アイテム

自転車

LEZYNE ROAD DRIVE(ハンドポンプ)を取り付けました。

こんにちは先日買ってあったハンドポンプを取り付けました。この記事のです。→ LEZYNE ROAD DRIVE(ハンドポンプ)が来ました。シートポスト内に取り付けてあったNINJYA-Pを取り外します。→ NINJYA P買いました。フレー...
4
自転車

オルトリーブサドルバッグの定番の改造をしました。

こんにちは先日買ったオルトリーブのサドルバッグですが、ネジの交換という定番の改造をしようと思います。→ オルトリーブのサドルバッグを買いました。上の記事には書きましたが、収納側にネジのでっかい山が飛び出てて使いづらいとの情報は事前に見てまし...
4
自転車

LEZYNE ROAD DRIVE(ハンドポンプ)が来ました。

こんにちは昨日の記事で書いた、バックアップと一緒に注文してたハンドポンプが来ました。→ リュック到着(Deuter Race)ポンプは持ってたのですが、諸事情(下のリンク先に書きました)があり、また買ってしまいました。(^^;→ ハンドポン...
4
自転車

リュック到着(Deuter Race)

こんにちは随分前にProbikeKitに注文した、Deuter Raceをいうバックパックが、やっと到着しました。いい加減、そろそろ問合せしようと思ってた矢先に到着しました。注文時の記事はこれです。→ またリュックサックをポチりました(ドイ...
6
自転車

オルトリーブのサドルバッグを買いました。

こんにちは自分の自転車にはシートポストが出来ないのでつかない!って結論づけたオルトリーブのサドルバッグですが。。→ 大きいサドルバッグは挫折結局買ってしまいました。決めては、クラブメンバーにサドルレールの斜めの所につければ行けるんじゃ!?と...
8
自転車

二六製作所さんのネオジム磁石がきました。

こんにちは先日、以下の記事で書いた二六製作所さんのネオジム磁石が来ました。→ 二六製作所さんのネオジム磁石を注文しました。どんな状態で来るのかな?他の荷物に迷惑にならないのかなんて。。。プロ?なんで問題あるわけないよねぇ。。対応が無茶苦茶早...
2
自転車

ポジションを変えてみました。

こんにちはNISさんにお借りしてるサドルでお尻が痛くなるのが少し軽減した気がします。さらに改善出来るかポジションを変更してみました。多分、お知りにかかる体重を減らせば少しは改善する気がします。と言うのも前傾姿勢が辛いからってハンドルを煽って...
6
自転車

二六製作所さんのネオジム磁石を注文しました。

こんにちは少し前にNISさんに教えて貰った、二六製作所さんの磁石を思い出して注文しました。何に使うのかって?サイコンのセンサーの磁石をこれに置き換えようかなと思います。調べた所では、サイコンの磁石は一般的なフェライト磁石が使われている様です...
4
自転車

トルクレンチゲット(2本目)

こんにちはトルクレンチ買いました。既に一本持ってるのに。。(^^;今使ってるトルクレンチは、PWTのPDT-120と言うトルクレンチです。→ こんなもの買いました。1-20N.mのトルクに対応しているんですが、ちょっとだけ足りないんですよね...
4
自転車

ワイヤーカッターを買いました。

こんにちは先日、サイクリングクラブ(Viaggio Cycling Club)のSNSでISAMさんがワイヤーカッターを買ってました。いいなぁ。。と思ってたのですが、欲しくなりポチッと。。クラブのSNSでは皆さん色々買ってて報告してくださる...
12
スポンサーリンク