こんにちは
先月になりますが、4/29(火)にクラブの方とつくばでヒルクライム?してきました。
久しぶりの遠征なので、早起きして5時40分に自宅の前で、あつしさんと合流してTXの六町駅へ向かいます。
パッキングして、TXに乗ってつくば駅に到着。夜中は雨が降っていましたが、朝起きたら道路が結構乾いてました。今日の天気は大丈夫そうですが、風が気になります。
と思ってて、つくば駅前は。。水たまりとか結構濡れていました。自宅付近よりは長めに降ったみたいですね。。

少し待った所で、こーでぃさんと合流して、集合場所の筑波総合体育館へ向かいます。

天気いい!!

で、筑波総合体育館に到着。既におがすむさんが到着していて、直ぐに、ていじんさんが到着。

本日は以下の5人です。(私が合った順)
・あつしさん
・こーでぃさん
・おがすむさん
・ていじんさん
・私
しばらく雑談に花が咲きまくって(笑)
予定していたルートは、不動峠だけを上って後は平地で山の周りとぐるっと回る予定です。

話をして、皆さん豪脚なので、どうでも良いよーって感じです。
私。。フラワーラインもりんりんロードも、向かい風で苦労する事が多くて軽くトラウマ(笑)です。
徐々に風が強くなってくる予報で、往復でどっちか向かい風なのは間違いなさそうです。
って事で、できるだけ山の中を移動する事にして出発します。
まずは不動峠を上ります。

日陰なので、結構濡れてますが走るには問題ないです。

もうちょい!

隙間から見える景色がいい!

で、上り切りました。

全員並べて記念撮影

裏不動を下ります。朝エアーをいれるのが面倒で前日の夜に多めに入れたのがダメなのかも?
最近抜けないもんね。。3ヶ月経過しても2.5Barぐらい残ってました。
タイヤが跳ねて怖いので、ゆっくり下ります。

下ってから、フラワーラインにある近くのセイコーマートで休憩します

豚丼を食べようか悩みましたが、時計を見ると10時。。流石に早いか?と思っておにぎりをたべました。

休憩したら出発して、東の清水寺と言われる「西光院」さんが気になっていたので行く事にします。

前の山の途中に見えるのが西光院だそうです。

赤丸のです。パット見た感じ、道があるのか?ぐらいに見えます。(^_^;

この坂の途中を左に行きました。

ここから上っていきますが、この先は西光院まで斜度が10%~13%ぐらいで、ほぼ緩まなくて結構きつかったです。34Tを入れて良かったです。ほんと。

到着して、赤丸の所に行ってきました。残念ですが、中 の写真無しです。

撮影禁止マークが有るのは分かってましたが、特定の危ない場所だけだと勘違いして普通に撮ってきてしまいました。ブログに載せようとおもって、入口の説明の表示の所にも撮影禁止マークがあって。あれ?
と思って、検索してみたら撮影以前に撮影機材自体の持ち込みが禁止みたいですね。。持ち込むと没収とか。。マジか。。気づかなかったですが、どこかに掲示があったみたいです。ありえないと思ってたので、良く見てなかったです。反省。m(_ _)m
スマホもダメなんだろうなぁ。。なかなか厳しいですね。ここまで厳しいのは何が有ったんだろう?
管理人の方が掃除してらっしゃってたので、挨拶しましたが撮影してても何も言われなかったんですが。。
撮影禁止場所で撮影してしまったのもあり、写真を載せるのは控えます。
西光院さんですが、清水寺と比べると、幾分かスケールが小さいですが、見える景色なども含めて異議はないです。って感じでした。少しくたびれている感はありますが。。
出発して、上曽峠まで上ります。

長くなったので分割します。
後半へのリンクを張ります。この記事の公開日翌日の正午までは表示できません。
→ つくばでグループライドしてきました(後半)
コメント