自転車ZWIFT CAMP BASELINEをやりました こんにちは少し前から「ZWIFT CAMP BASELINE」って言うイベントが始まってました。詳細はこちら → ZWIFT CAMP BASELINE/ZWIFTトレーナーが壊れて、体調を崩して。。明らかに色々下がってる感がありまして、... 2024.12.21 2Zwift自転車
自転車STIの変速が頻繁に空振りする様になりました こんにちはローラー用のバイクですが、最近気付いた事があります。タイトルに書いちゃってますが、STIの変速が変なんですよね。実際には、右レバーで変速しようとすると、内側のシフトアップ(ワイヤーテンションを緩める方)で空振りする事が多い感じです... 2024.12.20 10自転車
自転車Elite Direto-XR(インターラクティブトレナー)に外部ケイデンスセンサーをつけてみた こんにちは先日、CYCPLUS様より提供していただいたケイデンスセンサーですが、やっと試す事ができました。前回の記事はこれです。目的は、インターラクティブトレナーのケイデンスを安定させる事です。一体どうやって検出しているのか分かりませんが、... 2024.12.16 2ローラー台自転車
自転車GROWTACのブルカット3にバージョンアップする? こんにちは先日、インターラクティブトレナーを再設置した時に、ローラの振動吸収に設置してあるGROWTACのブルカット2を久しぶりに、ちゃんと見ました。Elitre Direto XRの足の数分の5個使ってます。効果あるの?と聞かれると良くわ... 2024.12.14 0アイテム自転車
アイテム低価格な光学式心拍計のCYCPLUS H1 心拍数モニターバンドの精度を見てみた こんにちはCYCPLUSさんから提供いただきました、CYCPLUS H1 心拍数モニターバンドですが先日Wahooの同じような心拍計と、この記事で比較してみました。こんな感じのデータが取れましたが、基準とする値が無いので意図が分かりづらいと... 2024.12.12 0アイテム
自転車骨伝導イヤホンのShokz OPENMOVEがこわれた!? こんにちはしばらく小ネタが続きそうです(^_^;すっかりZWIFTの共になっているShokzのOpen Moveですが壊れてたかも?と焦りました。(^_^;買ったのが、この記事なので3年ちょっとですね。すっかりZWIFTの共にになっていて、... 2024.12.11 2自転車
自転車久しぶりにFTPを測ってみた こんにちはお休みが続いて久しぶりにZWIFTに復帰しました。軽めのワークアウトをしてみましたが、予想よりキツイ気がします。FTPかなり下がってそうな気がします。って事で、測ってみようと思います。いきなり開始しても、辛いし引く値が出るので軽い... 2024.12.08 4Zwift自転車
自転車Elite Direto XRのキャリブレーションをしてみた こんにちはスマートトレーナが復活しました。キャリブレーション値ですが、おそらく内部のベルトの伸びでも変動するんだと思ってます。変動幅をみたいので、初期の値を見ておきたいと思います。今更ですが、スマートトレーナ!!って連呼してますが、Dire... 2024.12.07 0ローラー台自転車
自転車スマートトレーナー(Elite Direto XR)が復活\(^o^)/ こんにちは使っていたスマートトレーナのElite Direto XRですが、不調で修理をお願いしていましたが、一昨日帰ってきました。経緯はこんな感じです。異音が発生。修理をお願いするために、大阪のカスタマーサポートに送付しました。カスタマー... 2024.12.05 0ローラー台自転車
自転車エレコムのType-C 2ポート 65W USB 充電器が到着 こんにちは先日、宣伝?した時に注文したエレコムの充電器が到着しました。目的は2個使っているGoogle純正のUSB TypeC充電器を1つにまとめたいのと、もう少し出力の高いUSB TypeC充電器が欲しい。(ノートPCでも使いたい)って理... 2024.12.04 0自転車