自転車

自転車

ZWIFTのワークアウトの表記は時々変?

こんにちはZWIFTのワークアウト三昧(それほどでも無いけど)してます。現在は先日書いた、FTP系のワークアウトでFTPが実際にあが有るかを検証中です。って感じで、ワークアウトを中心にやってますが、時々思うんですよねワークアウトで表示(指定...
2
自転車

スマートトレーナーのERGモードがやっぱり変

こんにちは前から気にはなってましたが、ZWIFTでワークアウトをやっている時ってERGモードをONにしてやってます。短時間のブロックで指定パワーの強弱が極端に下る場合は、OFFにする事もありますが、殆どONの状態で使ってます。ERGモードと...
2
自転車

ハンドル角度を調整しました

こんにちは昨日の記事ではオーバーホール時にハンドルの高さと、角度を調整して初めてのライドでした。実際に乗ってみるとSTIの握る位置が下過ぎて微妙に乗りづらい。。慣れかも?と言う気もしますが、気持ちよく乗れる様に調整したいと思います。こんな感...
0
自転車

久しぶりに外ライドしてきました(芋ようかん)

こんにちはこの間の日曜(2/12)に久しぶりに外ライドしてきました。めんどくさっ!Zwiftで良くない?と思ったんですが、少しだけ?理由がありました。3月のブルベへのエントリーを検討してるんですよね。先月、この記事でバイクのオーバーホールを...
8
自転車

ZWIFTのFTP系のワークアウトでFTPが上がるか検証してみようと思います。

こんにちは最近、30分前後の少し強度の強そうなワークアウトをメインでやってました。体感的にはVO2Max含め、FTPも下がってそうな気がしてました。ZWIF始めた当初は、結構ハマっていて最高は211Wだった気がします(うろ覚え)と、思いまし...
0
自転車

BRM311 NT Mountain200 (2023)にエントリーしました

こんにちは今年参加したいな!と思っていたブルベのエントリーが昨夜でした。無事エントリーできました\(^o^)/エントリーしたのは予定していた、「AJたまがわ」さんの、「BRM311 NT Mountain200 (2023)」です。このブル...
8
自転車

スピードプレイペダルをオーバーホールしました

こんにちはローラーで使ってるスピードプレイペダルの調子がイマイチなんですよね。使ってる分には(あまり?)問題無いのですが気になる事があります。私の使っているスピードプレイペダルは旧機種?のZEROと言う物です。このペダル。。軽いメンテが必要...
2
自転車

Tour de Zwift(2023)終わりました。

こんにちはZWIFTネタですが、1月の中旬から開始されていたTour de Zwift(2023)が先日終わりました。めづらしくStage1から8まで全てスケジュール通りに参加できました。\(^o^)/7スージがショートのカテゴリCで、1つ...
0
自転車

ZWIFTのレベルが35になったので、Zipp 808/Super9をゲット!

こんにちはすっかり忘れてましたが、やっとZWIFTのレベルが35になりました。前回は以下の記事をレベル32で書いたので、4ヶ月半ぐらいかかりました(^_^;レベル35になったのは1/22のTour de Zwift(2023)のStage4...
5
自転車

2023年1月の走行距離

こんにちは1月の外ライドは0です。完全に屋内ライドのみです。(^_^;Nerissimoのサイコンはこんな感じと言うか前月の写真を流用でです。走行距離、獲得硬度ともに0です。ローラーは、こんな感じです。23回のアクティビティを記録して、走行...
12
スポンサーリンク