自転車久しぶりにパンク修理セットを購入しました(良さそう?) こんにちは先日、息子が使ってるクロスバイクのタイヤがパンクしたんですよね。修理しようかなと思ったんですよね。ロードバイクのクリンチャーだと、パナレーサーのイージーパッチを使う事が多いです。こんなやつですね。これ、扱いやすくて良いんですが息子... 2023.06.26 4アイテムメンテナンス自転車
自転車Shokz OpenFitの簡単なインプレ こんにちは先日から書いている、近日?発売のShokzのOpenFitと言うオープンイヤー型のイヤフォンを買いました。少し使ったので簡単にしかかけませんが、インプレ記事を書いてみます。色々書きますが、オーディオ関係には詳しくないので、書く内容... 2023.06.09 0アイテム自転車PC・スマホ等
自転車NewイヤフォンにShokz OpenFitを買いました(開封編) こんにちは昨日の続きです。昨日は、購入に至った経緯→注文までを書きました。クラウドファンディングですが、クラウドファンディングのページはこちらです。2023/6/12まで募集しているので、割引で購入するなら今がチャンスかも知れません。販売さ... 2023.06.07 2アイテム自転車
自転車NewイヤフォンにShokz OpenFitを買いました(購入編) こんにちはタイトルの通り、(また)新しいイヤフォンを買いました。開封まで書こうと思ったんですが、ごちゃごちゃ書いてたら長くなったので分割します(^_^;購入理由事の始まりは、割引クーポンが有ったので気になっていた「Google Pixel ... 2023.06.06 2024.11.21 0アイテム自転車PC・スマホ等
自転車エアロハンドルに付けられるスマホホルダーを買ってみました こんにちは先日のブルベで、ブルベマネージャーと言うアプリを使ってみたかったのですが、ハンドルにスマホを取り付ける術がなくて頭を抱えてました。ハンドルがエアロ形状になっているハンドルが付いてまして、複雑な形状で持つには良いのですが、何かをつけ... 2023.03.19 4アイテム自転車
自転車猫のツールボトルを掃除してみた こんにちはロードバイクのツールケースに猫のペンケースを使ってます。一時期、クラブ内で流行ったんですよね。ビックサイズのがボトルケージに収まりが割と良いです。買ったのはこれです。価格を見ると、こんなにしたっけ?と思ったんですが、購入時の価格と... 2023.01.27 4アイテム自転車
自転車久しぶりに携帯工具を見てみた こんにちは昨日の記事で、携帯工具の重量が思ってたより有るなと思いました。他の工具にすると劇的に軽くなるなら買い替えても良いかなとも思います。って事で、前半で検討してみて、後半で今の工具を再チェックしてみました。ちなみに今の工具はTOPEAK... 2023.01.26 4アイテム自転車
自転車激重?なツールケースの中を確認してみました+減量を検討してみた こんにちは前々から思ってましたが、シートチューブのボトルケージに付けてあるツールケースが思ってたよりも重かったんですよね。現状の重量を確認もう一回計ってみた所、643gでした。普通。。と言うか皆さんどのぐらいなんですかね。。結構気になります... 2023.01.25 2023.01.26 19アイテム自転車
自転車OTTOLOCKを切ってみた こんにちは先日使っていた自転車用のロックが壊れました。壊れたのはOTTOLOCKと言う堅牢性を売りにしている?鍵です。故障は解除番号が勝手に変わるという壊れ方で。ほんと頂けませんでした。(^_^;コメントで切ってみて欲しいと言うリクエストを... 2022.12.30 6アイテム自転車
自転車自転車の鍵にCROPSのK3-BIROを買ってみました こんにちは先日、数年使っていた自転用の鍵が壊れました。代わりにCROPSにK3-BIROって言う鍵を買ってみました。1200mmまで伸びるケーブルロックで、それなりの重量、それなりの堅牢性(弱め?)、それなりのコスパですが、バランス的にこん... 2022.12.20 4アイテム自転車