自転車自転車を少し分解して掃除しました こんにちは昨日野サイクリングで自転車がドロドロに汚れてたので、水をかけて拭くだけしました。少し暗かったので、綺麗になったと思ってましたが、起きて自転車を見たら結構な汚れっぷりでした。今日は車の点検とかがあってサイクリングには行けないので、も... 2015.09.20 2017.06.23 4メンテナンス自転車
自転車ついにリアディレイラーの調整問題が解決しました。 こんにちはスプロケットを交換してからリアディレイラーの調整で四苦八苦していました。ついに解消しました。色々やるだけやって、一瞬BB交換でクランクが根本までささってなくて、チェーンラインがおかしいのか?と思ったのですが、良く考えてみると、チェ... 2015.09.08 2020.02.14 2パーツメンテナンス自転車
自転車シートポストの異音について こんにちはちょっと前にシートポストをグリスアップしてみました。この記事です(シートポストをグリスアップしてみました)その後、サイクリングに行くと、どっかからギシギシ!ギシギシ!と聞こえてきます。なんだろう?と思ってたら、シートポストから異音... 2015.09.04 2017.06.23 2メンテナンス自転車
自転車自転車のポジションについて 日曜日にサイクリングに行けず暇だったので、自転車のポジション(サドル位置)を確認してみました。情報としては、アチコにに書かれていますがリンクを張りやすい(?)、サイクルベースあさひさんの「スポーツバイクの最初の調整・セッティング」を元に確認... 2015.09.02 2022.12.06 0メンテナンス自転車
自転車ハンドルの高さ変更とBB交換について 先日、BB交換しました。純正からこいつに交換しました。今見たら、500円ぐらい値上がってますね。買った時はY'sロードアウトレットって所の販売(amazon発送)で残り18個だったような。。結構と言うか思ってたより売れますね。安かったからか... 2015.08.18 2020.02.14 6メンテナンス自転車
自転車シートポストをグリスアップしてみました 自転車関係のホームページを見ていて、シートポストもグリスアップの対象だと知りました。グリスアップしないと固着したり、シートポストが錆びたりする様です。確かにママチャリのシートポストって買ってから2年もすると固着していて、高さを帰るのに苦労し... 2015.08.15 2017.06.23 0メンテナンス自転車
自転車ハンドルの高さについて(続き) こんにちは、先日からハンドルの高さに付いて考えてました。この記事で、ロードバイクの基準を持ってハンドル落差-4cmを基準に考えてみようと思いました。 ハンドルの高さについてと思って、下げ過ぎた感のある現状を確認してみます。シートの高さは92... 2015.08.12 2017.06.23 0メンテナンス自転車
自転車BB交換しました こんにちは、昨日ミストラルのBBの交換をしてみました。実は、途中で後悔しましたほんと。。 BBのネジ硬すぎ。。(TOT)写真を撮ったのですが、結構ブレた写真を大量に作成してしまったので写真少なめです(^^;静かにしようと思って無音カメラと言... 2015.08.10 2019.05.27 10パーツメンテナンス自転車
自転車ミストラルの現在の重量 ふと気になって、自転車(ミストラル)の重量を計ってみました。色々つけたり交換したりしたので、どうなったのかな?という興味だけです。購入時の重量は計ってなかったのですが、調べた限りではペダル抜きで11.0Kgの様です。ペダルはどうも200gの... 2015.08.07 2017.06.23 0メンテナンス自転車
自転車ハンドルの高さについて こんにちは先日より2回ほどハンドルを下げて乗ってみました。鈍いのか・・高くても低くても、こんなもんかな?と言うレベルで妥当はハンドルの高さが良くわからないです(^^;ただ、肩こりがひどくなったかな?と言う感じはします。腕が疲れる+手のひらが... 2015.08.05 2017.06.23 2メンテナンス自転車