こんにちは
3月も、外ライド0でした。ZWIFTも上旬はスマートトレーナーが故障、中盤は時間があまり取れなくて、少なめでした。
Nerissimoのサイコンはこんな感じで10,766kmです。(※一切乗ってないので、先月の写真を流用)

ローラーは、こんな感じです。
23回のアクティビティを記録して、走行距離は425.6km、獲得高度は2,838mでした。

外ライドの走行距離は0kmで、ローラー分は約425.6kmとなりました

いつものグラフを貼ります。

ローラーのグラフも貼ります。

体重も増えなきゃいいか!ぐらいな気持ちなので、全然減らず上下せずに維持です。(^_^;
4月はパワーメーターも新しくなりそうなので、少しは時間を取って外ライドを入れようかなと思ってます。メインはZWIFTにはなりそうかなと思ってます。
コメント
お疲れ様でした〜
いやあ、いつもながらよく走られてますね(^^)
ようやくマンボウも解除されましたし、新しいアイテムが入ると外に出るモチベーションに繋がりますよね。
パワーメーターは私も欲しいアイテムなんですが、やっぱりけっこうなお値段するのでどうしても後回しにしちゃうんですよね。
しょっぷのお兄さんにも勧められるんですけどねぇ、悩ましいところです。
4月は桜の季節だし、私もモチベーション上げて桜吹雪の中走りたいです^_^
Kachi//
Kachiさん
コメントありがとうございます。なんだかんだと回せました。実際は1ミリも進んでませんけど(笑)
パワーメーター、なかなか高価で優先順位が上がりませんよね。分かります。でも一度使うと。。(^_^;)
ニューアイテムで今就活少し!とか思ってましたが、少しトラブって、今チェーンとかペダルついてなかったりします(笑)