チューブレスグッズを買いました。

この記事は約2分で読めます。

こんにちは

先日タイヤが来たので、今度はチューブレス化の為に、他に必要な物を買いました。

→ タイヤ到着!(SCHWALBE PRO ONE)

今回買ったのは、以下の3つです。

リムテープは、チューブレスレディーのホイールには必須みたいです。

普通にスポークの穴が開いてるので、どう考えても必要ですね。

って言うか、このリムテープがあればどのホイールでもチューブレス化できそうですね。

カムシンとか、スポークの穴すら無いので、このホイールより条件が良さそうな気がしなくもないです。

シーラントもチューブレスレディーのホイールの場合には、必須みたいです。無くても大丈夫そうですが、入れてダメ!となると面倒なのと折角なのでパンク防止の為に、入れておこうかと思います。

説明を見ると、タイヤ1本でシーラントを1本みたいですが、MTBとかのぶっといタイヤでそれなので、23cだったら半分で十分そうな気がします。他のメーカーのでもそう書いてあるし。。ケチって半分にします。なんで2本?と言われると、失敗しそうだから。。予備です。(^^;

あと、チューブレスタイヤ様のタイヤレバーです。

こんな感じです。リムテープの普通だし、シーラントも液体なので見たまんまです。

ちなみにリムテープの交換って未経験です。

 

で、タイヤレバーですが、チューブレスタイヤ専用の様です。

要らないのか?とも思いましたが、ビードを変形させて入らないとか泣けるので、専用の物を用意しました。

ちょっと形状が変わってます。

文字を見ると、左側は外す用の様です。右側が取付用ですね。

結構分厚いです。普通のタイヤレバーは3本セットが多いかなと思いますが、これは2本ですね。

3本も使うな!って事かな?

取付用の方はこんな感じす。細いですね。

このトンガリを見ると、何故かパーマンバッジを思い出すのは。。年齢が分かりますね(笑)

他に、バルブが必要なのですが、クラブのSEIJIさんから頂きました。

SEIJIさん、ありがとうございますm(_ _)m

時間を見てタイヤを交換したいと思います。

 

コメント

  1. しげさん こんにちは

    着々とチューブレス化が進んでいる見たいですね。
    シーラントを使うと、次に替える時結構大変と聞きますがどうなんでしょうか?
    色々含めて、インプレたのしみです

    • hooliganさん
      今日、無事に入りました。半泣きで。。(T_T)
      私のはチューブレスレディーにタイヤもチューブレスレディーなので、基本シーラント必須の様です。
      外すときは、あまり考えたくないかもです。(^_^;

      近日中にアップします。インプレは。。今週末、仕事なので乗れるか微妙です。(T_T)

  2. こんにちは
    チューブレスの時のパンクなんですが、その場は普通にチューブ入れちゃって、家でゆっくりパンク箇所にパッチはるなりして修理すると楽そうですね(^^)/
    それならシーラント剤もなくてすみそうな気もしますけど、どうなんでしょう?

    • terucさん
      コメントありがとうございます。
      そうですね。パンクしたらチューブを入れて返ってくるのもありですよね。
      シーラント剤ですが、昨夜やってみたらフロントだけ出来ました。
      リアは挫折したので、またリトライしたいと思います。
      フロントもやってみて思いましたが、手元のホイールはチューブレスレディーで2wayではないので
      リムにスポークの穴が空いてます。それをリムテープで蓋をしてチューブレス化する訳ですが。。
      入れてみたら、ホイールの側面の穴(水抜き?)から地味にシュー!!ってエアーが抜けてました。
      多分、リムテープの密着性がイマイチの所があったのかと。。(^^;
      シーラント剤を入れたら密閉出来た様です。
      チューブレスレディーのホイールやタイヤはシーラント必須とありましたが、納得でした。
      上手く密閉できれば、シーラント剤なしでも行けそうですが。。

  3. こんにちは。
    次の休みにはチューブレスで走れそうですね。
    先ずは、リムをしっかり脱脂してテープをキツク貼ってください。
    あと、リム内側に傷がありアルミ地肌が見えている場合は塗装をしておいてください。
    シーラント液で腐食リスクがあります。
    実際、アルテグラホイール2セット、フルクラムホイール1セットが腐食で駄目になったのを見ていますから。
    シーラント液との相性もあるようで、カフェラテックスが腐食しにくいと店の方が言っていました。
    しかし、自分が見た腐食リムはカフェラテックスを使用していましたが。
    自分はノーチューブ派です。MTBで十年ぐらい使っていますが、腐食はないですね。
    昨日、自転車屋へ寄ったら、中古で購入したロードのタイヤ交換に来られた方がいました。
    タイヤの状態はパンク寸前!(カット、異物刺さりなど)
    ホイールはボントレガーのTLRとなっていましたが、リムを見る限り普通のクリンチャーでした。
    なので、リスクを気にしなければクリンチャーホイールでもチューブレス化は問題ないですね。
    実際、自分のMTBはクリンチャーホイールをチューブレス化して使っていましたから。

    • ブラザー弟さん
      コメントありがとうございます。
      次の休みはチューブレスで!と思って昨夜やりました。
      フロントはあっさり出来た、楽勝!!と思ってたのですが。。
      リアのビードが上がらず挫折しました。(TOT)
      疲れたのとタイヤの癖を取る意味も含めて1日置いてからリトライしようと思います。(

      あと、腐食の件ありがとうございます。特に傷などはありませんでした。
      シーラントって同じ成分の物かと思ってましたが、メーカーによって差異があるんですね。
      今回は、ノーチューブのを入手しましたが、買いやすかっただけなんですよね。
      ブラザー弟さんが使われてて問題無さそうなので安心しました。

      チューブレス化してみて思いましたが、リムの形状がしっかりしてれば普通のホイールでも
      問題無さそうですね。推奨してないので当然リスクはあるとは思います。

      リアは今晩リトライしてみます。(^^;