こんにちは
書くネタが無いので自動車ネタにします。
先日、息子からこんな物が来ました。
福袋に入ってたらしいです。

バッテリー極板洗浄剤みたいですが、この手の製品って効果があるのか無いのか分からなくて、理論上有るはず!みたいな物が多いかなと思ってます。
ネットで検索すると、高くなし、安くなしって感じのお値段でした。
なんか悩む。。捨てるか?
と思ったんですが、冷静に考えると今の車も納車してから2年半経過してます。
走行距離も2万6千kmぐらいです。新品のバッテリーにこれを入れる勇気(問題ないとは思いますが。。)は無いですが、何かあっても泣かない!ぐらいは使ったかなと思います。
それとバッテリー寿命を考えると、効果があるなら良い時期な気がしなくもないです。

って事で入れてみましょう。
ボンネットをあけます。

バッテリーはこれです。バッテリー安くはなさそうなので、交換が少し怖いです(T_T)
そこまで高価じゃないか。。

入れる添加剤はこれです。

メモリが付いていて1/6づつ入れられます。バッテリーの窓?の数って共通なのか。。
※自動車(も)無知です(^_^;

さて入れよう!と思って、蓋を開けた所で気づきました。ハサミが必要だ!(^_^;
これ。。蓋は必要なのか?輸送時に折れない様にかな?

さて投入しましょう!

デカいドライバーは持ってないので、100円玉を使いました。
500円玉の方がリッチ感が出るかも?(笑)

全部開けてから思いましたが、1つづつ入れた方がホコリなどが入らなくて良さそうかも?
そこまで気にしないでいいかな。

全部入れました。

蓋を締めて終了です。

終わりにしようと思った所で、エンジンオイル?の投入口にエンジンオイルかな?が付着してるのが気になりました。拭き取ったけど、全部とれなかったって感じですかね。。

パーツクリーナーを紙ウェスにつけて拭き拭き!

スッキリ!

結果ですが。良くわからなかった!(笑)
微妙にエンジンのかかりが良くなった気がするようなしないような。。
フラシーボ!?ぐらいな感じでした。ですよねー
この後に、エンジンオイルを交換したのですが、そっちは体感できました。
この手の物で、効果が実感できたのは前の車で10年ちょっとで、ディーラーの点検時ふと思ってマイクロロンをエンジンオイルに投入したのは、凄い体感できました。
ものすごい、エンジン音が静かになったし、加速もスムーズに。。古いエンジンには効果てきめんでした。
正直、マイクロロンも眉唾!と思ってました。すいません。(^_^;
今のカローラツーリングも10年超えたら入れてみようかな?
コメント