PD-6800のクリートの固定力を変更してみました。

この記事は約3分で読めます。

こんにちは

先日から使い始めたペダルですが、噂に聞いているよりクリートの脱着がゆるいので、このレベルなのか?と思ってました。

すっごい外しやすいんですよね。とっさの場合でも容易に外せそうです。

ただ、あんまりスカスカしてるのも、不意に外れたりすると怖いのである程度外れにくい方が良さそうです。

 

サイクリングの途中にちょっと変えてみました。

 

ペダル後部のこの穴の中にあるネジで調整します。プラス側に回すと、固定力が強くなります。

マイナス側に回すと弱くなります。

PD-6800 ペダル クリート 固定力 調整

調整前は最弱です。購入時から未調整と言うか、ネジ自体を触ってません。

PD-6800 ペダル クリート 固定力 調整

とりあえず真ん中にしてみようかなと思って、1クリック回してみます。

(回すと、カチッ!となります)

で上のインジケータを見ると微動だにしません。あれ!?

まるっと1周回してみます。動きません。なんで??

更に2周ぐらい回してみます。やっと動きました。

最弱の更に下だった様です。

振り切ってから回して、どこまで緩くなるのか不明ですが。。(一定以上は下がらないと思う)

両方を真ん中にして、はめてみます

固すぎ。。外すの大変そうです。

流石に、いきなりここまで固くすると危なそうなので、許容できそうな所まで下げてみます。

結局、この辺りにしました。感覚的には固めで、外せそうなギリギリなところです。

はめるのは、はめやすいですが。外すのが固いかも。。

しばらく、この位置で使ってみようと思います。

 

シューズのベルトがユルユルだと外すのが厳しいかも。。です。

ユルユルでは走らないので大丈夫かなとは思います。

PD-6800 ペダル クリート 固定力 調整

この位置で、なれたらそのまま。慣れなかったら少し緩めようかなと思います。

しばらく使ってみて、調整しようと思います。

 

しかし下限を振り切ってたとは。。スカスカなはずですね。(笑)

余談ですが、ペダルをはめる時の音がかっこ良くなりました(笑)

当たり前そうですが、止めるバネの強さで音が違う様です。

 

あと、マニュアルのページのスクリーンショットを貼っときます。

PD-6800_manual

 

 

最後に、余談ですが以下の記事でホイールの回転が良くないって書きました。

→ ホイールの回転が渋いです(WH-R501)

 

前に買っといた100均のレンチですが、13mmが穴になってて脇があいてないので使えなさそうでした。

ので。。もう一個買ってきました。買ったのはダイソーです。

これで玉押し調整できそうです。

そんなに力が掛かる工具でもない(と思う)ので、これで良いかなと思います。

薄型スパナ 100均

コメント

  1. しげさん、おはようございます。

    土曜日、よければ板スパナも差し上げます。
    (モノタロウでオーダーミスし、手元に同じ板スパナが4本…)

    玉押し調整は緩めが基本みたいですが、
    ガタは虫食いの危険性がありますので、
    是非、試し乗りで確認してみてください。

    • NISさん
      コメントありがとうございます。
      土曜日は今の所、大丈夫そうですね。
      同じスパナ4本お持ちなんですね。(笑)
      100円のですが、買ってきたので取りあえず大丈夫かなと思います。ありがとうございます。
      玉押しは緩めですね。やってみます。
      つい不安で締め込む癖?があるので、気をつけます。

  2. しげさん こんにちは

    クリートの固定力変更したのですね
    自分はSPDなのに最弱状態で乗ってます
    実は、初めてSPDペダルにした時に、突然の停車で
    2度ほど立ちごけしてしまい、そのトラウマで簡単に外せないと
    怖くて仕方ありませんが
    でも、少しづつ強めにしていこうとは思ってます。

    ハブメンテ始めるのですね
    14144さんが言うようにお気楽に?頑張ってください

    • hooliganさん
      コメントありがとうございます。
      あまりにスカスカなんで、強くしてみました。
      SPDは私も最近まで再弱ですが、それぐらいだったんですよね。
      立ちごけ私もやりました。倒れていく中、ペダルが外れないと軽くトラウマになりますよね(^_^;
      ハブメンテ頑張ります。

  3. しげさんこんばんは。

    PD6800のバチッていう装着音、僕も気に入ってます♪
    僕はインジケータの1番柔らかいところに設定しているんですが、外す時だけではなく装着も結構固い気がしてます…個体差があるんですかね?
    単にそれまでが入門用の540ライトアクションだから差が大きいのかもしれませんがf(^^;

    僕も先日ハブメンテに挑戦してみました
    ハブの型番によって多少方法が違うようで少し手間取りましたが、100均の板スパナをサンダーで削って(広げて)使っちゃいました♪
    思いのほか内部がキレイで安心しましたが、玉押しの調整が正しく出来たのかは不明です(^_^;)

    しげさんのハブメンテレポお待ちしてます!!

    • MITさん
      コメントありがとうございます。
      音がいいですよね。
      インジケーターは再弱でしたが、ネジの締め込み位置は再弱よりさらに緩んでた様なので、どこまで緩くなるかは分かりませんが、再弱より緩かった用です。
      ライトアクションじゃない、540の再弱より軽かったです。(^_^;
      多分、締め込んで、再弱の位置にしても調整前より固いと思います(笑)
      ハブメンテお疲れさまでした。
      玉押し調整失敗してもガタがでるぐらいで、車輪が外れたりはしなさそうな構造なので、軽い気持ちでやってみます。何事もチャレンジですよね。
      ちょっと思ったんですが、サンダーって一家に一台有るんでしょうか?コメントでサンダーで!って聞くと意味もなく欲しくなりました(笑)
      買いませんけど。。

      • たまたまうちにはサンダーがあるんですが、よっぽどDIY好きじゃないと普通は有りませんよね(^_^;)
        でも金属を切ったり削ったり出来るんで便利なんですよね♪

        • MITさん

          横レス、失礼いたします。

          僕もサンダーを持っています!(^^)!

          数年前、古いクランク(四角テーパー)の研磨のために購入したのですが、素人なので、青棒でのパフ磨きが上手くできず、結局、紙ヤスリで仕上げた苦い思い出があります。。

          やっぱり、一家に一台ですよね(笑)

        • MITさん
          あると便利そうてすよね。
          年一回ぐらい切りたくなるんですよね。頻度と保管場所を考えると手がでません(笑)

  4. しげさん お邪魔します。
    14144です

    最弱~~(@_@;) シマノって工場出荷状態で 最弱の更にしたって・・・??事なの?こえ~な(^^;
    まあ、体と相談しつつ調整して行って下さい(^^) 私の様に 病院通いに成らない様に!靭帯損傷で大変でしたぁ

    スパナは本当に軽く掛ってるだけですので そんなので良いですよぉ~ 何せ私は家具のそれも14でしましたしねぇ~(^^)
    私の見込みだとナットをちょこっと緩めたら直るんじゃって思ってます!全然大した作業じゃ無いのでお気楽に~!

    • 14144さん
      コメントありがとうございます。
      シマノの製品は安心!とか適当な事を思ってたので、そのまま使ってました。インジケーターが動き出すまで2周ぐらい回しました(^_^;
      構造的には問題なさそうですが、なんか意外でした。(笑)
      怪我しないぐらいに調整する用にします。ありがとうございます。
      不安なので、もう少しゆるめようかな?と思ってます。
      ナットもありがとうございます。
      そうですよね。これで十分ですよね。
      やってみます。