カローラツーリングのLEDウインカーが、また壊れたので交換しました

この記事は約3分で読めます。

こんにちは

カローラツーリングのウィンカーをLEDに交換してあるんですよね。

また、壊れました(T_T)
初回の交換記事はこれです。

2回目の記事がこれなので、4ヶ月で壊れてますね。。(^_^;

で、今回なので14ヶ月持ったみたいです。
っていうか、LEDなんて球切れしないのが売り?なのに。。魅力半減ですね。

今回は、左だけ高速点滅になります。前回は不整脈みたいに時々、高速点滅になる感じです。
今回の高速点滅は、ハザードランプを10分ぐらい付けると発生するので、おそらくバルブ本体の温度が上がるとハイフラが発生するのかと思います。

初期のはハロゲンランプだったんですが、やっぱりLEDだよね!と交換したんですよね。
そもそもハイフラ対策されているLEDバルブをつけてますが、バルブ内部に抵抗が入ってるので、省電力にもならない気がします。明るいのと、光の切れが良いぐらいなもんですよね。。

余談ですが、息子のもダメになったみたいで、見せてもらいましたがLEDの玉?が何個か焦げてました(^_^;
息子は嫌になってリレーを交換したみたいです。

カローラツーリングは電子リレー?みたいなので、まるごと交換は出来なさそうで、リレーでの対応は2つ付けるものが売ってましたが、売り切れ+2個買うと高いので嫌かも?です。

抵抗をつけるか。。。配線を焦がしそうで怖いかも。。

と思ってたら、息子からファン内臓のにしてみたら?とのアドバイスを貰って、今回はファン内臓のバルブを買ってみます。

色々有って、めちゃくちゃ悩みました。
前のとか減らしましたが、馬鹿みたいにLEDが付いてるんですよね。
爆光!!とかの謳い文句も目立ちますが、ウィンカーが明るすぎる必要を感じません。
って事で、LEDの数を減らしたいです。LEDが球切れすると思えないので、壊れると時は元から壊れそうなので、球数が保険になるとは思えません。。。

って事で、2個のがありました。レビューなど見ながら、一番無難そうなのをポチッっと。

っ事で、到着。

で、到着。早速交換します。10mmのレンチと、内装剥がしで交換できるのを前回の記事から確認して用意します。2種類持っていきましたが、場所的には左側のドライバーみたいな方が作業しやすそうです。

カローラツーリングのLEDウインカーが、また壊れたので交換しました

出してみます。

カローラツーリングのLEDウインカーが、また壊れたので交換しました

ファンは先っちょに入ってそうです。ファンに期待です。

カローラツーリングのLEDウインカーが、また壊れたので交換しました

交換します。カバー?を内張り剥がしで外します。

カローラツーリングのLEDウインカーが、また壊れたので交換しました

10mmのナット2本を外します。

カローラツーリングのLEDウインカーが、また壊れたので交換しました

そして、ウィンカーのユニットをまるごと手前に引く(スライド)と外れます。

カローラツーリングのLEDウインカーが、また壊れたので交換しました

グレーのパーツ?を左に捻って外します。
バルブは引き抜いて、差し込むだけで簡単です。

カローラツーリングのLEDウインカーが、また壊れたので交換しました

完了。流石に慣れました。あっさり交換完了でした。
LEDの玉?は2個しか無いくせに随分明るいですね。もうちょっと暗めでも良いんですけどね。。

カローラツーリングのLEDウインカーが、また壊れたので交換しました

一応動画で。。ハイフラは治りました。

スッキリしました。

次ダメなら、抵抗をつけるか、ハロゲンに戻そうかなと思ってます。
切れると走れなくなるので、予備(壊れてない方)と、10mmのレンチを車に積もうかと思います。(^_^;)

コメント