自転車Co2ボンベホルダーを買いました こんにちは先日、ネットで何か(忘れた)を探してて、ふと目についたんですよね。欲しくなって買ってみました。得意?のAmazonでも売ってましたが、マーケットプレイス商品で送料が結構かかるんですよね。探してみたら、メール便で送ってくれる所が有り... 2018.06.04 8アイテム自転車
自転車Co2ボンベ買いました。 こんにちは先日のパンクで、Co2ボンベを使い切っちゃったので追加で買いました。全然使ってなかったのに、ここ1ヶ月で2本使いました。練習になったかな?→ 荒サイライド+モンチッチ公園→ 銀座までサイクリングしてきました+東京市道路元標を見学お... 2018.06.04 0アイテム自転車
自転車ガーミンのトレッキングナビ(eTrex 30x)にメニューの日本語化と無料のOSM地図の導入をやりました。 こんにちは昨日の記事で、Garminのトレッキングナビである、Garmin eTrex 30xを買った事を書きました。→ ガーミンのトレッキングナビ(eTrex 30x)を買いました。英語のままだと、やはり使いづらいので日本語化と、OSM(... 2018.06.03 2020.07.27 7Garmin eTrex 30xサイコン自転車
自転車ガーミンのトレッキングナビ(eTrex 30x)を買いました。 こんにちは前から気になってたトレッキングナビを買いました。最近、サイコン(Garmin Edge 520J)にルートを表示して走ってる事が多いんですよね。特にブルベなどの知らない場所を走る時なんかは出しっぱなしなんですよ。そうすると、ルート... 2018.06.02 2Garmin eTrex 30xサイコン自転車
自転車BRM901西東京200km潮来の伊太郎にエントリーできました。 こんばんは少し前に検討してます!って書いたブルベのエントリー開始が本日21時からでした。→ BRM901西東京200km潮来の伊太郎を検討してます。のんびりしていると、エントリー峠(笑)が登れなさそうなので、早めにエントリーします。結果、無... 2018.06.01 2ブルベ自転車
自転車2018年5月の走行距離 こんにちは5月は、あまり回数は乗れてませんがワンイチが特大イベントでした。→ ワンイチ行ってきました(前編)→ ワンイチ行ってきました(後編)Nerissimoのサイコンはこんな感じで1,535kmです。前月の表示が、1,116kmだったの... 2018.06.01 2自転車走行距離
自転車ワンイチ行ってきました(後編) こんにちは昨日の続きです。→ ワンイチ行ってきました(前編)チケット購入後、少ししたらフェリーが到着。乗れて良かったです。ほんと。。フェリーへは上の入り口ではなく、上の方に直接登るスロープみたいな所を自転車で走って登りました。降りて押して!... 2018.05.31 20サイクリング自転車
自転車ワンイチ行ってきました(前編) こんにちは5/27(日)に前振りした通り、ワンイチに行ってきました。途中でチラチラ書いてた記事がこれです。→ ワンイチ行ってきます。集合は、船堀駅近くのローソンに朝5時に集合です。ご一緒するのは、ダムカードの時にもお世話になったterucさ... 2018.05.30 2019.11.18 8サイクリング自転車
自転車BRM1014浦安200(2017)のブルベカードの返却について質問してみました おはようございます。先日の記事で、私が初認定をもらった2017年のBRM1014浦安200のブルベカードの返却は無いと思ってるって内容の記事を書きました。頂いたコメント等から、やはり気になったのでAJ千葉さんに、質問してみました。結果、私の... 2018.05.30 0ブルベ自転車
自転車葛西臨海公園まで行ってきました こんにちは5/26(土)に奥さんとサイクリングに行ってきました。最初はちょっとだけとの事で、荒サイの上流に行くか河口に行くか悩みましたが、とりあえず堀切で菖蒲を見よう!となりました。いつもの様に都市農業公園から荒サイの左岸に入ります。そのま... 2018.05.29 0サイクリング自転車