MENU

メンテナンス

自転車

BB交換して、異音解消しました。

こんにちは先日からCAAD8のクランク周りの異音で四苦八苦してました。交換しちゃおうかな?と言ってたら、NISさんにBBを頂いちゃいました。→ NISさんとちょっとだけサイクリングしてきました。頂いたのは、SM-BBR60と言うBBで、グレ...
8
自転車

ハブ(ホイール)のメンテをやりました。

こんにちは先日、クロスバイクの前輪のホイールの回転が渋いという記事を書きました。→ ホイールの回転が渋いです(WH-R501)軽く手で回すと、WH-R501は4秒弱で止まります。動画は上の記事中にあります。CAAD8は17秒ぐらい回ってまし...
8
自転車

ギア比を考えてみる

--------2016/06/10 23:00この記事ですが、根本的に間違えてました。ご指摘ありがとうございましたm(_ _)m今更消すのも。。と思ったので、そのまま残します。後日再アップします。(^^;チェーンリングの歯数が52-46T...
12
自転車

PD-6800のクリートの固定力を変更してみました。

こんにちは先日から使い始めたペダルですが、噂に聞いているよりクリートの脱着がゆるいので、このレベルなのか?と思ってました。すっごい外しやすいんですよね。とっさの場合でも容易に外せそうです。ただ、あんまりスカスカしてるのも、不意に外れたりする...
11
自転車

アルテグラペダル(PD-6800)のインプレッションとBBの異音

こんにちはちょっと前に購入したSPD-SLペダルですが、つけてからサイクリングに行く時間がなくってローラー台でのみ使ってて、実際のサイクリングで使えてませんでした。先週末に仕事に行くのに自転車で行ったので、ファーストインプレッションとして書...
14
自転車

ホイールの回転が渋いです(WH-R501)

こんにちはちょっと前に気づいたんですが、ミストラルのホイール(WH-R501)のフロントの回転が渋い感じです。玄関の廊下になるので、何気なく手で回してみる事があるんですが。。前はもっと回ってました。どのぐらいかと言うとこんな感じです。あまり...
6
自転車

ホローテック2のBBを締め直しました

こんにちは先日より、ペダル付近でパキポキと異音がしてました。ペダルだと思ってましたが、ペダルを交換しても変化せず。自転車に乗る毎に、音の大きさや頻度が悪化している様に思います。ペダルじゃないなら。。BBかな?って事で、一度分解して組み直して...
10
自転車

シートポストから異音が。。

こんにちは先日、武蔵丘陵森林公園まで14144さん、hooliganさんとサイクリングしてきました。→ 武蔵丘陵森林公園までサイクリングしてきました(その1)途中80kmを超えた付近から、なんかギシギシ鳴り始めました。うーん。。ペダル時々パ...
6
自転車

ブレーキの振り幅を調整してみました。(ST-3500)

こんにちは現在乗ってるCAADはのブレーキレバーはSTIのST-3500です。レバーの位置がちょっとだけ遠いなぁと思ってました。特に下ハンをにぎる(あまり使いませんが。。)とレバーが遠い。。最近、スペーサーで調整できるのを知ったのでやってみ...
6
自転車

Campagnolo Khamsin Asm G3のフレを修正してみました

こんにちは先日の記事でCAAD8で使ってるホイールが振れていると書きました。この記事です。カンパカムシンのスポークが曲がっちゃた上の記事を見てもらえると分かりますが、原因は間抜けな事にワイヤーロックをかけているのを忘れて少し走ってしまい、ス...
8
スポンサーリンク