こんにちは
1月の外ライドは豊島区一周の1回のみでした(^_^;
この記事のです。
走行距離は39.85kmで、獲得高度は288mでした。
ローラーの方も全然で体調不良だったり、仕事が忙しかったりで出来ませんでした。
8回のアクティビティで、125.33kmで獲得高度が979mでした。
合計走行距離は、164.40kmで、獲得高度が1,267mでした。
いつものグラフを貼ります。
ローラーのグラフも貼ります。
ZWIFTも復帰できそうなので、徐々に慣らしていきたいと思います。
年末のインフルエンザに続いて、先週は胃腸炎に。。脚力や持久力がびっくりするぐらい落ちた感じがします。戻せるのか不安しか有りません。(^_^;
コメント
こんにちは
胃腸炎大変でしたね。
用事があって乗らないのでなく、病気で寝込んで乗らないときは、ほんと体力落ちますよね。
私もインフルのあとは階段のぼるだけでゼーハーしてましたw
2月は寒そうですし、無理せずお花見ライドくらいまでに復活できるといいですね。
tecucさん
コメントありがとうございます。
いやぁ。。思った以上に胃腸炎大変でした。
寝込むとここまでなのか。。とびっくりするぐらい体力が落ちてます。
年齢的に(だと思う)、戻すのがすごく大変そうです。
暖かくなるまで、こもろうかな。。って平常運転か。(^_^;
お疲れ様でした。ブランクがあると如実に体力低下しますよね、私も12月に一ヶ月乗らない、回さなかっただけでメチャクチャ感じました。
もうすぐ梅も咲きますから、花見ライドができるといいですね
Kachi//
Kachiさん
コメントありがとうございます。
ホントびっくりですよね。
早く暖かくならないかなぁ。。と思ってます。