自転車

自転車

OLIGHTのRN1200(自転車ライト)が到着しました

AmazonのブラックフライデーセールでOLIGHTのRN1200を安く買えました。到着したので開封記事を書きます。
3
自転車

2021年11月の走行距離

こんにちは11月ですが、月初には何も考えて無くて今月もZWIFT三昧かな?とか思ってましたが、意外と外ライドしました。最初に久しぶりの100kmライド出来ました。  → 今週もグループライドで荒川サイクリングたぬきを見に行って。  → 荒川...
4
自転車

荒サイでグループライドしてきました(後半)

こんにちは昨日の続きです。Viaggio Cycling Clubのメンバーで荒サイでグループライドしてきました。昨日の記事はこれです。高半で海鮮丼を食べました。美味しかったです\(^o^)/帰るか、進むか相談します。近いので、ホンダエアポ...
7
自転車

荒サイでグループライドしてきました(前半)

Viaggio Cycling Clubのメンバーで荒川サイでグループライドしてきました。久しぶりのグルメライドかも?
6
自転車

OLIGHTのRN1200(自転車ライト)が激安だったので買ってしまいました。

こんにちはさっき書いたばかりなんですが、TwitterでOLIGHTのRN1200ってライトのランタイム時間が長いとの情報を見て、Amazonを見たら安すぎない?と思わずポチってしまいました。(^_^;現在(2021/11/26 15:40...
4
自転車

Vo2Max(サイクリング)が更に上がった

Zwiftでワークアウトなどをこなしてたら、サイクリングVo2Maxが更に上がってて嬉しい!
0
自転車

つくばヒルクライムのリベンジしてきました(後半)

こんにちはつくばヒルクライム(リベンジ)の後半です。前半は以下の記事です。昨日の記事では、上曽峠の迄きました。ここからきのこ山を目指します。クライムプロも下って上るとこんな感じで出るのね。。そして、きのこ山に到着。しばらく休憩してから、グラ...
12
自転車

つくばヒルクライムのリベンジしてきました(前半)

こんにちは行こうと思って、なかなか行けなかったのですが、やっとヒルクライムしてきました。経緯ですが、春に新しいホイールを買ったんですよね。これって、それまで使っていたDura-Ace(24c)のホイールのリムが終焉間近だったので、「MAVI...
8
自転車

パワーメーターのカバーが剥がれてたので接着

パワーメーターのカバーが剥がれてたので接着剤で補修しました。これで大丈夫だと嬉しいです。
0
自転車

久しぶりにチェーンオイルとか?購入

こんにちはチェーンオイルの残量が少なくなってきたので久しぶりに注文しました。Kureのチェーンルブを使ってますが、中身が見えないので前回はそろそろ!?って買ったら全然無くならなくって、使い始めたのは随分経ってからでした(^_^;今回はギリギ...
4
スポンサーリンク