ドリンクメイト(炭酸ソーダ生成機)を買っちゃった

この記事は約9分で読めます。

こんにちは

前から気になっていた自宅で炭酸水が作れる機械を半ば勢いで買っちゃいました。
折角?なので、ネタにします。

余り詳しくないので、間違えてたら笑って許してくださいm(_ _)m

経緯(きっかけ)

前から自宅で炭酸水などが作れる、ソーダストリームっていうのに興味がありました。
単純な水から炭酸水が自宅で作れるんですよ。なんか面白そうじゃない!?
オレンジジュースが、炭酸オレンジジュースになるんですよ!(笑)
完全に興味本位です。(^_^;

面白そうだなと思ってて、家電量販店などで見かけますが、1万円オーバーでなんとなく手が出なかったです。1年以上、家電量販店で見てはパス!とかやってました。

今年の夏休みにコストコに行ったんですよね。
そこで、ソーダストリームが7980円だったかな?安くない?どの機種だったのか忘れました。(^_^;
断言できませんでしたが、多分これだったと思います。
かなりお安いなとは思います。

Amazonだともっと安いのもありました。ボンベがねじ込み式かワンタッチ式かとかの違いはありますが、めったにやらない作業なのでどっちでも良いかなと思います。ただ、どちらよりもコストコの方が安いので、買うなら高いほうかな。。


ネットで見ると少し足せば買える感じです。。と言うか買って後悔しないかを知りたいです。
機種は結構多いのですが、どうもボトルやボンベの脱着方法が違うとか、大きな所で炭酸水を作る時の濃度が手動か自動化の違いで、デザインの違いでも値段が違うみたいです。。

ここで気づきました。ソーダストリームって、水しか作れない。。オレンジジュースから炭酸オレンジジュースは無理そうです。水だけとなると飽きる自信が出てきました(笑)

ドリンクメイトって言うのが水以外でも作れるみたいです。
そっちの方が良い気がします。掃除が必要になるみたいですが、使えばそうなりますよね。。
と思ったら、ソーダストリームは水しか扱わないからか掃除しなくても良い(頻度が低い?)みたいです。

ドリンクメイトの方がいいかも?とコストコで見てみましたが、なかったです。残念。

いったん保留。

ドリンクメイトを物色

その後、ドリンクメイトに絞って調べてみましたが。

機種が多すぎて、良く分からんです。マジで。

Amazonでみると安いの発見!これで良くない?と思ったら、水しかできないのか。。
機種によって、水しか扱えないものが有るので要注意ですね。。(^_^;
これだと、ソーダストリームとの違いは?と思いましたが、製品保証がソーダストリームの方が長いですね。。ドリンクメイトは1年保証、ソーダストリームは2年(基本)みたいです。
魅惑ですね。水だけですけど。。

探すと、こっちの方が水以外も使えそうです。水しか使えないモデルの方が少なそうです。

電動モデルもありますが、お高いので、さすがにそこまでの需要は私にはないな。。

買うなら真ん中のヤツかな?
真ん中のは、手動モデルで炭酸濃度はボタンを押す回数?長さ?で調整するみたいです。
電動は濃度を設定してボタンを押すだけみたいです。毎回同じ濃度のが作れると思うと魅惑ですね。。
高すぎて買わないけど。。

調べるとざっくり言うと以下の差があるみたいです。
・手動 or 電動
・ボンベが60Lのみ or 60Lか142L
・対象が水 or 水+水以外
・ボンベの脱着方法がねじ込み or ワンタッチ
・ガスの残量表示 有り or 無し

って感じです。ボンベの脱着なんて頻繁にするものじゃないので、どっちでも良いかな。
ワンタッチの方が良さそうですが、コストを選んで良い気がします。
電動が良いけど高すぎて無理。ガスの残量表示が有った方が良いけど、なくても安いなら有りかな。
ボンベはデカイのがコスパが良さそうだけど、妥協できる範囲かな。。

と、調べるだけ調べて、種類が多すぎて、なえてきたのと、決め手が無いので、また保留。。(^_^;

ドリンクメイトを購入

コストコに行った翌週に、先週コストコで食べたパイナップルのピザを食べたくて、またコストコに行きました。

売り場を見てたら、今週?はドリンクメイトが安く売ってます。
と言うか、安い以前に先週は売ってなかったよね?逆にソーダストリームが売ってません。(^_^;

見かけたのは、「ドリンクメイト シリーズ 631」でした。

調べると公式ページにすら無いし。。(^_^;
どうも、コストコの専売っぽい。。

更に調べると、お高かった「ドリンクメイト シリーズ 630」と近いっぽいです。

630と631の違いを調べると、以下の感じです。
・操作スイッチが630はボタンですが、631はレバー → どうでも良い差かな?
・電源は630がコンセントと乾電池が使えるが、631はコンセントのみ
  → 屋外で使うと思えないので、コンセントのみで良いかな?
・見た目が若干ちがう。630の方が多少デザインが良い気がします → 正直どっちでも良いかな?

で、コストコで売ってた631ですが、9980円から2000円引きで7980円でした。
結構な上位機種ですし、比較元の630の価格を考えると、値付がおかしくない?と思えるレベルです。

これ。。ほしいなら買うしかない?安すぎて悩む所がありません。
他のお高い機種と比べても、デザイン性を除くと、ボンベの脱着がねじ込み式か、ワンタッチ?の違いぐらいしか見当たりません。631はねじ込みですが、めったにやらないので苦にもならなさそうです。
自転車のチューブにいれるCo2ボンベよりはるかにハードルが低そうです(笑)」

って事で、お持ち帰り決定!

コストコに行けなくても通常価格より少し高いですが、楽天やヤフーショッピングにも売ってました。
行けるならコストコが安いかも。。とは思いますが、何時行けば売ってるのか謎です(^_^;
  → 楽天
  → ヤフーショッピング

開封

早速開けてみます。

こんなパッケージでした。

ドリンクメイト(炭酸ソーダ生成機)を買っちゃった

DRM1022という型番みたいです。難点は公式ページにマニュアルのPDFがないとか、公式ページに情報がないぐらいでしょうか。630と同じと思って読み替えるしかないかも。。

もちろん、ジュースもいけます。

ドリンクメイト(炭酸ソーダ生成機)を買っちゃった

ボトルの使用期限が2028年6月と書いてあります。
調べたら、未使用で製造から4年か使い始めてから2年だそうです。高圧になるので爆発したら大惨事ですもんね。(^_^;

ドリンクメイト(炭酸ソーダ生成機)を買っちゃった

ガスボンベ(ガスシリンダーと言うそうです)は食品添加物?

ドリンクメイト(炭酸ソーダ生成機)を買っちゃった

中身はこんな感じ。

ドリンクメイト(炭酸ソーダ生成機)を買っちゃった

説明書は、日本語です。

ドリンクメイト(炭酸ソーダ生成機)を買っちゃった

ガスボンベ(ガスシリンダー)、思ってたよりでかい。。

ドリンクメイト(炭酸ソーダ生成機)を買っちゃった

60Lだそうです。410gのCO2と書いてあります。

ドリンクメイト(炭酸ソーダ生成機)を買っちゃった

本体の背面の蓋を開けて、中にガスシリンダーを入れます。

どうやって入れんの?と思ったら、底面の穴から入れて上にあるネジ穴?にねじ込みます。

ドリンクメイト(炭酸ソーダ生成機)を買っちゃった

蓋をして、コンセントをさしたら設置完了です。コンセントは途中にアダプターがあるタイプでした。

使ってみる

ボトルの上にインフューザーと言う蓋?をつけます。写真を忘れましたが、こんな部品です。

このインフューザーはガス抜きが手動でした。上側のレバーが、この位置にあります。動かしても自動で戻ります。

丸の大きい方にスライドさせると、ボトル内の圧力が抜けます。プシューー!って感じで。
減圧しないで開けると、中身が飛び散りそうですし、蓋(インフューザー)が飛びそうな気がします。
怖いので試しませんが。。(^_^;

ドリンクメイト(炭酸ソーダ生成機)を買っちゃった

本体前面が出っ張ってる四角い部分を少し上に持ち上げてから、ボトル(インフューザー)をねじ込みます。ねじ込むと言っても1/4回転以下ぐらいかな?と思います。結構簡単です。

とりあえず水道水(浄水)を入れてセットしてみました。

ドリンクメイト(炭酸ソーダ生成機)を買っちゃった

炭酸濃度は上側にあるダイアルで1から6で設定します。とりあえず最強の6にします。

ドリンクメイト(炭酸ソーダ生成機)を買っちゃった

カルピスの素?を買ってきました。
これで好きな、カルピスソーダが作り放題です(笑)

ドリンクメイト(炭酸ソーダ生成機)を買っちゃった

とりあえず浄水した水でやってみます。
動画で!

一瞬で終了します。あれ?押し方が足りなかった?と思って3回ぐらいやってしまいました(^_^;
早いですが、ガス圧(ガス残量)があると早くて減ってくると時間がかかるみたいです。新品のガスシリンダーだから早いみたいです。

あと、インフューザーにレバーがついていて、ボトルの蓋(インフューザー)を外す前に、インフューザーのレバーでボトル内のガス抜き?をして内圧を下げます。ソーダストリームには自動の物もあるみたいですが、ドリンクメイトは手動の物が多そうです。

入れた後の水はこんな感じで、なんかすごそう。。(笑)

作ったあとは、ボトルにキャップがあるので閉めて保管できます。

ドリンクメイト(炭酸ソーダ生成機)を買っちゃった

ついでに、手元にあったカルピスウォーターに炭酸水を入れてみました。

ボトルに書いてあります。水の場合は850mlで、それ以外の場合には350mlが上限みたいです。
なんで?と思いましたが、カルピスウォーターですら泡立って量が増えてました。
もっと粘度の高い液体だとかなり量が増えそうです。納得です。

しばらく遊んでから、ガスの残量表示が有るのが思い出して見てみました。
ダイアルが有る所を、ボトルをセットする様に持ち上げて、ボトルがセットされていない状態で待つと、数秒後に表示されました。5%刻みだそうです。あれば便利な機能ですね。

あと、この機種は電源無しの場合でも、手動で炭酸を入れられるそうです。
やらなさそうですが、キャンプなんかでも利用可能です。本気でやるなら、前に買ったこのポータブルバッテリーを持っていきますけど。

最後に、最大濃度にしてるのに炭酸が弱いのはなぜ?と思って調べてみると、水の温度が高いと炭酸が溶けづらいそうで、水は冷やしてからやった方が溶けるそうです。

そうなの?と思って、冷蔵庫で冷やした水でやってみたら、文句なしの強炭酸ができました。
思っていた以上に、水温って重要なのね。。

あと、手元に有った黒霧島(焼酎)を炭酸で割ってみたら、美味しかったです。有りかも。
他にもワインとか、日本酒に炭酸を入れてみたいです。色々と興味津々です。

しばらく楽しめそうです。

コメント

  1. しげさん、こんにちは。

    私は炭酸があまり得意ではないのであまり飲みませんが、唯一美味しいな…と思ったのは仕事の関係で絞りたてのお酒を蔵でいただいた時です。

    絞りたてのお酒って発酵の途中で微量の炭酸が溶け込んでいるらしく、ほんのりとした炭酸がお酒の味をさらに美味しくしていました。

    下戸なのでお酒の味はわからないのですが、これは美味しかったと記憶しています。

    ドリンクメイトで炭酸を弱めにしてみると作れるかもしれませんね。

    たぶんフルーティーなお酒なら美味しいかと思います。

    • cherikettaさん
      コメントありがとうございます。
      炭酸得意でないなら、無用ですね。
      お酒の搾りたてって炭酸が溶けてるんですね。確かに発酵中ですもんね。
      日本酒の炭酸は、興味津々です。
      あと、スパークリングワインなんかも好きなので、やってみようかなと思ってます。

      と言いつつ、自宅では余りお酒を飲まないのですけど。。
      買ってきて作って、余らせるのが目に浮かびそうです。(^_^;

  2. 炭酸ジュースってそんなに飲む?
    と思いましたが、お酒も作れるんですね。
    レモンサワー祭りが毎日できますね♪
    グレープフルーツサワー祭りもw

    自宅で作れるなら炭酸シャンプーも夏は気持ちいいですよ。

    • terucさん
      コメントありがとうございます。
      正直、半分は面白そう!って感じです。(^_^;

      レモンサワーも良いですね。
      炭酸シャンプーは、一時?今でも?話題になってましたね。
      効果は嘘くさいけど、気持ちはよさそうですよね。やってみようかな。

      炭酸の抜けたビールも復活できそうです。直ぐに飲んじゃいのでその状況に奈良なさそうですけど(笑)