その他プランクの初級が終わりました こんにちは記事をストックしすぎてて、時系列的に訳が分からなくなってきた今日このごろです(^_^;少し前から始めていたプランクですが、やっと初級が終わりました。開始時に書いた記事はこれです。最初は3分の6ワークアウトでしたが、最終日の30日目... 2023.03.10 2その他
自転車スマートトレーナのERGモードの不調が解消しました こんにちは先日から何度か書いてますが、使っているスマートトレーナーのERGモードが不調だった件ですが、解決しましたので経緯などを書いておこうと思います。色々、不認識な所もあったので、参考になったり、自分へのメモにもしようと思います。状況も1... 2023.03.09 0Zwiftローラー台自転車
自転車ブルベに向けて準備中(機材) こんにちは今週末のブルベに向けていい加減準備しなくっちゃ!と思いました。普段からブルベ装備で乗ってるんですが、ホイールはチューブラーからチューブレスに変更したいと思ってます。とりあえずホイールを取り付けようと思いましたが、スプロケ汚っ!と思... 2023.03.08 0ブルベメンテナンス自転車
自転車BRM402 定峰200 (2023)にエントリーしました こんにちは昨日の夜ですが、検討していたブルベ「BRM402 定峰200(2023)/AJたまがわ」にエントリーしました。エントリーは6時スタートと、7時スタートの2つで、迷わず7時スタートにエントリー。6時スタートだと集合場所へは自走一択に... 2023.03.07 6ブルベ自転車
自転車次回のブルベでブルベマネージャーアプリを使ってみようかな? こんにちは昨年、公開停止になるって情報は初めて知った「ブルベマネージャー」と言うアプリがあります。次のブルベで使ってみようと思ってインストールはしてあったのですが、すっかり忘れてました(笑)思い出したので使ってみようと思います。ブルベマネー... 2023.03.05 4ブルベ自転車
自転車スマートトレーナのERGモードについて途中経過(2) こんにちは先日から、使っているスマートトレーナーのEliteのDireto-XのERGモードの挙動が変な気がするので、Eliteのサポートに相談してます。長引きそうなので、途中経過をメモっておこうと思います。最初の記事はこれです。Elite... 2023.03.03 0Zwiftローラー台自転車
自転車2023年2月の走行距離 こんにちは2月の外ライドは1回で、芋ようかんを買いに行きました。Nerissimoのサイコンはこんな感じで、先月が12,503kmだったので月間走行距離は46kmで、獲得高度は129mでした。ローラーは、こんな感じです。23回のアクティビテ... 2023.03.02 6自転車走行距離
自転車BRM311 NT Mountain200 (2023)のルートを確認しました こんにちは先日エントリーした「AJたまがわ」さんの「BRM311 NT Mountain200 (2023)」のキューシートと、試走レポートがでてました。早速、GPS情報をいただき、キューシート突き合わせしながらルートの確認をしてみました。... 2023.03.01 6ブルベ自転車
自転車ワークアウトが半分終わったのでFTP測定してみた(T_T) こんにちは前に書いた通り、最近のZWIFTでは「FTP Builder」をやってます。これです。やっと(?)半分のWeek3まで終わりました。正直、FTPが上がってる気は一切しません。と言うか、ワークいアウトが125Wとかと低めで、少し長め... 2023.02.27 8Zwift自転車
自転車スマートトレーナのERGモードについて途中経過 こんにちは前回の故障後のERGモードの動作が微妙なこの件ですが。。現在、Eliteの本体でチケットを切って相談してます。数日後、返事が来て必要情報を送りました。1つ目はシリアル番号2つ目はキャリブレーション値Eliteのアプリで、10分以上... 2023.02.25 2Zwiftローラー台自転車