こんにちは
ブルベの参加申し込みも完了しましたので、後は走るだけかなと思います。
→ 懲りずにブルベに申し込みました(BRM1014千葉200km(浦安))
個人的には距離もそうなんですが、一番の問題はヒルクライムなんですよね。
距離も、一人で200kmを走った事がなかったりしますが、なんとかなりそうには思います。
やっぱり筑波で時間が掛かりすぎるのが問題になりそうな気がします。
前回も、山を下りたらタイム的に無理。。ってなってましたし、そもそも山で疲れすぎて、もう。。無理。。って感じでした。
旧に登れる様になる訳もありませんが、ヒルクライムは登った回数も重要と言う話を聞いたりもしますし、1回でも練習しないよりは良いだろう?と思います。
1人で行こうかなとは思ったんですが、先日荒サイでサイクリングクラブ(Viaggio Cycling Club)のNISさんと会った時に、今度筑波に練習に行こう!って話をしていたので、誘ってみようかなと誘ってみたら快諾していただけましたので、2人で行ってきました。
車に自転車等を積み込んで朝5時半ぐらいに出発します。
得意の荒サイ左岸に近い道路かなと思いましたが、朝早いので幹線道路を使った方が早そうなのでカーナビにおまかせで出発します。
荒サイ右岸の真上ぐらいですが。。道路はガランガランです。いつもこんなだったら良いのに。。(笑)
そのままNISさんを拾って、高速道路で筑波を目指します。
今回は、筑波総合体育館の駐車場をお借りしました。
準備を済ませて、出発します。
今回は、NISさんがホイールを貸してくださるとの事で、甘えてお借りました。
デュラエースのC24なんですが。。興味はあったのですが、重い人向きじゃないとかと言う情報もありますし、高すぎて手が出せなかったと言うか、直ぐに買えそうな安い方に走った訳ですが、かなり興味のあるホイールなんですよね。誘惑に負けました。
持ってみてあまりの軽さにびっくりです。持ってみてかるっと思いましたが、リアなんてスプロケを付けた状態で自分のホイールのスプロケなしの状態と余り重量差がなさそうな感じでした。
今日のコースは、大池~不動峠~風返峠~湯袋峠~西光院~裏不動で帰ってくるルートの予定でした。
ルートラボのこれのコースです。
出発して、不動峠はすぐ近くです。
お借りしたホイールですが。。漕ぎ出しは少し軽いなと言う感じですが、やたらとスムーズに回ります。
気持ち良い感じです。軽さはさほど感じませんが、走り出しを考えると軽い印象はあります。
クルクルほんと良く周りますし、振動吸収も良さそうな感じです。
自分のホイールに同じタイヤのGP4000S2+ラテックスの時より明らかに振動吸収してる(ガチガチしてない)し、転がり抵抗も良い気がします。自分のホイールにチューブレスタイヤと同じ感じがします。
そうそう、今回は今まで知らなかったのですが、NISさんに教えて貰った、これから走る先の斜度とかの状態が事前に分かる機能を使います。
普通にコースを入れるだけなんですが、走ったあとの斜度とか見ても仕方ないので。。ってコースを入れてても高度グラフを見たことなかったんですよね。
入ってると先の高度グラフが見えるそうです。520Jもなの!?ってマニュアルを見ましたが、思いっきり書いてありました。もうちょっと主張しても良いんじゃない?と思うぐらい主張してないので読み飛ばした様です(笑)
見えづらいですが、左中央付近にある丸い点が自分の位置です。先の高度グラフが出てるので、この先斜度が緩むとかこれ以上、上が無いのとか分かるのですっごい便利でした。
これを超えたら、先で斜度が緩むので頑張ろう!って思えます。
あと、上がった先の路面が見えないので、これを上がったらちょっと緩みそう?と実際上がったら更に急坂で気持ちが折れる事も少なくて住みます。登れない人には凄く勇気づけになる機能でした。今後、活用しまくる事にします。(笑)
早速、不動峠に入り登ります。ここは最初と最後がきついって話です。
って他人事ですが、GWのセンチュリーライドで登ったので2回目です。(^^;
で。。登り始めます。
前回は個々まで80km近く走ってきた後に、このヒルクライムだったのですが、今回は全く足を使ってない状態で来たので単純には比較できませんが、ギア重めでも踏めば登っていきます。
軽量ホイールってこんなにも違うのか?と驚きながら登ります。
と言っても、心拍上がりまくりで息もゼーゼーしながら、もうちょっと頑張る!もうちょっとだけ!
あのカーブを曲がったら、斜度がちょっとだけ緩むからっ!って感じで、言い訳しながら登っていきます。
ちょっとクラクラしてきます。。。やばいかも?となるので、更にペースを落とします。
前回は、ケイデンスを上げて!!って思って心拍上げまくりで、もうだめ。。orz
ってなったので、ケイデンスを上げまくってなんとかしようとするのは今回はやめました。
といいつつ、最高心拍数は189でした(^^;
できるだけ175ぐらいで収まる様に注意しますが、上がるもんは上がりますね。なるべく抑える感じで。。
半分以上上がった所で、リアのギアが最大の32Tには入ってないはずなんですが、余裕がなくて。。確認してません。ロー側にシフトチェンジしたらもう。。戻せなさそうな気が凄くします。
ちょっとだけ斜度が緩んだ所で、目視で確認したら、なんと2枚残ってます。25Tですか。。
前回は、上がり初めの急な所で、32Tに入れたらそのままでした。
このホイール凄い。。ギアが残ってるなんて。。今までなかったです(笑)
軽量ホイールってやばいかも。。買っちまいそうです。って買えませんけどね。(^^;
疲れてきてるので、写真を撮るって事でペースを落とします。
でもできるなら、足つきなしで登りきりたい願望は有るので、走りながら撮影します。
下を見ると、結構登ってます。
この先、カメラを出す余裕もなくなり。。
頑張って登ります。最後に斜度10%の標識を超えた辺りで、踏み切れなくなりギアを1枚だけ落とします。
でも足りずにもう1枚落とします。無事?32Tを使い切り、売り切れました。
でもきつっ。ほんとに10%しか無いのか若干疑問ですが。。
もう無理。。けど、もうちょっとなんだよね。。
最後はインナーxローでダンシングしたら、軽すぎてヨレヨレ。。。って路肩の葉っぱの山に落ちるっていう。。
ここまでなのか!?と思ったけど、頑張る。。よろけてビンディングを外すか悩むぐらいまでなりましたが、なんとか立て直して登りきました。
なんと。。足をつかず登り切れました。頑張りました\(^o^)/
半分以上、ホイールに助けられてる気がしますけど。。(笑)
NISさんお待たせしましたm(_ _)m
息がゼーゼー。。頭が少しクラクラ。。中々整いません。って言うか気持ち悪いですorz
なんとか落ち着いてきたら、腹痛が。。orz
トイレを所望します。(TOT)
つつじヶ丘まで遠いなぁ。。って事で、NISさんに相談して、一回降りる事にします。
登ってきましたが、下ると長いですね。ここ。。
確か4kmちょっとだったような。。
下って遺跡のある所で、トイレ休憩しました。
復活しましたが、もう一回不動峠を上ってやり直し。。はちょっとつらいです。。
ので、コースを変更する事にしました。
BRM1014のコースのヒルクライムのうち、前半のきのこ山まで行ってみる事にしました。
真壁に向けて出発します。
長くなったので、明日に続きます。
コメント
こんにちは、私はガーミンの斜度が分かる表示機能が一番の買い換え理由でした、
なのでだいたいコース設定で利用です、、途中でコース変更もありかなと、
分岐点から違う予備コースも作ってたりもします(山がある場合)、、
記録途切れずコース変更とかもガーミンの良いところです。
ガーミンの斜度はトンネルは無視なんですよね、他より尖ったグラフはトンネルな時が多いです、おそらく獲得高度もトンネル上側も足されているんだろうな、、
どんどん、コース地図暗記のスキルが低下しています
ISAMさん
コメントありがとうございます。
斜度か事前に分かるのホントいいですよね。ガーミンにして良かったと思いました。
トンネルは出来そうですが、ダメな所を見ると、気圧高度計だけじゃなく、GPSも使うんでしょうね。トンネルって気圧が安定しなさそうなので、妥当かも?
しげさんへ
お疲れ様でした。
さすがにデュラのホイールは軽いですね。
デュラのホイールは踏み込み型のペダリングでは良さを引き出せないので、綺麗に廻す事を心がけたほうが良く走ります。まぁ、フレームとの走り方の相性も関係しますが。
速くはないですが、ヒルクライムは膝や体重移動を使ってスキルでも上れますので、工夫してみると良いですよ。疲れたときに使えます。
ブルベのコースを試走、又は同距離を走ってみてはいかがでしょう。
経験しておくと、ペース配分の参考になりますし。
ブルベをやられている方のブログを見ると、サイコンがガーミンから他のGPSサイコンに変更している方がチョクチョク見ますね。
やはりブルベで使うにはガーミンではバッテリーの持ちが問題みたいです。
携帯バッテリーはサイコン以外にも使いたいしね。
ブラザー弟さん
コメントありがとうございます。
ホイール凄く軽かったです。持ってもそうですが、回しても面白いぐらい軽く回りました。
ヒルクライムですが、回数を走ると色々発見があります。色々工夫と言うか試してみたいと思います。
ブルベコースの山の所を時間が作れたら一回、走ってみたいなと思ってます。全部は時間が作れなさそうなので。。
ガーミンはそうかもしれませんね。200kmだとV650でバックライトを暗めにするとギリギリ使い切れそうな気がします。ガーミンだとエッジシリーズじゃなくてトレッキングとかの方が良いかもしれませんね。ガチでやるならエッジはバッテリー管理が大変ですね。
しげさん こんばんは!
ヒルクライム練習お疲れさまでした、苦手克服頑張って下さいね。
そしてブルべでの完走報告お待ちしています、案外足元のデュラ化が完了してたりして…。
五十路貧脚さん
コメントありがとうございます。
苦手じゃなくなるとは思えませんが、少しでも登れる様になりたいです。
デュラ。響きがいいですね(笑)
ブルベ頑張りますヽ(`▽´)/
こんにちは~。
つくば練お疲れ様でした。
私も今度、高度グラフ使ってみます♪
フレームもカーボンにすると更に楽になりますよ?(悪魔の囁き。)
続きのお話も楽しみです。(*^-^*)
りゅうしんさん
ありがとうございます。
高度グラフとても便利でした。登れる人には必要ないかも。。ですが。
折れそうな時に、先が分かると違いますね。
フレーム。。カーボン。。。魅惑の響きですね
でも、今年に入ってから2kgぐらいは体重が減ってるので、軽量化の意味でカーボンは必要ないかも(^^;
と言いつつ。。正直な所は、ほしいです。(笑)
つくば練お疲れ様でした!
やはりホイール換えると違うんですかね?
しげさん自身もパワーアップしていると思いますよ!
ゆうきさん
コメントありがとうございます。
明らかに違うと思います。ホイールちょっとだけ変えても微妙にしか分かりませんが。
このぐらいの差が有ると、はっきり分かりました。
少しは自分もパワーアップ(笑)したのかもしれません。そうだといいなぁ。
ホイールを戻してもう一回走れば分かりそうですが、根性なさすぎて。。(^^;
しげさん、
つくば練、お疲れ様でした~♪
僕も坂は苦手なので、一緒に練習できてよかったです。
率直な感想として、しげさんはヒルクライム上達されていると思います。
しかも、写真を撮る余裕があったとは・・・
確かに、不動峠でフラフラなしげさんの姿がありましたが、
僕も到着した数分前はそうでしたし、達成感に満ちた顔をされていましたよ!
苦しいですが、また、つくば練をしましょう~
NISさん
コメントありがとうございます。
おつきあいありがとうございましたm(_ _)m
苦手でも上っていかれるのが凄いなと思いました。
いつかついていける様になりたいなと思います。
写真は、最後の方でちょっとだけ緩んだ所で、ここしか無い!と撮りました。
不動峠。。辛かったです。でも登りきれて満足です。まさか登りきれるとは思ってなかったです。
満足です。行ったかいがありました。
また、行きましょう\(^o^)/
しげさん こんにちは
不動峠25で上がって行くとは中々頑張りましたね。
最後インナーローでってもしかしてアウターで上がってたんですか?
そうだとしたら恐るべしです。・・・
自分はインナーで25で上がりましたが最後まで持たず中間で28を使ってしまいました。
次回は25で挑戦です。
hooliganさん
コメントありがとうございます。
32Tでずーと登るつもりでしたが、意外と25Tで行けました。
フロントギアは登り始めでいきなりインナーにして、それきりです。
いつもはギアを落としてケイデンスで筋力をなるべく使わずに。。と思ってましたが、
ゆっくり回して登る方が良さそうだなと気づきました。
少しコツ?を掴んだ様な気がします。
hooliganさんは次回は25Tなんですね。頑張って\(^o^)/
最後がヤバそうですね。