こんにちは
今まで使ってるビンディングシステムは、シマノのSPD-SLとSPDを併用して使ってました。
何故使ってるというと、シマノだから無難そう?と言うなんとも無難な理由です。
スピードプレイは少し興味はあったのですが、高い!とパスしました。
他のメーカーのは似たような感じがしますし、大きな差は感じなかったんですよね。
最近、サイクリングクラブ(Viaggio Cycling Club)でグループライドするようになり、「「ていじん」のジムニーとGSと自転車で遊ぼう」のていじんさんとも、一緒にサイクリングさせて頂きました。
ていじんさんですが、ビンディングシステムにスピードプレイを使われていて時々、スピードプレイの優位性を熱く語ってくれます(笑)
その中でも興味を引いたのが、クリートにカバー付けたまま使えるって事です。
長持ちするそうです。
現在のSPD-SLのクリートですが、こんな感じです。
基本的には色が付いている所が無くなると終わりです。
使ってるとこんな感じになります。色の付いている所ですが、比較的柔らかめなんで潰れるし削れます。
本格的に使い始めて9ヶ月弱ぐらいですが、既に3個目です。
1個1700円強ぐらいなので、クリート代だけで年5000円オーバーです。クリートカバーも持ってますが、毎回取り付けるのが面倒で殆ど使った事がありませんし、長距離を歩く時はペダルをSPDに交換します。
山に行った時なんで、自転車を押して登ったら1回で終わりました(^^;
話は戻ってスピードプレイにカバーを付けて使った方がクリート代に関しては安く上がりそうです。
また、振り幅(回転方向への遊び)はSPD-SLだとクリートを3種類使って変更するのですが、スピードプレイはクリート側のネジで調整できます。
と言う事もあり、スピードプレイは高い!と言う程でも無いかなと思いました。
ふと欲しくなり、ヤフオクで安くでてた事もあり買ってしまいました。(^^;
ヤフオクくじで20%ポイント還元が当たったと言う罠にしっかり引っかかりましたし。。orz
ヤマト便を指定しましたが、静岡から翌々日着。。最近送れる事が多いですね。荷物の流量が大きい様なので、仕方ないとは思いますけど。。
買ったのは、Amazonだとこれです。これの限定品でビアンキのチェレステカラーです。
色はなんでも良かったのですが、安かったので。。
Zero ゼロ クロモリシャフト ビンディングペダル (レッド) 並行輸入品”
お金を出せるなら、こっちの方が良さそうです。純正でカバー付きのクリートのセットです。
交換カバー見ましたが高いので、カバーなしのを買って非純正カバーを付けた方が良いかも。。
耐久性次第だとは思いますが。。このあたりは良く分かりません。
SPEEDPLAY(スピードプレイ) ZERO(ゼロ) クロモリペダル レッド ウォーカブルクリートセット 0905-02-61210″
で到着しました。出品者は一応新品とするものの、他人から入手したので断言できないと書かれてます。
新品でもノークレーム・ノーリターンと書かれていて若干気になりますが、評価が良い評価のみで600以上なので大丈夫かなと。。
取り敢えず未使用品なら良いかなと思います。
見てみると若干ホコリとかが見えます。展示品を買ってきたのかな?って感じです。スレとかは無いので満足です。
クリートカバーはAmazonでこれにしました。Z.3とあります。Zが少し安く売ってましたが、Z.3の方が外れにくいとレビューに書かれているし、耐久性アップの様なので、こっちにしました。Zのバージョンアップ版の様です。
→ keep on kovers Z.3 スピードプレイ専用 耐久性UP 穴開きクリートカバー ZERO/LIGHT ACTION対応/Amazon
取り付けにかかります。
元のペダルを外します。
あっさり外れました。
汚れてたので、綺麗に掃除して保管します。売り払っちゃおうかと思いましたが、戻したくなるかも。。しれませんので保管します。
ペダルを取り付けます。
グリスは簡単なので、KUREグリースメイトを使います。
ネジの部分に吹き付けます。盛りすぎたので少し減らして取り付けました。
40N.mで締め込みました。(トルクレンチはSDT3-60です)
シューズからクリート(SPD-SL)を外します。
外したクリートは綺麗にして保管します。(シューズはSIDI KAOSです)
外れました。汚れているので綺麗に拭き取ります。
クリートを見てみます。
これは。。左側かな?一番左のパーツをシューズに取り付けて、その上に黄色のパーツを取り付けます。
黄色のパースには黒いCリングを嵌めて、一番右側の金属のプレートをネジ止めします。
ペダルはこのCリングで留まる様です。
振れ幅はCリングの右側の突起部分を黄色いパーツの2本のネジの間が可動範囲の様です。
ネジを完全に締め込むと可動域0になるって事ですね。
取り敢えずこのままで取り付けて、使いながら調整しようと思います。
シューズに後ろ側の2本をネジ止めします。
前側の隙間が無くなる様にスペーサーを取り付けます。
説明書を見ると黒色のスペーサーを取り付けて下しさいとの事ですが。。青いんですけど!?
まあ良いかぁ。。と作業を進めます。ピントが床にあってしまいましたが、前側に結構隙間があります。
説明書を見ると黒色のスペーサーを取り付けて下しさいとの事ですが。。青いんですけど!?
まあ良いかぁ。。と作業を進めます。
真ん中のスペーサーが良い感じです。上の大きいのは後ろのスペーサーっぽいです。
説明書が良く分からないので、ネットで調べます。
前側の1-Fを外してスペーサーに置き換える様です。
1-Fの代わりにハメようとしましたが、黒い台の穴2つと、スペーサーの突起をハメると思われますが。。
青いスペーサーの突起の方が明らかにデカイんです。どうやっても入りませんし、これ。。無理だろ!?
ヤフオクの説明文はこれの事かな?スペーサー側のパーツとクリート側のパーツ。。違うバージョン?の物が入ってるのかな?と言う事で自己解決。突起の大きさの問題と思います。ハマれば良いだろう!?
穴をデカくするのは思いつかなかったんで、スペーサー側の突起を小さくしましょう。
カッターとかはさみ、ヤスリ等を持ってきましたが、結構面倒そうです。
リューターで削りしましょう。
なんとか入る大きさに出来ました。見栄えが悪いですが、どうせ見えないし良いかな!(^^;
くっつきました。
シューズに取り付けます。
これに黄色いパーツを4本のネジで取り付けます。
トルク管理しようとは思ったのですが、トルクレンチにビットをと付ける事ができなかったので、説明書にある様に重さを感じてから1/4回転以上締めるな!を意識して取り付けました。余りねじ込むとクリートが湾曲してハマりづらい様です。
注意書きにオイルをぬれ!とあります。
手元にあり一番マシそうなのはシリコンスプレーしかありません。
取り敢えずこれでいいかなと。。
ホントはフッ素系のが良さそうなので、近くのホームセンターで買ってこようと思います。
→ KURE(呉工業) ドライファストルブ (300ml) 速乾性潤滑スプレー 品番 1039 HTRC2.1/Amazon
後はクリートカバーを取り付けます。クリートの上からハメるだけでした。パコッ!!と。
結構厚みがありますね。SPD-SL+クリートカバー。。よりは少し薄いかな?同じぐらい?
取り敢えず家の中で練習してみます。キャンディーみたいなペダルですよね。(笑)
はめてみました。。半端なく硬いですね。使って馴染むと改善する様なので、暫く頑張ります。
ペダルの載せる角度なのか軽くハマる事もあり、中々難しいです。
馴染むまでがまんかな。。
数回ハメるとペダルが減ってるし(笑)
樹脂製のペダルに金属のCリング。。当たり前かもしれません。
そう言えば、ていじんさんがスピードプレイの本体はクリート側かも。とおっしゃってましたが。
納得です。SPD-SLとかSPDもそうですが、ペダル側にハメる機構があります。
スピードプレイはクリート側にありますね。確かに逆ですね。
コメント
しげさん お邪魔します
14144です
すげ~~!(◎_◎;)
私何て訳の分からないペダルとMTB用のSPDを使ってるって言うのにぃ~
けど慣らしが終わるまでそのペダルは結構キツイって聞きましたぁ~
最初は大変と思うのでお気を付けて~!
14144さん
コメントありがとうございます。
ちょっと良いかな?と思ったタイミングで安く買えたのでつい。。(^^;
ホント硬いです。ただ、外すのか軽く外れるのでなんとかなりそうです。
逆だったら、転びそうです(笑)
スピードプレイ導入ですかー^ ^
私も友人が導入してて、勧めらてるので興味あります!
確かに高いけど、SLのクリート交換頻度が高いんだったら導入してみる価値あるかもしれないですね?
インプレ楽しみにしてます!
fmasaさん
コメントありがとうございます。
馴染んで軽くハマル様になれば凄く良さそうです。
あと数回使ったら軽くインプレしてみたいと思います。
おはようございます、ていじんです
スピードプレイ、しかもチェレステ導入おめでとうございます!
これでしげさんも晴れて「スピードプレイヤー」?
両面ビィンディングなので馴染めば本当に良いですよ
しかし私そんなに熱く語りましたか?
あれでも5分くらいに抑えていたんですが・・・(笑)
ていじんさん
コメントありがとうございます。
両面使えるのは凄く便利ですね。
クリートカバーをつけたまま使えるのもいいですね。
ショートバージョン(笑)だったんですね。
もう導入したので、ロングバージョンは大丈夫です(笑)
はじめまして、
いつも楽しみに見させていただいています。
特に、新しいパーツの取付け&インプレ
凄くためになります。
これからも、どんどん新しいのやら、変わったのやら
どんどんチャリ沼にはまっていってください。
シニアさん
コメントありがとうございます。
いつも見ていただいてありがとうございます。
少しでもお役に立てると嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
すごく役立っています。
おかげさまで、私の物欲を凄く刺激しています。
罪な人だ!!
シニアさん
お返事ありがとうございます。
散財しても恨まないて下さいね(笑)
これからもよろしくお願いします。
しげさん こんにちは
今、クラブの波にノリノリですね。
これで考えると1/3ぐらいがスピードプレイになっている気がします。
自分の場合だと、まずシューズからスタートになるので次回シューズ買うときに
検討しようかなとは思ってますが・・・でもこの勢いだと行きそうですが(笑)
hooliganさん
コメントありがとうございます。
ていじんさんの熱い語る説明でやられました(笑)
スピードプレイってクリート高すぎ!と思ってましたが、それだけ持つなら
SPD-SLよりランニングが安いかな?と思えてきました。
SPDのがコスパ高いと思います。歩けるしクリートが使えなくなる程減らすのはかなり大変そうです。
SPD-DLの柔らかい樹脂製のクリートって正気の沙汰とは思えませんよね(^^;
ただSPDだと物欲がいまいち満たせなかったりしますが。。
気になるでしょ?大きな差はないのは分かってるんですが。。つい。。orz
こんにちは
高級品買われましたね!
スピードプレイは使ったことないのですが、ペダルの両面ではめれるので楽そうですよね。ぼくも万が一SPDに買えることがあったらスピードプレイも良さそうだなと思ってます。実走したときのインプレも楽しみにしています♩
terucさん
コメントありがとうございます。
スピードプレイですが、ヤフオクで安く変えたのでアルテグラのペダルと同じぐらいのお値段でした。
ちょっとだけ使いましたが、両面使えるのとペダル自体が小さいので少々角度を外しても、入ります。
SPD-SLだと片面で先っちょを入れないとはめられないので、お正月に真っ暗な荒サイではめられず苦労しました(^^;
あと、外す(リリース)のが不安になるぐらい軽いです。(^^;
もうちょっと使ったら軽くインプレしたいと思います。