しげ

自転車

タイヤ到着!(SCHWALBE PRO ONE)

こんにちは先日注文した、初チューブレスタイヤが来ました。→ 結局チューブレスタイヤをポチッ!と。。買ったのはSchwalbe Pro Oneです。(メーカーのサイト)前記事に書きましたが、クーポンに負けてポチッと。。(笑)かったのはProb...
2
自転車

シャマルミレ用のブレーキシューを装着+インプレッション

こんにちは先日買ったホイールですが、リムがブラックなんですよね。→ Newホイール到着(Vision Trimax 30)→ Newホイール(Vision Trimax 30)の初心者インプレッションメーカーのサイトはこちらです。で、こんな...
2
自転車

ハンドル(STI)の位置を考えてみる

こんにちは少し前にポジション(主にハンドル+STI)の位置を変更して、お尻の痛いのが改善されました。そのまま乗ってるんですが、どうもSTIの角度がしっくり来ないんですよね。どう?と考えるとSTIを握った時にもう少し立ってた方が握りやすいかな...
12
自転車

サーバー故障しました。

今、バックアップからリストアしてるので画像などの復旧は午前中いっぱいぐらいかかりそうです。お騒がせしてすいませんm(__)m
0
自転車

榎本牧場までポタリングしてきました

こんにちはこの間の日曜日(4/2)は、奥さんと久しぶりに榎本牧場迄サイクリングしてきました。今回のはポタリングと言っても良いぐらいのゆっくり具合でした。12時少し前に、いつもの所から荒サイの左岸に入ります。目的地は取り敢えず、秋ヶ瀬公園迄と...
10
自転車

サイコンのセンサーの取付位置を変更しました。

こんにちは先日、コメント欄でご指摘頂きました。センサーの取り付け位置を変更しました。CATEYEのサイコンのスピードセンサーですが、フロントフォークのこんな場所に取り付けてあります。指摘されて納得しました。このセンサーですが、磁石との距離が...
8
自転車

2017年3月の走行距離

こんにちは先月の最長ライドは「飯能にサイクリングに行ってきました。」の110kmが最長でした。その後、「100kmライドしてきました」とか「葛西臨海公園迄サイクリングしてきました。」とか、1回のサイクリングは眺めでしたが、回数が3回と少なか...
4
ブログ

ブログを開設して2年経ちました。

こんにちはこのブログの開設は、2015/4/1なので、まるっと2年経ちました。この1年は出来る所まで、毎日更新!と頑張ってきました。ついにパーフェクトです。頑張りました。我ながら凄いかも。。ちなみに日記とかはいつも三日坊主です(^_^;自分...
8
自転車

反射ベスト買ってきました

こんにちは先日、ワークマンの近くに行く用事があったので、ブルベ用に反射ベストを買ってきました。何種類かあったんですが、以下の2つで凄い悩みました。1280円と780円でした。高い方は反射板が7cm幅で、安い方は5cm幅。高い方は360度の可...
8
自転車

チェーンフィキサーを買いました

こんにちは前から気になってて、中々買えずにいた物なんですが、やっと?購入しました。チェーンフィキサーとか、チェーンハンガーと言われる便利グッズです。ミッシングリンクをつなぐ時に、チェーンカッター(PWT チェーンカッター BT-15R)に付...
4
スポンサーリンク