで、お腹いっぱいで帰りました。グルメドライブでした。
コメント
こんにちは
しげさん、少食になられたんですね
> 築地 出たら 小パスタを食べてきました
.
.
.
失礼しました(−_−;)
たらこスパは、個人的にパスタの中ではかなり上位にいるので、よだれが...
因みにNo.1は、いか明太です
(親戚の叔父さんが、生前、よく「いか明太」を送ってくれて、パスタと一緒に炒めたのが最高でした)
マグロも、鮭親子も大好きなので、行ったら、食い過ぎ必至です(OvO)
卵焼きも美味しそう
なかなか行けないので目の毒目の毒(゚o゚;;
ShimaQさん
コメントありがとうございます。
>しげさん、少食になられたんですね
>> 築地 出たら 小パスタを食べてきました
5分ぐらい悩みましたが理解できず。すいませんm(_ _)m
たらこパスタって、たまに生臭いのの当たるので余り食べてなかったんですが、これはすごく美味しかったです。
いか明太美味しいですよね。パスタもあるんですね。見かけたら食べて見ます。
色々美味しいので機会があればぜひ。
でも遠いですよね。マグロだと三崎の方が良いかも?
>> 築地 出たら 小パスタを食べてきました
> 5分ぐらい悩みましたが理解できず。すいませんm(_ _)m
あっ、分かりづらくてすいません
「築地で たらこパスタ」を、変なとこで区切ってみた、くだらないおふざけです(-。-;
築地に出たら大盛りパスタ食べてきました、の方がしげさんっぽいのに?と。
失礼しました。
いか明太パスタは、いか明太単体を、自分で勝手にパスタと炒めただけなんで、世の中に(商品やお店)あるかは“?”です。(^◇^;)
ShimaQさん
お返事ありがとうございます。
>「築地で たらこパスタ」を、変なとこで区切ってみた、くだらないおふざけです(-。-;
おおっ、理解です。ありがとうございます。スッキリしました(笑)
>築地に出たら大盛りパスタ食べてきました、の方がしげさんっぽいのに?と。
ですよー
と言いつつ、寄る年波には勝てない感じで地味に少食化になってきてる気がします。
大盛り。。食えそうですが、苦しみそうです(^_^;
>いか明太パスタは、いか明太単体を、自分で勝手にパスタと炒めただけなんで、世の中に(商品やお店)あるかは“?”です。(^◇^;)
なるほど。自作なんですね。
料理にする程のイカ明太は用意できそうに無いので、見かけたらチャレンジしてみます!
しげさん、こんにちは。
いやぁ…パスタも巻き寿司も玉子焼きも美味しそうですね。
美味しいものが一か所で揃うなんてさすが築地。
東京に行っても築地まではなかなか足を伸ばすことはないので、時間をとって回ってみるのもイイですね。
でも混んでそう…(^^)
charikettaさん
コメントありがとうございます。
私もめったに行かないのですが、美味しかったです。
機会があったら是非。