アイテム

自転車

スピードプレイを3ヶ月使ってみた感想

こんにちは今使ってるビンディングシステムはスピードプレイを使ってます。購入時の記事はコレです。 →ビンディングシステムにスピードプレイを導入しました導入から3ヶ月経過し、走った距離は1000kmぐらいです。導入のきっかけはスピードプレイって...
6
自転車

チューブレスの為の便利グッズ購入(高圧タンク)

こんにちは先日のチューブレスタイヤをはめた時にリア側でビードが上がらず心が折れそうになったんですよね。→ チューブレス(レディー)タイヤを装着しました。(フロント)→ チューブレス(レディー)タイヤを装着しました。(リア)心理的に、余程の事...
12
自転車

反射テープ購入しました

こんにちは最近、ブルベ!ブルベ!ってネタにしてます。テールライトを追加したりしてます。→ テールライト追加しました(CATEYE RAPID5)リアはこれで2つです。派手なぐらいかと。。(笑)フロントはVOLT400が付いてます。→ ライト...
2
自転車

ヘッドライト購入しました

こんにちは余り必要無さそうな気がしますが、ブルベ用にヘッドライトを購入しました。夜間走行にも使えそうですし、高くないので買っても良いかなと。。かなり悩みましたが、買ったのはGENTOSのヘッドライトにしました。条件は乾電池駆動(途中で交換可...
6
自転車

カロリー補給用にゼリーを買いました

こんにちは先日、スナモ(南砂)に行く用事があったので、中に入ってるスポーツデポを覗いてみました。GIANTのロードが30%OFF!安っと思いつつも特に買う物もなく。。エネルギー補給用のゼリーがやすかったので買ってきました。1個99円と比較的...
12
自転車

チューブレスグッズを買いました。

こんにちは先日タイヤが来たので、今度はチューブレス化の為に、他に必要な物を買いました。→ タイヤ到着!(SCHWALBE PRO ONE)今回買ったのは、以下の3つです。 リムテープ(NoTubes YELLOW RIM TAPE 21mm...
6
自転車

サイコンのセンサーの取付位置を変更しました。

こんにちは先日、コメント欄でご指摘頂きました。センサーの取り付け位置を変更しました。CATEYEのサイコンのスピードセンサーですが、フロントフォークのこんな場所に取り付けてあります。指摘されて納得しました。このセンサーですが、磁石との距離が...
8
自転車

反射ベスト買ってきました

こんにちは先日、ワークマンの近くに行く用事があったので、ブルベ用に反射ベストを買ってきました。何種類かあったんですが、以下の2つで凄い悩みました。1280円と780円でした。高い方は反射板が7cm幅で、安い方は5cm幅。高い方は360度の可...
8
自転車

チェーンフィキサーを買いました

こんにちは前から気になってて、中々買えずにいた物なんですが、やっと?購入しました。チェーンフィキサーとか、チェーンハンガーと言われる便利グッズです。ミッシングリンクをつなぐ時に、チェーンカッター(PWT チェーンカッター BT-15R)に付...
4
自転車

WiggleからTokenのBBが来ました。

こんにちはWiggleに注文してましたTokenのBBが来ました。この記事を書いた日に注文しました。(^^;→ TOKENのBBが気になりますほんとはRibbleCyclesで注文しようとしましたが、相変わらず円建てで、Paypal決済がで...
6
スポンサーリンク