自転車書籍「宮澤崇史の理論でカラダを速くするプロのロードバイクトレーニング」を買ってみました。いきなり裁断… こんにちはクラブ内で何度か話題になった書籍がありまして、一度買おうかと思いましたが、電子化されて無くてパスした本があります。先日、また話題になってまして、Amazonの評価を見てるとやっぱり読んでみたくなりました。この本です。目次を見てるだ... 2019.04.10 4その他自転車
自転車クロスバイクのバーエンドキャップを買いました。 こんにちは通勤に使ってるクロスバイクのバーエンドキャップって、ハンドルグリップについてた押し込むタイプなんですよね。何度も付けましたが直ぐになくなります。ネジでつけるタイプだったら無くならないかな?と思って買ってみました。急がないので、eB... 2019.04.07 0アイテム自転車
自転車ロードバイクとダイエット こんにちは自転車を初めた理由の一つに少しは痩せるかな?と言うダイエット目的もありました。気がつくと4年経過してますが。。全く減ってません(^^;運動したからと言って食べる量が増えてるとは思えませんが。。難消化性デキストリンは継続してますが。... 2019.04.06 6その他自転車
自転車FDの調整に四苦八苦 こんにちは自転車を平地仕様(ホイール交換+スプロケ交換)に変更したついで(どっちがついでか微妙)にFDの調整を行いました。3月上旬の300kmブルベで雨の中走ってたら後半で、フロントのアウターに変速する時に外側にチェーンを落としまくりました... 2019.04.05 8メンテナンス自転車
自転車アミノプロテインの試供品終わりました。 こんにちは少し前に当たったアミノプロテインの無料モニター分ですが終わりました。→ アミノプロテインの無料モニターに当たりました味が4種類あって、全部を粉薬みたいに水で飲みました。少し多い粉薬程度の量なので、漢方薬と考えると飲みやすい感じです... 2019.04.04 2019.06.24 0プロテイン自転車
自転車Dedacciai Nerissiomのディレイラーハンガーが入手できました。 こんにちは先日、ディレイラーハンガーを折ってしまいました。こんな事もあろうかと。。と言うか入手しづらそうなので、事前に入手してありました。→ 荒川の河口まで行ってきました。ハンガー折れ。。(TOT)→ ディレイラーハンガーが折れたので、修理... 2019.04.02 0パーツ自転車
自転車2019年3月の走行距離 こんにちは3月はブルベ2本と、荒サイを2回走りました。ブルベについては、無理かも?と思ってた300kmに初チャレンジして、初認定。→ BRM303 大洗・銚子300 (2019)に参加してきました(前半)→ BRM303 大洗・銚子300 ... 2019.04.01 4自転車走行距離
自転車ついにサドル沼を卒業? こんにちは少し前に買った、ショートノーズのサドルの「Power Expart」ですが、自分にはやっぱり合ってそうです。→ サドル交換しました(SPECIALIZED Power Expart)前の前のブルベBRM303では、かなりお尻痛い。... 2019.03.31 12パーツ自転車
自転車Topeak BackLoader 6L(サドルバッグ)のインプレッション こんにちは先日買った、Topeakの大き目のサドルバッグの「Topeak BackLoader 6L/Amazon」ですが、先週のブルベで初めて使ったので、軽くインプレしようと思います。問題が無いと、書く事が。。少ないです。(笑)購入時の記... 2019.03.30 4アイテム自転車
自転車トップチューブバッグのファスナーをスムーズにしました こんにちは先日の記事で、トップチューブバッグのファスナーが開かなくなりました。→ ドイターのトップチューブバッグが開かなくなったとりあえず、開くようには上の記事でしたのですが、開閉が硬いので教えてもらった+ネットで調べた内容から、手持ちのシ... 2019.03.29 2アイテム自転車