こんにちは
少し前に書きましたがスマートトレーナーで使っているブルカットの滑り止めをバージョンアップして、ブルカット3にしようかなと思ってました。
費用的には大した事がないんですが、どれだけ効果があるのか謎です。凄く効果があるとも思えない気も。。します。
って感じで、躊躇してました。
思ったのは、同じようなのを貼ればいいのでは?
ホームセンターで探してみました。
探してみましたが良い感じのはなかったんですよね。。
その中で安いから。。って理由で1つ買ってみました。

裏側は、スポンジみたいなゴムでした。

厚みが5mmで、300mmx300mmです。

これ。。250円ぐらい。と思ったら、500円ちょっとでした。安すぎない?と思っったので、そのまま買ってきました。
買ってから売り場に戻って見たら。。サイズが同じだったので気づかなかったでけど、お客が商品棚の中でシャッフルしたみたい。。(^_^;
裏に両面テープが無いのだったら200円台だったので、そちらでも良かったかかも。。楽できるからいいか!
実際の所、スマートトレーナーを使っていてしばらくするとこのぐらいズレてます。
まだ落ちたこと無いですが、時々持ち上げて戻してます。滑らなくなるといいな!

ブルカットを持ってきます。

多重になってるゴム?の上に金属プレートが乗っていて、その上に更にゴムの板がついてます。
ブルカット3にメーカーからゴムを買って変更する時は、金属プレートの上のゴムを張り替える様です。

今回買ってきたゴムは耐久性がなさそうでだめになりそうなので、今あるゴムの上に貼り付けようと思います。剥がれにくくなるように脱脂します。

何度拭き取っても汚れがついてくるので、途中でやめました。ゴム自体が剥がれてる?

きれいになった気がします。

ゴムのサイズは60mmx60mmの様です。

ゴムをカットしました。

こんな感じになる予定です。

結構柔らかいので、凹みます。

裏側のテープはこんな感じで、結構張り付きそうです。

角を適当に切ってみましたが、いまいちかも。。角取らなくてもいいかも?

5個やって完了です。

横から見るとこんな感じになりました。良さげでは?

置いてみました。

横から見るとこんな感じ。凹んでる所が見れるかと思いましたが、足の所だけ凹んでるみたいです。

足の裏が痛くて、1回しかできてないですが、動かなくなるといいな!と思ってます。
これ。。スポンジみたいなゴムで結構凹みます。足の所だけ凹んでると思いますが。
スポンジにめり込む形になってると思います。そう簡単には動かないと思います。
ずれる時は、ゴムごと千切れそうな気がします。(^_^;
あと、4回作れると思うので、千切れても再度できそうです。
——————————————— 広告 ———————————————
コメント