自転車Wahoo TICKR FIT(アームバンド式心拍計)買いました こんにちは少し前に記事を書きましたが、アームバンド式の心拍計が気になってました。欲しい理由はお手軽だから!今の胸バンド式の心拍計でも少し面倒なだけで問題ないし、胸バンド式の心拍計の方が明らかに精度が高いのが分かってますので、ものすごい悩みま... 2021.10.12 2アイテム自転車
自転車【10回目】Alpe du Zwift(Road to Sky)を上ってみた こんにちは10/9(土)に久しぶりに10回目のADZ(Alpe du Zwift)にチャレンジしました。もう、いい加減ホイールが当たっても良いのではないでしょうか?と言う事でチャレンジ!です。前回、過去最遅を叩き出してしまったので、今回はワ... 2021.10.11 0Zwift自転車
自転車【完了】Zwift Academy 2021やってみました(その6)/FinishLine Ride こんにちはZwift Academy 2021やってます。今回は最後のFinishLine Rideをやりました。途中になってしまってますが本来は最初にBaseLine Rideを走って、区間計測してからZwift Academyのワークア... 2021.10.09 2Zwift自転車
自転車Zwift Academy 2021やってみました(その5)/WO6,Recovery Ride こんにちはZwift Academy 2021やってます。前回はワークアウト5と、リカバリーライドをやりました。今までの記事はこちら。 → Zwift Academy 2021のやり方が分からない → Zwift Academy 2021や... 2021.10.07 2021.10.08 0Zwift自転車
自転車【解決】ZWIFTのワークアウト時の指定パワー値が変動するのはなぜ? こんにちは記事を書く時間が無くて空いてしまってます(^_^;先日の記事の内容が解決したので、書いておきます。(^_^;記事はコレです。ワークアウト中に勝手に指定されているパワーの値が変わってる!!!っと。思ったんですよね。。コンパニオンアプ... 2021.10.06 2Zwift自転車
サイクリング久しぶりに芋ようかんライド(+カニ見学)してきました こんにちはZWIFTにハマって、すっかり引き込もちゃってます。ZWIFT。。ぷちゲーマー的な人間をダメにするツールかもしれない。。。(^_^;ルートバッヂ埋めたい!ワークアウト埋めたい!ルーレット当てたい!って収集グセがある人にはヤバいツー... 2021.10.05 2022.09.15 3サイクリング自転車
自転車ZWIFTのワークアウト時の指定パワー値が変動するのはなぜ? こんにちは--------------------- 2021/10/06 17:10追記 ---------------------コメント欄でご指摘いただいた通り、コンパニオンアプリで負荷調整してしまっただけでした。お恥ずかしい。。(... 2021.10.04 2021.10.06 7Zwift自転車
自転車久しぶりにケイデンスの最高数にチャレンジしてみました こんにちはロードバイクに乗り始めた頃って、色々気になる事が多かったです。早くなりたい!とかって所も気になって色々やってみた気がします。最近は、ヒルクライムで上りきりたい!とかはありますが、そのぐらいですね。その中で、ケイデンスってどのぐらい... 2021.10.03 2021.10.04 6サイクリング自転車
自転車2021年9月の走行距離 こんにちは9月ですが、外ライドは1回しか乗ってませんでした。その一回も提供してもらったシューズのインプレをする為に乗っただけでした(^_^;2回ぐらい芋ようかん買いに行こうかな?と出ようとした事は有ったんですが、アメダスを見て挫折。。って感... 2021.10.02 4自転車走行距離
自転車光学式心拍センサー(Polar Vantage M)の精度を確認してみました こんにちは先日からの心拍センサーネタで、今更ですが、Polarの光学式心拍センサーの精度が思ってるより良くない?と思ったんですよね。って事で、比較してみたいと思います。比較対象は、「Wahoo TICKR心拍数モニター/Amazon」と言う... 2021.10.01 0Polar Vantage Mアイテムジョギング・ウォーキング活動量計自転車