こんにちは
少し前に奥さんのママチャリを買い替えました。
前の自転車のバルブはスーパーバルブに変えてありましたが、移植するか悩みました。
ダイソーで100円で買ったし、購入してから何年も経過している事から、トラブルのも嫌なので、新しくしようと思いました。
と思ってすっかり忘れ去って(笑)ましたが、やっぱり普通のバルブだと短期間でエアーが抜けちゃうんですよね。頻繁にエアーを入れれば良いだけなんですが、マンション住みなのでエアーポンプを持ってきて出かける時になのにエレベーターに乗って戻るのが何気に面倒くさいんですよね。
なので、エアーを入れる回数が減るメリットは戸建てに住んでる人よりは大きいかなと思います。
って事で、今回もダイソーに行ってみました。2件見ましたが、売ってません。
最近はダイソーも通販があるんですね。。知らなかった。。見ると「全エリアで在庫なし」と書いてました。期待薄かな。。(^_^;
これ以上探し回るのよりは、高くてもAmazonで買っちゃおう!と思います。
100円と比べると高いなぁ。。4倍以上?(^_^;
なるべく安く、なるべく無難そうなのを選んでみました。
キャップとか、バルブを止めるネジなんかは、新しい自転車なのでそのまま使えばいいかな?と言う事で、バルブのみのにしました。
写真撮ってませんが、バルブ本体がチャチィビニール袋に入ってるだけでした。
問題ないんですが、予想以上の簡易パッケージでした(笑)

で、単純にバルブのみを交換しました。

これで楽できそうです。
ママチャリに乗るなら、スーパーバルブは割りとお勧めできます。100円で買えるなら、悩まず買っちゃおう!といえるレベルです。
コメント