こんにちは
随分立ちましたが、今更ながらITM X-ONEハンドルのインプレ記事を書こうと思います。
購入や取り付け記事は、この辺りです。(検索結果ページ)
NISさんが使ってるを握らせてもらって、惚れたITMのX-ONEって言うカーボンハンドルを買って使ってます。
ハンドルのこの辺り(STI手前の肩?の所)の形状がなんとも言えず良い感じでした。
ハンドル中央部分の形状もエアロ効果が高い様ですが、握ってみた感じは、前に買った中華ハンドルみたいな、もっと平らな形状の方が楽かなと思います。
これでも、丸いハンドルよりは、かなり良い感じです。
ケーブルは内装できますが、この程度の内装です。
良くある、本気でSTI部分まで内装できるのも良いですが、このぐらいで十分な気がします。
ずーと内装するタイプだと、アウターを通すのが泣きそうになるし、アウターの曲がる角度も強めになるのも少し気になります。
で、実際付けてみたのがこんな感じでした。この写真はハンドルを付けた翌々週ぐらいにDi2を実装した時の写真です。
1回目にSTIを付けた位置が上すぎたかな?ハンドルしゃくりすぎたかな?
等と言う反省を元にSTIを少し下に付け直して、ハンドルを少しだけ送ってみました。
このハンドルに交換した時に、ステムは60mmから80mmに変更してあります。
で、Di2を付けた後に、関宿城まで行ってきました。
エアロ効果ってなんだっけ!?って感じでゴテゴテ付けてますが、気にしないでください(^^;
横から見るとこんな感じです。ブラケットカバーがめくれてますが。。(^^;
超適当に、こんな感じか!?って変更して100kmちょっと走ってきましたが。。
滅茶苦茶しっくり来るんですが。。適当にやったら当たった。
バンザイ\(^o^)/
って感じで、めちゃくちゃ良い感じです。こんな事も有るんですね(笑)
ハンドル自体は、肩の部分の平らな所が、手のひらの形状と凄く当たって、型取りしたんじゃないの?ぐらいの収まりっぷりです。これはヤバイです。自分にだけ合ってるのかも知れませんが。。
ブラケットを持った感じでは、やはり肩の部分の形状が良くて、Deda Zero 100 ハンドルだと、丸い形の上に手が当たって長時間だと、痛みが出たりしますが、このハンドルだと接地面が広いからか、痺れが出ない(出づらい)感じです。
ステム付近の平らな箇所ですが、3Tとかのエアロ形状の平らなハンドルよりは、持って楽さは少ないですが、空気抵抗が少ない。。らしいです。丸いハンドルよりは、持ちやすいです。
あと、カーボンなので、振動吸収が。。良くはないです。
剛性高め?(Deda Zero 100)と大差無い気がします。剛性はZero100と大差ないか、X-ONEの方が高いのかなぁ。。。と思えます(自信なし。。)
振動吸収は、高くないかな。。。アルミより少しマシ。。かも知れない?同じぐらい?
中華カーボンは、剛性が低めで、柔らかくて(笑)振動吸収が凄く良かったです(^^;
ダメ!って言う程、剛性が低くはなかったですが、ダンシングした時は中華カーボンはイマイチでしたが、X-ONEは十分な剛性が有って不安は無いです。
と言う感じで、凄く気に入りました。
これ以外のハンドルが気にならなくなったし、これ以外は興味がないです。
高いので買いませんが、予備が欲しいかも。。です。
エアロハンドルで、リーチの小さいハンドルが欲しい方にはオススメできそうです。
海外通販だと、割と買いやすいお値段になってるので、チャンスかも?
コメント
しげさんへ
なかなかハンドルは気に入られているようですね。
良い出会いに感謝ですね。
カーボンハンドルの振動吸収ですが、高剛性な物はアルミと変わらないぐらいの振動を感じますが、振幅ピークが低いのか少しマイルドに感じましね。
まぁ、ハンドルによっても違いますが。
Di2も良い感じのようですね。
11速以降は電動化したほうが確実によいと思います。
特に、下ハン時の変速がやりやすい。
電動化すると、確実に変速回数が増えますから、機械式の場合は変速をサボっているということでしょうか。
ただ、シマノDi2の場合は、UP/DOWN変速スイッチが小さく近いので、冬用グローブでは変速ミスをしやすくなるかぁ?と思ったりしますが。
しかし、冬の場合は変速レバーを操作するのも億劫になりますから、電動化のメリットは計り知れないですね。
ただし、金額的に厳しいですが。
ブラザー弟さん
コメントありがとうございます。
このハンドル合ってる様で、かなりしっくり来ます。気に入りました。
あと、そう言われてみると振動自体もマイルドと言うか、衝撃の角が取れたと言うか。。
確かにマイルドな感じがしますす。大き目の段差を踏んだ時に手が痛っ!てなってたのか、そこまでじゃなくなってる気がします。。
レビューには書いてしまいましたが、衝撃吸収は結構してる気がしてきました。
インプレはあとで、訂正しようかと思います。
あと、Di2ですが、おっしゃれている様に変速の回数がかなり増えました。
特にフロントは面倒なので、少しぐらいだったらアウターで頑張ってましたが、
インナーを使う回数は明らかに増えました。
メリットは、単純に変速が電動で出来る以上の効果がありそうです。
私は、幸い恵まれましたが、結構なコストが掛かるのがデメリットですよね。
しげさん、こんにちは!
このハンドル、ホントに気に入ったようですね。
確かに握りやすいですし、振動吸収性はそこそこ良いと感じています。
Zero100自体、アルミの中ではかなり優秀なハンドルですので、
もっと振動吸収性の悪いハンドルと比べたらわかりやすいかも?(笑)
NISさん
コメントありがとうございます。
このハンドル気に入りました。
ご紹介?ありがとうございますm(_ _)m
Zero100ですが、確かに剛性が高い割に振動吸収はそこそこしてる感じがしますね。前に柔らかいハンドル(中華カーボン)を挟んだので分かりづらかった気がします(^_^;
Zero100剛性あるのに軽いですよね。カーボンが軽く感じませんでした(笑)