自転車ボトルケージをカーボン化しました。 こんにちは今使ってるボトルケージですが、11ヶ月使ってます。長いのか短いのかまったく分かりませんが、中華カーボンのボトルケージを買ってみたので交換しました。ちなみに今使ってるボトルケージは、「bera(イベラ)自転車 ボトルケージ 超軽量ア... 2018.05.07 4アイテム自転車
自転車FD-R8000がおかしくなったので直しました。 こんにちはちょっと前のネタになりますが、先日の荒サイライドの時に、FDの調整で失敗しました。→ 荒サイライド+モンチッチ公園使ってるフロントディレイラーは「シマノ FD-R8000 バンドタイプφ34.9mm 2X11S IFDR8000B... 2018.05.06 6パーツ修理自転車
自転車ラテックスチューブのパンクを修理しました こんにちは先日のモンチッチ公園付近で安全ピンを刺してしまい、パンクしたラテックスチューブですが、勿体無いので補修しました。チューブは入替えたので、サドルバッグに入ってます。エアーを入れて見ましたが、エアー抜けしてる箇所が見つけられなかったの... 2018.05.05 2メンテナンス修理自転車
自転車タイヤの方向が間違えてたので、方向を変更+ローテーションしました。 こんにちは先日筑波に行った時に、タイヤの方向ってどうなの?って話になったんですよね。このサイクリングですね。→ つくばでヒルクライムしてきました(3/3)その時に、自分のリアタイヤと、フロントタイヤのパターンが逆なのを見つけました。MAVI... 2018.05.04 12パーツメンテナンス自転車
サイクリングダムカードを一気に6枚貰ってきました。 こんにちは4/30(月)に、いつもコメントをくださるterucさんに1回で6枚のダムカードが入手できると言う事で、連れて行って頂きました。8時に京王橋本駅で待ち合わせです。自宅からだと、京王線は割と行きづらい感じなので、どうやって行くか悩み... 2018.05.03 10サイクリングヒルクライム自転車
自転車荒サイライド+モンチッチ公園 こんにちは4/28(土)に、時間が出来たので荒サイをサイクリングしようかと思いました。が。。ちょっと寂しい(笑)ので、クラブの誰かが走ってたらついていこうかなと聞いてみたらNISさんが荒サイに行かれるとの事で、Yo-sukexさんがスライド... 2018.05.02 10サイクリング自転車
自転車2018年4月の走行距離 こんにちは4月は、あまり回数は乗れてませんが奥さんと江戸サイで100km、翌週にクラブの方と筑波で100km走りました。と思ってましたが、月末に一気に稼いだ感があります。月末付近のは記事に出来てないので近日中に書こうと思ってます。Neris... 2018.05.01 2018.05.06 2自転車走行距離
自転車グローブをまとめて洗いました。(グローブ沼?) こんにちはふと。。グローブがまとまってるのを見て、洗おう!!を思い立ちました。集めてみると、結構買ってました。(^^;浅いですが、グローブ沼もありそうな気がします。特に冬物。春から夏-秋ぐらいまでのグローブって、割とどれを買っても満足できる... 2018.04.30 2ウェア自転車
自転車CAAD10のヘッドパーツに疑問が。。 こんにちは今更なんですが、奥さんのCAAD10のトップキャップを見てて。。あれ?!穴あいてる?この穴ってキャップとか有ったっけ?なんか良く覚えてないです。(^^;トップキャップが結構平らだなぁ。。と思った覚えはあるですけどね。。ネットで検索... 2018.04.29 4パーツメンテナンス自転車
自転車CAAD10のフロントディレイラーをFD-6800に交換しました。 こんにちは奥さんのCAAD10って10速なんですよね。11速の方がパーツが共用できて便利そうですが、そこまで拘る事も無いですよね。好きなフレームを買った方が幸せですよね。で、購入時に付属のブレーキ(テクトロ)のブレーキの効きなさっぷりに、最... 2018.04.28 4パーツ自転車